
一気に陽気で気温が上がり人の動きも活発に!
植物達も活発に!・・・🕺
人が動くとゴミも増えるのが気になる所ですが・・・
土曜日・・・あっちもこっちも人の動きは凄く多かったですね
気持ちよく散歩している人が目につきました

公園に傘が捨てられてました・・・傘が突風で折れて傘が閉まらなくなったものは良く放置されますね・・・一旦捨てられると誰も拾わないですし

こちらは先日の分別ステーションで間違って出されたのか?
分別対象外で置き去りにされた蘭の花・・・
こんな立派なもの捨てるなんてもったいない気が・・・
花に興味がない人だったらそのまま捨てるでしょうね
これはきっと翌日までに無くなるだろう~

翌朝見るとやはり蘭の花無くなっていました・・・
きっと誰かが持って帰ったんでしょうね・・・
花にしては焼却されなくてどこかの家で育てられて嬉しいでしょうね

これは↓川の隣に有る古紙業者・・・屋根も無い所に保管して強風で紙が飛散散乱状態・・・河川に入らないように植木でガードされていますが
イマイチ効果なし・・・・大量の紙屑が河川へ入り込んでいます
おそらく行政指導は行われてるかと思いますが紙業者は拾う事もしない
きっと紙だから川に流れても溶けてなくなるだろうって思って居るのかも
でも日本の美観面から考えると周囲の景観を乱しています・・・
川の下流は子供達の笑顔の水辺なんですが~・・・・
何とかならない物かと・・・・・・🚓

さて1本だけ有る河津桜も満開で・・・たった1本だけだけど写真を撮りに来る人は多く居ます・・・これからはソメイヨシノ・山桜・八重桜・ユキヤナギ・菜の花が綺麗に咲き乱れる長岡京市勝竜寺犬川付近・・・

その前にちょっとボランティア・・・・ここは、いげのやま美化クラブ活動範囲
ツツジの中からニョキニョキ生えてくるススキ・・・これが厄介で
本当はススキの根っこから除去したいところですが
ツツジの根元何で不可能~・・・なので2mのカマで刈りとっていきます
もうすぐ花見で多くの人達がやって来るので見えない部分のお手入れです

朝食はベーコンチーズフランスパンわが家のパクチー添えで・・・

お昼はスーパーの弁当・・・和風カツカレー甘いお揚げさんが入って
カレールーは美味しかったです~ちょっとご飯はべちょっとしてましたが

古都にゃんはボランティアでの草の香りが付いた私のトレーナーの中で
草サウナ・・・・

この暖かさで私も活発に・・・とにかくやることが多くて~
それに夢中になるとブログの事全く出来ないし~・・・
頑張って書かないと・・・・