goo blog サービス終了のお知らせ 

いげのやま美化クラブ

自然はアイドル!水辺の笑顔、未来の子供達へ素敵な自然の恵みを繋げていきましょう、環境問題、自然生き物、美化活動&男の料理

天下一品 細麺~・・普通麺と細麺・・・たまのたまには~・・!&昼間の月は青かった~

2017-08-17 18:39:52 | ラーメン


京都関西暑い暑い~・・・!
こんな暑い時に熱いラーメンも元気が出る一杯!

京都天下一品「木津川店」・・・・・・←(天下一品公式HPトップ)こちらから


・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は天一の細麺~・・・・!
天一の細麺食べた事ある人~!・・・

また、いつもとは違う食感に~・・



こちらは、↓・・・味玉、コッテリ麺カタ・・・普通麺~・・・!




・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと、ボケてしまいましたが、↓こちらが、天一の細麺・・・!




↓こちらが、天一のいつもながらの普通麺・・・!


違いお判りでしょうかぁ~?・・・・・

ついでに・・・・



偶然・・・・私の靴下も違いあるのお分かりでしょうか~?・・・・


薄暗い場所で靴下履いたので~・・・・左右靴下違うやんかぁ~!・・・

気が付かれたら恥ずかしい~・・・誰かに指摘されたら「これはファッション!」・・ってごまかそう~(笑)


そうそう、話は細麺でしたね!・・・・たまのたまに食べる細麺もいつもとは違う食感で面白い~!
細い麺でも、濃厚スープがしっかり~絡んできて~!・・・
麺のお味は同じだけど食感の違いが楽しめるかも~・・・

基本私は、普通麺が好きですが・・・!・・・時々聞こえる細麺の注文・・・あっさりで細麺もよく耳にします~

天下一品の細麺・・・・・知ってましたか~?・・・・(お店によって、あるなし、があるかもしれませんが)・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関東は雨が多く涼しいのに~関西は雨が少なくメチャ蒸し暑い~!・・




散歩がてらのゴミ拾い中~・・・道端に小さな花がさいていました~・・
1センチぐらいの小さな小さなお花さん~・・・でもこの小さい花でも凄く繊細な花びらでしたので写真をパチリ!

もちろん名前なんて私には判りませんが・・・・・凄く可愛らしいお花でした~・・



昼間の空を見上げると~!・・・・

宇宙から見た地球は青いけど、地球から昼間の見た月も、青かった~!・・・
一応「青い月」・・・っと言う事で・・・・!

お月さんは何色~?・・・・一般的に黄色~・・・時には白色~オレンジ色~・・・でも昼間は青だった~・・・
月まで行けば、たぶん、茶色だと思いますが~・・・・月の色こうして考えると何だか面白い自然~・・・・!

月のクレーターまで見えると言う事は、空気も綺麗って事ですよね!



さぁ~・・・今回は私は、唐揚げ定食、コッテリ、ほそ麺&麺カタ…並で!・・・・・



麺が細いぶん、麺も秒単位で生きて居ますので、伸びないように素早く食べるのがポイントかな?・・・・・



たまに食べたくなる天一の中華そば~・・・自然の食材に感謝してごちそうさまでした!

今回お店を出る時に、いつも笑顔で素敵女子さん達のいるお店(木津川店)・・・・お店のドアまで開けてくれて~
凄くいい感じでした!・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

追伸・・お知らせ!・・・・ちょっと、わが家に緊急事態発生したので、ブログ出来るだけ書こうと思っていますが
書けない時も出てきます、しばらく、ブログ仲間さんや、ブログサークルの皆さんへも音信不通になるかもしれません
コメントも返信出来ないかもしれませんので、宜しくお願いします!
詳細については、また、落ち着いたら書こうとは思っていますので~・・・!





にほんブログ村




ボランティアランキング

京都ラーメン、たかばしラーメン「メガ」に挑戦・・・・思わず、「無理やぁ~!」・・って感じる盛盛~・・!

