goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

ガガガガァ~・・っと楽しい米太郎精米~「新米恋物語」コメひと粒も大切な食資源!滋賀

2016-12-16 21:19:17 | 日記


「ガガガガッガァ~・・・・・・」っと・・・これ、楽しい~!・・・
米太郎~・・・!


・・・・って感じる私の楽しみ・・・・

以前、滋賀県の東側に住んでいる私の弟家族から頂いた

コシヒカリ「恋物語」・・~!
滋賀県平成29年度恋物語(コシヒカリ)ゲットだぜぇ~!


自分でコメを作るのは大変なので、頼んで作ってもらったお米だそうで~・・
ネーミングが良かったので聞いてみると、勝手に付けられた名前~だそうな~・・・
でも、いい名前~。。っと・・・・



精米していない玄米で・・・!
近くにある精米自動処理場へ行き、精米したての新米~♪~・・
これ、新鮮さを感じますよね~!・・・



何と言っても、10キロ100円で精米・・でも30キロだから我が家は半分に~・・
一気に全部精米するのは風味も落ちるのでもったいないですから~・・・
200円先に入れても良し!・・・100円入れても残りの玄米が残っていたら、追加の100円を知らせてくれる
米太郎~!・・・・




ガァ・・・・・・!・・っと少し、うるさい感じにも思えますが、米太郎機械は頑張って精米してくれます・・・
無洗米・・・上白・・・・標準・・・・七ぶ・・・っとお好みに合わせて~・・・
もちろん、玄米だけでも炊く事はできるようですが、消化が悪くよく噛まないといけないようです~・・・
ダイエットの方にはいいかもしれませんが・・・・(笑)・・・




精米されて一旦受け口に溜まって、下に袋をセットして足踏みペダルを踏むと・・・
ザクザク~・・ザラザラ~・・・♪~・・・白く輝く宝石の様な幸せ気分になるのは私だけかな?・・・・(笑)・・

普段食べているお米の感覚より、大切な気持ちに・・・宝物&作り手さんの感謝の気持ち、そして自然の恵感が伝わってきます~・・!




新米の魅力~・・・・炊き上げて蓋を開ける時の香り~!

古米とは違う独特の香りでは無く~新鮮ないい香り~!・・




日本の米はやっぱり、「和」!・・ですよね~!・・・
今回は昔からの一般家庭でポピュラーな冬には最高の脂がのって~焼きたてのヤケドしそうな
お魚ちゃんを口にほおばって・・・よく噛み噛み~!・・・
お米の美味しさを感じるには、炊き立てのご飯をそのままよく噛みしめると、そのお米の風味と甘みが感じられ
炊き方加減ではお好みの固さを感じられるかと思います~・・




ご飯に良く合う、おかずの品も数多くありますよね~!
コメはほとんど何でも、おかずに合う主食米・・・!魅力的でシンプル的で生きる為には欠かせない自然の恵み~!

戦争中はコメも貴重な食料だった日本
あの、「ホタルの墓」でも物語っていますよね・・・

いまの社会、いつでもどこでも・・・お腹おっぱい~米あまれば、「ポイッ!」・・っと捨てられてしまう事も・・・

ご飯の残り~・・つい、捨ててしまった経験も少なくは無いかと思います~・・・

でも今はほとんどの方が冷凍庫で一時保管してレンジでチン~”!又はチャーハンや雑炊へと使われる事が多いかと思います^

お米1粒はお米ちゃんから頂く自然の命!・・・作り手の苦労も大切な真心愛情~!
一粒のお米が稲となり、次への多くのお米ちゃんになって、人々の食生活に貢献してくれている大切な食資源ですから~!


関西人・・・昔は関西人納豆苦手な方も多かったですが、最近は定番食材に・・・私の子供の頃は、正直、私も苦手でした・・・・
でも大人になって、納豆の魅力・・健康的で、ヘルシージャパニーズ発酵食品~!
ハマればどんどんハマっちゃう食材・・・・

関東地方の方は昔からの朝ごはんの庶民的アイドルちゃんだと思います~・・



米自動精米所で置いてある、古き時代感のある野菜自動販売機・・・!
キャベツ、イモ。米・カボチャ・・・農家の方の新鮮野菜自動販売機・・・
ついつい、ニンジンとタマネギ買っちゃいました~・・



このまま、この先何十年も頑張って未来の子供達にも新鮮野菜自動販売機楽しんでもらいたい気分にもなりました~・・・・!


「ガガガガァ~・・っと楽しい米太郎精米~「新米恋物語」コメひと粒も大切な食資源!」・・・・でした!


にほんブログ村



ボランティア ブログランキングへ