goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

出来るんやろかぁ~妻の芝刈り機初挑戦・・・運動不足解消?ダイエット?

2023-06-25 09:17:19 | 草刈作業
朝は5時前から起床~・・・
野菜たっぷりサンドイッチを作って見た目だけでも健康感~
バジルは自家製食べ放題・・・
さて今日は妻が一度芝刈り機やってみたいっという事で・・・
っとその前に、芝刈り機のメンテナンス・・・
年2回ぐらいかなぁ~大きなメンテは
オイル交換したりエアフィルター掃除したり刃は定期的に研いだり
各部分に潤滑油塗ったり・・・
2台で1時間メンテナンス・・・・これをしておくかしないかで作業効率も違いますし、故障も少ないです、まだ1度も大きな故障は無く10年経っても修理には出したことが無いです・・・何でも手入れは大切ですね!
さて河川の草刈り・・・ボランティアスタッフメンバーもなかなか集まらないし、私一人では広すぎる範囲の管理は困難で追い回されています
ちょうど、芝刈り機やって見たいという事で・・・・
芝刈り機チャレンジです・・・😎 どうせなら大きい方の芝刈り機を使って
何処まで出来るか判らないけど・・・・でも意外とエンジンも止めずに
河川敷のこのライン全部刈ってくれました・・・
絶対途中で観念するかと思いましたがすんなりと・・・
私はその間ツツジの剪定とユキヤナギの剪定・・また数の多い事!
そして高さも高いので最後の方は腕も上がらないです・・・
今回は河川の右岸だけ一気に片付きました・・
草の状態もこんな感じ・・・これぐらい草が伸びると人も来ないです
雨が降ると一気に伸びますね~
あつちもこっちも草刈りシーズンなので刈ってくれると助かる~

考え方次第では健康の為、ダイエットの為の草刈りは社会に貢献ダイエットとも言えるかも・・・・
私一人で3時間かかる所2人なら1時間30分で終わっちゃいます
もっと草刈り出来るメンバー居ないかなぁ~・・・
出来るんやろかぁ~妻の芝刈り・・・っと思ってたら楽勝だったそうです。

わが家のキュウリちゃん・・・初キュウリ~・・・
もう梅雨も中盤から後半へと・・こういう姿を見ると夏気分~

今日の京都・・・曇り空で蒸し暑かった~・・・
草刈りボランティアまだまだやる所一杯だしエンドレス~!・・・

午後からは午後からでいろいろやること有るので・・・・
また次へと続きます・・・

今度実家に行ったら妻に草刈り機で草刈ってもらおうかなぁ~・・・

そんなことでブログ仲間さんの訪問も一部しか見れて居ないので
これからお邪魔しようと思います・・

麦わら帽子たぬきさん(笠)~どんぐりさんの木が~&子供達の安全

2023-06-17 16:32:41 | 草刈作業
暑いなぁ~京都・・・・全国的にも暑そう~
ここんところ、雨降って気温上がって植物たちは大賑わい~
ぐんぐん成長~草刈り地獄~・・・
2週間前キレイに刈ったのにもうこんなに~・・・
気温31度・・・梅雨?もう夏やん~気分・・・

ふっと狸さん・・・草に埋もれて・・よく見ると
たぬきさんの麦わら帽子では無くて笠(カサ)ですが
麦わら帽子に見えて~麦わら帽子じゃないけれどあいみょんのマリーゴールド
が心地よい気分に・・・聞きながらブログ見てくれたら嬉しいなぁ~

あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

狸さん笠の穴からどんぐりの木成長していますよ~・・・!
確か過去に小さな子供が狸さんにどんぐりご飯一杯お供えしてあったのを見ました・・・ある日突然無くなって不思議に思ってたら狸さんのお腹の中に沢山どんぐりが入って居ました・・・夜にでも狸さん食べたのかな~?って日本昔話のように考えて・・・・(笑)
せっかくだからこのまま育ててみよう~・・・10年後にはどうなってるのか?
20年後はどうなってるのか?・・・未来のお楽しみ!
しかし暑いな~京の町・・・
ここは河川公園・・・沢山の生き物のドラマと沢山の子供達の笑顔の場所
今日はいつもと違う場所の草刈り・・・
河川の斜面に突然変な形の草刈り跡・・・もちろん私が刈ったのですが理由が有るんです・・・
河川の下の道と上の道・・・見通しが良いので車も結構スピード出しています
住宅地と河川を繋ぐ階段通路・・・ここ草が伸びたら車からも人からもお互い見えにくい場所・・・飛び出したら危ないので事故が起こる前に出来るだけ見えるように草を刈って対策・・・!
今日は最初1つの公園の半分だけ草刈り予定でしたが、結局いつものスイッチ入っちゃって、公園全部+小さな公園2か所。そして河川の一部の草刈り
あぁ~午前中つぶれちゃった~・・・でも草を刈っておくとやはり気持ちいい~!でも体はボロボロだけど・・・

