
5月も、もう終わりに近づいていますね、京都は、ムシムシ、ジメジメ・・・・京都は盆地・・・・空気が動きにくい地形・・・
最近は雨も降ってない・・・・川の水もあと少しで干からびそうな感じ・・・・・・

体もドッシリした感じ・・・・そんな時は



ボランティア美化活動前の腹ごしらえ、っと言った所でしょうか・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
京都府長岡京市、昔からあるラーメン屋さんへGO!・・・・・名前は「龍龍軒」さん!
長岡天満宮から、北へ



地元では昔からラーメンが美味しいと評判です、個人的には内緒にしておきたいのですが、・・・・・・

ジャ~ン!・・・・何でもボリュウム満点、しかも「うん!、うん!」と食べながら、うなずいてしまうラーメン!
初めての方にオススメなのが、

普段、私や、常連さんは


並みでも結構ボリュウムあります。
私個人としてはスープも美味しいんですが、麺が美味しくて好きです。

ラーメンの並みでも、ボリュウム満点、たまに大盛を注文するのですが、スープまで飲みきれない・・・・・・

ラーメン並みとチャーシューミニ丼(辛いけど、なかなか美味しい)、ミニを注文してもお腹パンパン・・・・・


他のメニューも、いろいろと豊富!・・・・
ここだけの話しですが、1度は行って見る価値はあると思います!・・・・なるほど、と思います。
駐車場は6台ぐらい、営業日、営業時間、場所は↓記HPから
詳しくはHP「龍龍軒」さん・・・・←コチラから
よく、ボランティア前に「ガッツリ」、力をつけたい時に食べに行きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
環境ボランティア、ゴミ拾い中に出会った「豆吉」ちゃん、今日は背中に「亀」と書かれていました。
まるで石の上の亀ですね!・・・・
今日だけ、亀吉ちゃんと呼ばせて頂きます!・・・・・・

昔からの美味しいラーメン屋さん(活動前に腹ごしらえ)・・・・でした!
いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます


