goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

寒がり犬の冬の準備

2010-10-26 20:45:57 | お休み日記
とうとう、寒い日が近づいてきましたねぇ~


朝から、冷たい風が「ピューピュー」吹いて・・・・


昼から、夕方にかけて、気温が、どんどん下がっていく・・・・


昨日まで、ここちいい気温で、いたのに、・・・・


ジャンバーと手袋が、ほしいぐらい・・・


犬にとっては、季節の分かれ目・・・・・


あなたの、犬はどちらですか?・・・・


寒いのが得意な犬なら、元気はつらつでしょう・・・


寒いのが苦手な犬なら、まるくなり、「ブルブル」と・・・・


私の家はイタグレなので、寒いのが苦手・・・・24度以上を好む・・


朝も、散歩に出かける時は、嬉しくて・・・・・


でも、外にでるなり、シッポを丸め、「ガタガタ」・・・


日々の散歩も寒さに慣れれば平気です・・・


でも、風が大の苦手です・・・・


強風が吹くと立ち止まり、伏せて立ち上がらなくなります。

今日から寒くなるので、秘密の、3階の物置部屋で、冬支度・・・










ゴソゴソ・・ファンヒーターを・・・・


散らかっていますが、修理工場です・・・夏はサウナ部屋・・・






ありました。




さっそく、犬の臭い嗅ぎチェック・・・・


カーペットも臭いチェック・・・・






毎年新品に交換する、電気カーペットのカバー・・・かなり、汚れますからねぇ~



もちろん、灯油はまだ、入れてません・・・・


カーペットを敷き、ストーブを置いたとたん、私の(イタグレ)場所(一番暖かい所に陣取っていました。)






ニッコリとした表情で、ご満悦・・・でした・・・「まだ、電気もストーブも、つけてないぞ~」・・・・・


少し早い冬の準備でした・・・・



いげのやま ランキング順位は↓から確認出きます!   




にほんブログ村 環境ブログ 環境ボランティアへ
にほんブログ村



人気ブログランキングへ