NHK教育放送
(2012年5月25日)
いつ頃からか、よく分からないが、テレビを地デジに代えてからであることは確かである。それまでは、ケーブルテレビを利用していた。だからそのようなことはなかったと思う。
NHK教育の映りが悪いのである。
大概の場合は正常に映るが、全く映らないことが時々ある。その現象は時刻・季節・雨・風・黄砂などに余り関係がないように思う。多分、アナログ時代からのアンテナをそのまま使用しているためアンテナの性能が完全に対応していないためであろうと思っている。NHK教育はほとんど見ないので、それはそれで特段の不便を感じることはない。しかし、受信料を支払っている手前、少々意地になって来た。
それで、チャンネルの手動設定を見て見た。そうすると、「NHK教育 徳島」が出て来た。「NHK教育 徳島」も我が家のアンテナ・テレビで受信しているのである。それで、「NHK教育 徳島」のチャンネルのスキップを外してみた。そうすると不思議なことに「NHK教育 徳島」正常に映るのである。念のために、その時に「NHK教育 (和歌山)大阪」を見て見たが正常には映っていない。その状況は今も続いている。
我が家のアンテナは決して徳島方向を向いているのではない。そう言えば、私が和歌山県に就職したときに和歌山市内のテレビの映りが悪くて周囲の方に聞いて見たことがある。その時に「アンテナを徳島に向ければ、」
「徳島の電波が良く入る。」と教えられた。
やっぱり、
「和歌山県は近畿のおまけ」だと最近の現象を見て再び思った次第である。
(2012年5月25日)
いつ頃からか、よく分からないが、テレビを地デジに代えてからであることは確かである。それまでは、ケーブルテレビを利用していた。だからそのようなことはなかったと思う。
NHK教育の映りが悪いのである。
大概の場合は正常に映るが、全く映らないことが時々ある。その現象は時刻・季節・雨・風・黄砂などに余り関係がないように思う。多分、アナログ時代からのアンテナをそのまま使用しているためアンテナの性能が完全に対応していないためであろうと思っている。NHK教育はほとんど見ないので、それはそれで特段の不便を感じることはない。しかし、受信料を支払っている手前、少々意地になって来た。
それで、チャンネルの手動設定を見て見た。そうすると、「NHK教育 徳島」が出て来た。「NHK教育 徳島」も我が家のアンテナ・テレビで受信しているのである。それで、「NHK教育 徳島」のチャンネルのスキップを外してみた。そうすると不思議なことに「NHK教育 徳島」正常に映るのである。念のために、その時に「NHK教育 (和歌山)大阪」を見て見たが正常には映っていない。その状況は今も続いている。
我が家のアンテナは決して徳島方向を向いているのではない。そう言えば、私が和歌山県に就職したときに和歌山市内のテレビの映りが悪くて周囲の方に聞いて見たことがある。その時に「アンテナを徳島に向ければ、」
「徳島の電波が良く入る。」と教えられた。
やっぱり、
「和歌山県は近畿のおまけ」だと最近の現象を見て再び思った次第である。