今日はブログ分割しますね!・・・・

次は昼飯の王将の餃子編・・・

余談ですが我が家の妻専用の植木鉢・・・・何故かよく枯れる~って・・・
植えたらいつもそのままほったらかし~・・・これは妻の管理なので私は一切触らないです水もあげません・・・過去に水をあげていて枯れた時水のやりすぎと言われたので・・・(笑)
さていつまで咲いてるかなぁ~・・・・・(笑)


実家ボランティア滋賀県編2023、5月・・梅雨前に刈っちゃえ~熱中症ヤバし・・

2023-05-27 18:25:02 | 草刈作業

実家ボランティア滋賀県編・・台風による梅雨前線の前に刈っちゃえ~
朝6時30分京都を出発・・・滋賀県の実家へ草刈り~
実家から少し離れた場所の空き地・・・
広すぎる、草伸びすぎる~・・・
母親現場監督・・・・!


芝刈り君と草刈り君で妻はカマで・・・
前回3月に来た時はこんな感じだったのですが・・↓・・過去記事
この画像の背景は山では無いですよ~草なんです~・・・
これだけ伸びるともう大変~!・・・

父親ヤバかった~・・・ちょい熱中症の疑いでダウン~・・
車の中で休憩~・・・
私は熱中症には強いので平気ですが、刈っても刈っても先が見えないのにうんざり~・・・本当は前回切った木を更に集めてカットしないといけないんですが全く草刈りも追いつかない状態~・・・
私は午後からも草刈り出来るのですが親がヤバそうなので午前中で切り上げました・・・・もっと人数必要かも~・・・
もしくはまたユンボリースで借りようかなぁ~?↓過去記事より・・

お昼はあたらしく・・・みーつけた・・・コスパ最強~のレストラン
これは別記事で書かせて頂きますねお楽しみに!・・・・

さて実家の方に戻りして後片付けして京都へ退散・・・・

今日の琵琶湖は美しい~!・・・しかも夏日和~・・・
思わず「泳ぎたい~!」気分に・・・・でもたぶんまだ冷たいだろうなぁ~
なので道の駅によってソフトクリーム~・・・・
暑さでどんどん溶ける~の~・・・・!
でも旨し!・・・
これは妻のカップアイス・・・

また実家の空き地来なくては・・・・そん時また草が伸びていてうんざりするだろうなぁ~・・・(笑)・・・!




「自然環境は未来への子供達への繋!」秋の草の中にゴミかくれんぼ&「ほりにし」男の栄養補給

2022-10-15 20:18:28 | 草刈作業

let's clean waterfront・・・水辺をきれいに!
「自然環境は未来への子供達への繋!」

今日はちょっと違った記事から突入~「朝飯食って今日も元気に!」
ブログ仲間の方から頂いた「ほりにし」・・・万能アウトドアスパイス
食欲の秋・・結構いろいろ使わせて頂いています
そして別サイトから・・↓

これでチキンサンドイッチ!
野菜と揚げたてのチキンをひょい乗せて
少しマヨネーズを入れて「ほりにし」パッパ・・・
やさしいにんにく風味のサンドイッチウマウマでした~!
🌟「ほりにし」アウトドアスパイスを使った料理今後も書いていきたいと思います
・・・・・・・・・・・・・
さて秋の季節気温も上下を繰り返し、自然界の植物たちの成長も大人しく感じられるようになりました、夏場は毎週草刈り地獄・・・ちょっと一休み出来そうに思いつつ今度は落ち葉の季節~!・・・ボランティア毎週休み無し~

今日は京都府さんの草刈り、業者さんが河川を大型の除草機で一気にバリバリ
一応声をかけて一緒に草刈り・・・・私はボランティアなのでこの公園だけのいち部分だけで終了~・・・後は業者さんに全部任せて・・・・
夕方見ると業者さんも丁寧にキレイに刈ってくれました~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

なので、私は別の活動~家の前のゴミの多い場所・・・
防犯カメラ設置してから不法投棄常習者姿が見えなくなりました
もしかして不法投棄常習者、カメラに気がついたのかな?・・・・↓過去記事

