
3連休~の最終日・・土曜は本社が出勤日だったので私は有休で・・
今日の京都・・・寒っ~・・・午前中雪が舞い散る京の街・・・
大粒のベタ雪なので直ぐに溶けちゃいますが・・・
この天気昨日で無くてほんと、良かったです・・・
昨日はクリーン作戦活動で天気も良かったんですが
今日は一転して京都は・・・雪降り降り~
雪降る中でのゴミ拾いはゴメンなので1日ズレていたらと思えば
昨日で無くて良かった~!
今日で良かったかと・・・この先今週はどんどん気温も春日和気候~
週末は20度だつて~?・・・体追い付くかなぁ~・・・
体もホットな気分にしたいので・・・・
近くに有る中華屋さん「イヨタン」へ・・・ガッツリ中華で昼間はそこそこの人が・・・・油淋鶏が食べたかったので・・・あっさりした感じで衣はパリパリ~!これなかなか旨いやん~!

そして食べて見たかった特製豚麻辣~・・・
しかし、見てビックリ~!・・・
何~?この水連鉢みたいな器にガッツリ真っ赤っかぁ~!
こんなん3人前ぐらい有りそうな量~・・・
しかも唐辛子の数が恐ろしい~10本分ぐらい入ってるような気分・・・
これたぶん一人では無理かも~・・・・っと思いながら・・・
辛さはジンワリ系~・・・でもけっこう後から来る辛さ・・・
激辛では無いのですが、食べるのに汗だくで苦労しました・・・
お味は美味しいんですが唐辛子の数が・・・・・

息子が食べていた唐揚げチャーハンセット・・・・私もこれにしておけば良かったかと・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さておうちごはんはカツオの塩たたき・・・
定番のニンニクミョウガとネギと玉ねぎで塩で頂くスタイル

おれのマカロニポテサラ・・・大量に作っても直ぐに完売・・・

豚肉ニラ炒め・・・・昼中華食べたのに再び中華系~
ご飯がススムくん系~・・・・

午前中は雪舞い散る京都・・・・これを乗り越えたら春の兆し!
楽しみだなぁ~!

自然有りきの自然の恵み・・・その恩恵を食として受けている人類
バランスのとれた自然環境が有るからの恵みの食材
大切にする部分と感謝の気持ちでごちそうさまでした!