
2025年2月24日に発売された日清さんのスーパーで買える
天下一品こってり一筋、生ラーメン「濃厚鶏白湯」
・・・(具材は入っていません)
注目していた1杯・・・・でもなかなか手に入らなくて~・・・
やっとのことで入手・・・2人前1パック希望小売価格650円っと
普通スーパーで売られてるラーメンシリーズよりお高い目ですが
安売りで500円台で買えたかなぁ~

スープは液体と粉のダブルスープ!・・・濃厚鶏白湯の表示も気になる所です
「なぜ粉?・・」って液体スープだけだとあまりドロっとはしてないんですが
粉を入れてしばらくするととろみ感が出てくる感じです
しかしなぜWスープにしたのか不思議です

私が注目したのが220㏄のお湯・・・天下一品のちょっと少なく感じるスープ感の量・・・
天一こってり並み1杯は949kcalこれは517kcal
塩分は天一はこってり一杯で6.4g
こちらは7g、、、、
塩分は天一はこってり一杯で6.4g
こちらは7g、、、、

お味はかなりの天一並み!
おぉ~これは旨い~!
本物の天下一品のこってりにかなり近い完成度!、、、、私個人的には89点!
これはまたリピートしたくなる雰囲気
これはまたリピートしたくなる雰囲気
しょっと豪華版に・・・・具材を入れて・・・コショウ・ニンニク・豆板醤なんかを入れて味変も楽しめちゃいます

食べた後のどっしり感と風味が残る感じをもっと増やして
改善したら更に良くなるかも~!
今まで食べた天一シリーズでは一番美味しかったかも!
今まで食べた天一シリーズでは一番美味しかったかも!
天下一品こってりを食べると後で凄く喉が渇くのですが
これはそうでもない感じ・・・
日清さん公式ホームページより↓・・・こちらから
天一のこってりが苦手な方はどうかは分かりませんが好きな方は一度食べて見ても面白いかも・・・さすが日清さんクオリティー高い~!

天一のカップラーメンは
家で食べますが、
自分で作れたら
より美味しいですよね😋
ほんとお店のラーメンみたい(*´∀`*)
今度作ってみます😄
お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
こうして 商品化されているとなると
一度試してみたい。
麺とスープだけで
具はついていませんよね
おはようございます!
美味しそう。
具材のチョイスが素晴らしい😄😄
これ、お店のお味に今まで食べた中では一番近いかも、もちろん麺とスープのみですが、クオリティの高さを感じました、そのうちどこのスーパーでも売られてるかも!
えーコッテリって塩分7.6gも入ってるのー?
私の1日の塩分摂取量6gだからよく計算して
スープ飲まないようにするとか工夫が必要ですねw
天下一品のラーメンが家で食べられるんですね👍
具もいっぱいで美味しそう😆
あのコッテリ感が好きですが、変わらない感じかな?
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
( chami)
マニアックに好きな人が
多い気がしますよ。
チュートリアルの二人が
「1号店と他の店舗の味は
微妙に違うねん」と言ってましたが
どうなんでしょうね。
応援ぽち
普通の人でも大人一人1日7.5gと言われてるので、ヤバいやつです(笑)
やはりスープは残した方が良さそうですね、、、