なので今日はちょっと草刈ってみました・・・・
ここの土地の持ち主10年ぐらい見てないかなぁ~・・・
連絡先聞いておけばよかった、この前警察からも聞かれましたが判らず

草を刈ってビックリ~!・・・・
草の中にゴミさんがかくれんぼ~しかもけっこう多い~
これは他にもマナーの悪い人が多いのか?捨てて有ったもの・・・
ペットボトルにタバコの箱、パンの包装材、
えぇぇ~!?・・・納豆のパック大量~?・・・
公園で納豆食べる人居るの~?・・・
それとも家のゴミ持ってきて捨ててるの~?・・・意味不明~

しばらくこの状態で通りがかりの人にも見てもらおう~それから後日片付けようと思います・・・・
さてお昼のボランティア栄養補給~・・・ささっと軽く食べれるもので・・・
お疲れビールで!
そうそう昨日の夜に食べたこのらーめん・・・北海道塩豚骨
意外とウマウマ~・・・麺も細くてコリッとした食感
塩とんこつのスープはあっさり豚骨臭くないやさしいお味!
チャーシューが無かったので、ミンチをこねて、超薄くべっちゃんこにして
フライパンで焼いて「ミンチチャーシュー」これハンバーグじゃ無いからね!
これとの相性もなかなかいい感じでした!
古都ニャン・・・日中温かい窓辺で日光浴~
猫はのんきだなぁ~って・・しっかりこの体勢で寝てるし~・・・

自然の恵みに感謝の気持・・・
日本は海外から見てもキレイな日本・・・
でも一部の恥ずかしいポイ捨て人、不法投棄、今の若者目線で恥ずかしい行為!・・・時代は変わる日本・・・最近は結構昔のゴミ事情と今のゴミ事情の違いを放送してくれるテレビ局も有りますもっと一部の意識の無いポイ捨て人や不法投棄への意識の向上取り上げて欲しい気持ちです
「自然環境は未来への子供達への繋!」・・・いい環境を次の未来の子供達に残してあげたいですね!


ちょっとのつもりが・・・・体ボロボロになるまで・・・2日連続はキツイかも剪定ボランティア

2021-06-27 16:44:37 | 草刈作業
今日は梅雨の大雨の予想から外れて、午前中は曇りの京都・・・
昨日刈った公園の芝生でくつろいでいる親子・・・
こういうの見ると、キレイにしておいて良かったなぁ~っと思います

さて急遽、午前中雨降りそうもないので、疲れていますが、出来る時に少しでも・・・・コロナ渦なので一人でやるしかないし~・・・
昨日の今日なので、軽くツツジの剪定だけでもっと・・・
一応途中でバッテリーが切れたら困るので、予備のバッテリーを
これバッテリー他の機械も使いまわし出来る所が便利!
もう剪定時期も遅い気味ですが、なかなか一人では進まない管理・・
ツツジだけでも20本以上・・・バリバリ
ふっと、ユキヤナギ・・・あぁ~ユキヤナギも剪定していなかったなぁ~
ついでにユキヤナギ地帯も・・・バリバリ剪定・・・
あちゃぁ~・・・・!
アベリア地帯も凄いことなってる~!
腕は筋肉痛になりそうな~・・・でも一旦スイッチが入ったら
やってしまおう~!・・
もう体ボロボロです・・・・・・
こうしている間にも地面の草は再び伸びて居ますし~・・・
これから夏場はエンドレスループになりそうな・・・・

でも河川や公園をキレイにしておくと皆が気持ち良く楽しめますね!
平気でポイ捨てする人は情けないですが・・・・・

さてお昼はワンコイン弁当・・・・チャーハンと唐揚げのセットでしたが
両方油もの・・・・普通の唐揚げ弁当にしておけば良かったかも・・・
私には油っこすぎて・・・
でもチャーハン唐揚げ弁当の匂いに・・・・・私の横に張り付て
ジィ~・・・・・・っと欲しい欲しい光線を浴びせてくるイタグレシェィミーさん・・・・

やっぱり2日連続は体に響く~・・・もう筋肉痛~体が重いです
昼からは中途半端な雨の降り方~・・・
なので今日もメダカの卵とり・・・・昨日完璧に取ったはずなのに
今日も沢山産み付けていました・・・・
とりあえずは記録としてブログに書いておきたいと思います・・・・
さて次のブログ記事でも書こうかなぁ~・・・