
Tenkaippin noodle Japan・・・・・Popular ramen
寒くなると、ラーメンの季節
今日はラーメンが食べたくて・・・・・・あそこにしようか?ここにしようか?・・・っと
ラーメン店も多い京都・・・・結局・・・いつもの天一へ・・・・・
天下一品久御山店・・・・
天下一品・・・・・・←公式HPこちらから
天下一品・・公式HP・・パソコン版・・・・←こちらから

最近の新しい天一・・・・カウンター席は普通の注文方法ですが・・・・・


タブレット注文・・・時代の流れを感じます・・・・大阪万博も決った事だし、昔では考えられない過去から現在そして現在から未来へと・・・

SILENT SIREN – 天下一品のテーマ
ちょっと天下一品の音楽でも聴きながら・・・


パソコンやタブレットに慣れていない、ご年配の方にはちょっと操作に悩むかもしれませんが、
ゆっくり選べるのがいい感じです・・・
タブレットには中華そばとは書かれて居なくて、ラーメンと?・・・・・天一は基本中華そば・・っと私は頭の中にインプットされて居ましたが・・・
トッピングや、麺の量、麺の硬さも選べますし、・・・・・
おっ!・・・・


一応話には聞いていましたが、食べて見ないと判らない~・・・・チャレンジ・・・

ねぎラーメンが有る・・・・!・・・・天一だからネギ中華そば・・・・っと言う訳でも無いんですね
なので、私は、ネギラーメン・・・屋台の味・・・大・超かた麺で・・・・!
ねぎは何処の産地の物かは知りませんが、せっかく、九条ネギの本場に有る店舗なんで、
この地域でしか食べられ無い、九条ネギラーメン・・・食べたい気分です・・・・


初めての天下一品・・・超かた麺・・・・・
「めちゃ硬~・・・!」・・・確かに超麺カタ・・・最後までそのままの固さを維持して感じでした・・・・
生麺感が・・
何故か、麺がスープを吸収しないのか?・・ラーメン自体の塩分が濃いような感覚に・・・・
ラーメン好き仲間の方が、ゴム食べてる見たい~・・・っと言うのを聞いていたので(笑)・・・
それが頭に・・・(笑)・・・・
これはこれで、超かた麺好きな人は好きなのかも知れませんね・・・

私はやっぱり、麺カタか、普通がいいかなぁ~・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
息子はお店人気ナンバー2位のチャーハン唐揚げセット・・・・ガッつり系にはいいかも~・・・・!
ちなみに、今の時点では、チャーハン餃子定食が人気1位でした・・・・

今度は、餃子チャーハン定食に


昔ならガッツリ系~楽勝でしたが、年をとって、食べる量も減りつつ・・・・
こってりから・・こっさり(屋台の味)へと・・・・・
でも不思議ですが、たまに食べたくなる天一・・・・


腹一杯になったので、イタグレシェィミーさんと、今日は暖かい時間に散歩がてらのゴミ拾い・・・!
河川のゴミ拾い・・・・川をキレイに・・・食材も自然環境からの恵みちゃん・・・

自然の恵みに感謝してごちそうさまでした・・・!


