goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

筋肉痛でやってはいけない事・・&長フェス「肉フェス」に急遽行ってきました

2024-10-14 13:30:59 | グルメ

山登りから帰って来て失敗したことが・・・・
ふくらはぎ筋肉痛~
てっきり知らなくて全く真逆の事してました・・・
熱いお風呂でふくらはぎをモミモミマッサージ・・・
気持ちいいんですよね~・・・
ブログ書くときに正座で長時間・・・正座していても痛みが無かったので

所がどっこい~!・・・2日目の夜から痛みは増幅~
ネットで筋肉痛を調べたら・・・・・ガァ~ン~!

筋肉痛~・・・・やってはいけない事
1.痛みのある時は温めない!
2.痛みのある時はマッサージをしない!
3,ふくらはぎが痛い時は正座をしない!
「全部、真逆の事やってるやん~!」・・・
三日目・・・・じっとしていると全く痛みは無いのですが動こうとすると
メチャ痛い~・・・歩き方も何だか変・・・でもしばらく動いてると痛みは低減・・・・痛くなかった太ももまで痛くなり出して・・・・

いやぁ~ミスったなぁ~・・・・明日から仕事なのに~しかも一日動く仕事何で・・・・(笑)・・・・
筋肉痛・・・・痛みが治まったら温める、痛みが治まったらマッサージする
要するに痛みが有る時は安静にしているのが一番・・・・!

やっちゃいました~(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・
今日長岡京JR駅前広場で「長フェス(肉フェス)」に誘われて行ってきました

NAGAフェス・・・「肉フェス」が有るという事で・・・・
(京都府長岡京市バンビオ広場//JR長岡京駅)
先日の山歩きできつい筋肉痛~・・・
駅前まで歩けるかなぁ~?っという感じ・・・・

けっこうな人~・・・・どのお店も行列~・・・

ビールが有るのは嬉しいですね・・・
東京ブルースで乾杯~!
肉フェスだから肉メニューがメイン・・・
この骨付きソーセージが普通とは違って肉の旨みあって美味しかったです
こちらはモツ煮・・・
この生ハムが気になって・・・・・
スパークワインセット・・・・
私個人的にはこれかなり美味しかったです・・・

肉フェス・・・美味しいお肉ばかりですがお値段もそれなり・・・
どちらかと言うと大人のイベント・・・
子供同士ではちょっと手が出ない値段かも・・・
ラーメンが食べたかったんですが麺類は見かけませんでした・・・

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・・


愛宕山下山(京都で2番目に高い山)・・行きと違うルートで降りたら・・・そこは更に山の森

2024-10-14 06:03:37 | 日記
あたごやま~・・・愛宕山あたごさん~行とは違うコースで下山することに
何だか狭くて細い道・・・降り始めたのは良いけれど
結構急で足元も滑りやすい感じ~・・・
どんどん山奥へ入っていく感じで
更に分岐が・・・でも何だか地図と違うような感じ~

更に奥深い山感・・・・全く誰も合わないので段々不安に・・・
熊が出るかもって考えたら更に不安に・・・
クマよけの鈴持ってきたらと思いましたが、よく考えて~
そうだ、スマホでクマよけ鈴アプリを入れたら!っとアプリを入れて
「チリン~♪~チリーン~♪」バッテリーもそんなに使わないので鳴らし続けていても大丈夫そう~・・・これは便利でした・・・!

まぁ~下りも長い事~・・・もう足も居たくなり急斜面なので油断すると滑ります・・・

崖も多くこんな感じ・・・
もう引き返せないひたすら歩いてゴールを目指す・・・


途中でやっと人👭と出会いました・・・下から🐶ワンコも頑張って登って来ました
休憩しながら下山していたらやっと後方から人が下りてきました
やはり人と遭遇すると少し安心しますね・・・😇 
川のせせらぎの音も聞こえてきました・・・
川が近いとゴールも近いかと
やっと月輪寺登り口他のルートの入り口に到着~・・・・
・・・・ゴールは近し!・・っと思って居たんですが
いやいや自然は厳しい~!今度はひたすら杉の林道をずっと歩きます
結構歩きました・・・
今はスマホでGPSで居場所も分かりますしナビが案内してくれるので
安心感は有りますね・・・
やっと元の駐車場に到着~・・・・!でもここが最終ゴールでは無いんです~
ここから再び歩き出します・・・

ここから昔からある細いわき道ルートを歩きます・・・
ここからはゴールまで遠くないので余裕です・・・・

やっと到着・・・・

最終到着地・・・次回へと続きます~!

愛宕山続き記事・・・・過去記事は↓より・・・