2017-08-15 12:09:43 | ラーメン


デェ~ン~!・・・っと・・・目の前にはラーメン山が・・・!

一目見たその時から、心の中では「無理無理無理!」・・・

登山家も驚く野菜山~・・・

たかばしメガ・・・・・1220円(消費税込み1317円)2017年8月時点・・・




京都久御山イオンの中にある「たかばしラーメン店」・・・←公式HPトップ
ホームページには載っていない
ここには「メガがある」・・!

以前息子がチャレンジしましたが、失敗・・・・それを見ていた私もチャレンジしてみたくなって~・・・

自信はあったのですが、メガを目の前にして「無理!」・・・・



ディスプレイより量多そう~!・・・
普通のラーメンと見比べてもその違いは判るかも~・・・

なんせ、野菜の量が半端ない多さ~・・モヤシだけでも、3袋分ぐらいありそうな~・・ネギも半端ない量~
メンマも大量~・・チャーシューなんて隠れて見えないですが、タップリ~それに半熟卵ですから~・・・!

ラーメンと共に、醤油も付いて来ます・・・

取鉢に上の野菜を取り分けても、麺が出てこない状態~・・・とにかく少し野菜を食べて行かないと麺にたどり着かない感じ~
息子にはモヤシとネギ・・・取鉢2杯分を食べるの協力してもらいました・
・・・一応麺は完食・・・でも野菜の多さに~
スープは最初は熱いのですが、野菜で冷やされて、ぬるくなりますし~麺は麺カタにしていましたが伸びて来るし~
やはり、ラーメンは、並か、大で熱々がいいです~・・・

これ、一人で食べきれる人はやはり凄いかも~・・・もちろんギャル曽根ちゃん達の大食いの方なら楽勝かも知れませんが
普通の人は無理そう~・・・でも食べきる方もおられるんでしょうね・・・



やっぱり私も一人で食べきるのは無理でした~!・・・・
残してはいけないので、息子に応援してもらいました~・・・

京都たかばしラーメン、結構人気で・・・・
スープは豚骨を炊いて作成した清湯(チンタン)スープ「第一旭」から伝承した独自の製法だそうで・・・・

開店11時に行ったのですが、盆休みともあって、11時30分には10名ぐらいの行列に~・・・!

私の耳アンテナでは、味噌を注文する人も多い事に・・・今度味噌でも、たべようかなぁ~・・・もちろん、並か、大で・・・
並でも結構量多いですから~・・




なので、昼から、また、草刈りボランティア・・・頑張ってカロリー消費&塩分放出しました~・・



河川を綺麗にし、川を綺麗にする事も、恵みの食材への恩返しに繋がるかとおもいますし~!・・・

京都ラーメン「たかばし」とんこつ醤油・・・・・公式HPは←こちらから・・・・・

ごちそうさまでした・・!

にほんブログ村



ボランティアランキング

レアラーメン~私の(エビ&ローストビーフラーメン)来来亭家庭麺で!&可愛いゴミでもダメダメ!

2017-07-01 19:39:38 | ラーメン


来来亭~・・・(自宅麺)・・・レアエビ&ローストビーフラーメン~!・・・
見た目は華やかでしょ~!・・・

結構私の好きな市販の来来亭ラーメン・・・アレンジには最適~・・・!



京都九条ネギは京都人の愛するネギ!・・・それをみじん切り~・・
麺を茹でる前に半熟卵も、面倒だけどプラスα・・・あまり辛くない糸唐辛子も加えて~・・・
レア感バッチリローストビーフこれが結構このラーメンに合うんですよね~・・そして
今回は、石川県産の甘えびちゃん~!・・・・・

女子系ラーメンとしては魅力あるかも~・・・!




もちろん、石川県産の新鮮甘えびちゃん~・・・ちょっと贅沢的なもったいない系な~・・
でも華やか~!・・・・石川ラーメンとして人気高まるかも・・・

エビちゃんも、もちろん刺身用~・・・ほんのり~レア的な感じが私個人的にはイイかも~・・

新鮮エビだから、生臭さも無いしましてや、このスープUPの分からないぐらいの隠し味的な感じ・・・・
スープにエビミソ、「チュッ!」・ってINしても全くスープには影響ない感じ~・・・

エビが入っているから、エビの香るエビラーメンの香りは、ほとんど無いけれど、
とにかく、いい感じでした!・・・


ラーメンも自然からの恩恵を受けて1杯のラーメンに!自然の恵みにに感謝して「ありがとう!」の
気持は心の中で感じてくださいね!・・・



今日の「散歩がてらのゴミ拾い!」・・・・最近犬の糞が目立ってきたような~・・
新しく犬を飼った人かな?・・・それとも心なき情けない人?・・・・

今日は可愛いポイ捨てゴミ・・・・・?・・でも~・・・




数日放置されていた忘れ物か捨てたのか分かりにくいゴミ・・・・
雨でべちょべちょ泥まみれ~・・になっていたので回収~・・・!
ゴミ拾い・・・忘れ物か?ポイ捨てか?・・・微妙な判断の時もあります~・・・

そういう時はしばらく様子見ですね!






可愛いゴミでも捨てても放置してもダメダメ~!・・・・ポイ捨てはポイ捨てだよ!・・・・



にほんブログ村




ボランティアランキング

天下一品塩ラーメンが潮彩に変更~&双子妹ちゃんボサボサ(笑)朝から久しぶりにプチプチボランティア

2017-06-11 21:32:37 | ラーメン


「おっはよ~・・」!・・・っと・・・今日は頭ボサボサで~・・スマイル笑顔の双子ちゃん妹ちゃん~・・・

最近は朝、ギリギリ族かな・・(笑)・・・平日は「時間が無い~・・・」っと・・・焦り焦り~・・・

今日は休日でいつものスマイル笑顔女子・・・でも・・・どう見ても頭ボサボサ~・・・(笑)
後姿限定で撮影許可・・・

ちょっと、公園から通路にはみ出しているきの枝を、朝からプチプチ、プチボランティア・・・・

高校生になったから友達との遊びでスケージュールいっぱいかな・・・・・
やりだしたら、ついつい夢中になっちゃう、プチプチせんてい~・・・





久しぶりにプチ活動をしてくれました~・・・

こういうのも嬉しいもんです~・・・

何々、女子高生・・・朝からカラオケ~・・・だって~・・・「朝からカラオケ~?」・・・(笑)・・・

でも人の事言っておられないかも~・・・・

一応~・・・私も朝からでは無いですが、朝一ラーメンへ・・・・・(笑)・・・・


「お互いさまだね!」・・・(笑)・・・









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

車で5分の天一が無くなったので、車で17分ぐらいの天一へ・・・・

天下一品 木津川店・・ここのお店は意外と有名~・・・

木津川店は今は閉店されました・・追加記事

天下一品公式HPは・・・・・←こちらから・・・

なので、いつも混雑しているので早い目に行く事に・・・・

でも到着して、「ガァ~ン~!」・・・車満車やん!・・・唯一、幅の狭い場所1台分空いていたので何とかセーフ~・・
この前はこの時間空いていたんですが・・・11時開店で10分後には満車!・・・
店内に入ると、2組待ち~・・・「ダブルでガァ~ン!」・・・・




今回の目的は、天一の塩ラーメン~・・・!・・・でもメニューに載っていない?・・・・・
店員さんに聞くと、終了しましたぁ~・・って・・・三回目の「ガァ~ン!」・・・・

なので、いつものコッテリにしようかと思ったのですが、ここは潮彩ラーメンと言う事で!
店舗によっては潮彩コッテリなんかもあるようですが・・・
お店によってもいろいろ独自のメニューが楽しい所でもあります~・・

この日は店員さんのスマイル笑顔選挙選~・・一番笑顔の店員さん投票用紙に名前を記入~・・
スマイル笑顔の店員さん気分いいですよね^!・・・中華そばの隠し味的な感じで気持ちよく食べれます~







さてさて、潮彩ラーメン~・・・!
いつも思うんですが、私は先に麺から行く派・・!・・・ラーメンの最初の一口目の麺・・・美味しい麺は何でこんなに一口目が美味しく感じるのかと
私だけかもしれませんが・・・・不思議な感じです・・・

潮彩ラーメン・・・お店や時期で内容も少し違うかもしれませんが、
イカ、エビ、タコ、貝柱、アサリ、・・・・この5種類はいい感じ~・・海の恵みのエキスがスープに溶け込んで~・・・
ここのお店は、白菜、ニンジン、タケノコ、絹さやが入っていて山の恵みの京をも感じる具でもありました~・・・
野菜や海鮮がタップリ入って体にも優しそう~
・・・こってり、あっさりに飽きた時なんかは良いでしょうね!




今回は並の麺カタ、ニンニク入りで^!・・・
麺カタ具合も前回よりいい感じ~・・スープのお味も私は美味しかったですが、ちょっと、塩分濃度が濃かったようにも・・・
たぶん、関東系の方ならバッチリの濃さかと思います・・・これから暑くなると体も塩分要求しますから^
今回は涼しかったので~・・・私の味覚も変化しますし、体調もありますし、何とも言えませんが
ほんの少しだけ塩分が多かったようにも感じました・・・・でも味は旨い!・・

女性の方なんかには喜ばれそうな感じですね!・・・具沢山でしたので並がいい感じでした!・・・


メニューを見ていたら、また違うラーメン発見・・・・!
それも食べて見たいなぁ~・・っとついつい誘因されそうです~・・・・


海の自然の恵みと、山の恵みの潮彩ラーメン自然の恵みに感謝してごちそうさまでした^!・・・・


にほんブログ村



ボランティアランキング


たかばしラーメン・・息子のメガ挑戦、しかし、失敗~残りは私がサポート家系ボランティアのつもり・・・

2017-03-15 20:07:03 | ラーメン


へぇ~~~?・・!「お願い!」・・・っと息子が、どうしてもメガラーメンに挑戦したいと・・・

京都八幡イオンにある久御山イオンの「たかばしメガ!」・・・に・・

さすがに、私でも「やめとき~!」・・普通の並のラーメンでも量多いのに~・って言いたくなるガッツリ京都ラーメン・・・!

食べきれ無かったら、「環境食品ロス疑惑」・・・なぁ~んて~・・少し脅かし…(笑)

「たかばしラーメン」のメガ!・・・ネットHPのメニューには載っていないちょっとレア的な隠れ的な雰囲気のメガラーメン!

たかばしラーメン・・・結構京都の高い橋の近くにある、結構人気のあるラーメン店・・・・だから、たかばし!・・・

本家は、京都ラーメンの第一旭「朝からラーメン」・・←過去記事でも有名な京都駅本店家系(のれん進化系)でもあるのかな?・・・

長岡京市から、京滋バイパス有料道路と一般道のダブル橋を通過して・・・!
このダブル橋私好きなんですよね~景色が・・・



京都久御山イオン内にある「たかばしラーメン」・・・公式HPは←こちらから・
土日は行列が出来るので早い目に行こう~・・・っと言っていたのですが、嫁さんのんびりモード~・・
ここは開店10時30分・・・一般的なラーメン店は11時開店が多いけどここは少し早め!
いつもは一番乗りするんですが・・・・この日は土曜日11時20分・・・

出ました!・・私の嫌いな行列~・・・!もうすでに行列出来ていました~・・普通ならやめておくのですが今回は並ぶ事に
でも、私、並ぶのメッチャ嫌やねん~!・・・(笑)・・・
でも、こういう時は私も仕方なく頑張ります・・お店の回転が速いので待ち時間この日は10分ぐらいだったかな?・・
少しはラッキー!





今回の目的は、息子のチャレンジ!・・・なので私もサポート役でお付き合い~・・・!



私は、たかばし熟成味噌ラーメン小・・・ラーメン屋さんの味噌ラーメンは実は初体験・・・人生今まで家で湯がくサッポロ味噌ラーメン一押しファンでしたから~・・
そして、ガバチョ小・・・!・・・ここのメニュー・・・結構量多いので小でもこのボリュウム~!・・



息子は、あくまでも、たかばしメガ!・・・これで、消費税抜きで1220円税込み1317円(2017年3月時点)「やめといた方がいいでぇ~!」・・っと言いながら・・・
来たのは京の森~自然豊かな~森森ラーメン~・・・って感じのラーメンにさすがに一目見たその時から~・・
「絶対無理!」・・・の私の心の感想~・・・(笑)・・・

麺なんて、絶対底から出てこない~!・・一応とりわけ鉢を出してくれますが・・・それでも、麺が出てこない感じ~・・・
宝物探しの様な~麺探し・・・行く手には隠れた大量のチャーシューが顔を出してきます~・・




私も味噌小&ガバチョ小で結構満足感ありましたが、少しお腹のスペースを開けて置き・・・ごちそうさま~!・・

ふと、横を見ると、お箸が止まっている息子・・・「もう限界~!」・・・・「もう無理~!」・・
残って居るのは野菜系~・・・半分野菜食べたけど、限界だったようです^・・
どうも、息子の話によると、麺がなかなか出てこないので、野菜を先に食べていたようです~・・
麺カタにしてもらったのに~・・つゆを吸った麺は膨張しますので、私から見たら作戦失敗~!だったかな?・・っとも・・

チャレンジするのは、いいけれど、残しては失格ですよね!・・・・
残った野菜は私がサポートして全部完食しました~
・さすがに汁まで全部飲み干せ無かったですが・・・・
こういうチャレンジもするのはいいけれど、残しては自然の恵みの食材が可哀想~・・
興味本位でチャレンジでも・・・自然への感謝の気持ちを考えたら、残してはいけませんね!・・・食品ロスにも繋がりますからね!・・・

今回は私も無理やろうと、想定していいたんで、残りは私が食べました~・・・!





でも、息子の失敗を見た私・・・・・・・「私なら完食出来るかなぁ~?」・・っと今までは無理~・・っと思っていた
野心が目覚めて~・・・何か挑戦したくなりました~・・・・若い時なら軽く食べれるかもしれませんが、もう50歳のおっちゃん・・。。
過去には天一の今は無いメガ制覇しましたから~(笑)
しっかり、私の予想通り息子は失敗しましたが・・・私のチャレンジ精神の炎が目覚めたかの様な~
今度私も挑戦してみようなかぁ~・・!「たかばしメガ!」・・・・でも何でもほどほどが一番なんですが・・もちろんサポートを連れて・・・(笑)

ラーメンも自然の恵みがあってこその、美味しい料理!・・・普段何気なく旨く感じている人の食材・・・それも自然の恵みあってこそなのかもしれませんね!
どんな食べ物にも感謝の気持ちを忘れず、また、お店側の方も、自然の恵みの恩恵を受けている事に対しての自然環境への恩返しで、
少しでも、環境に優しい取り組み感謝の気持ちで取り組んで頂いてほしい気分です・・・

ラーメン店でも、素敵な環境への取り組みをされているお店もありますから~・・・「ラーメン屋さんの素敵な取り組み!ラーメン元元さん」←こちら



我が家のイタグレシェィミーさん!・・「ワンコの鼻レーダーはチャーシューの臭い敏感にキャッチ!」・・・
「父ちゃん、またアホな事しとる~」・・って言う感じで~・・・

再び・・・「私も挑戦してみようかなぁ^?・・・たかばしメガ!」・・・

「たかばしラーメン・・息子のメガ挑戦、しかし、失敗~残りは私がサポート家系ボランティアのつもり・・・」・・・・でした!

にほんブログ村