Heal-log

つれづれなるままに。

夏の思い出づくり。

2005年08月21日 | 


大学時代から毎年恒例の夏合宿。
今年は8月20日~21日の日程で、静岡は静波海岸へ行ってきた。
昨年は仕事で涙を呑んだので、気合いも期待も十分。

その昔は、京都で全員集合してから出かけていたけれど、最近はもっぱら現地集合だ。
静岡駅、11時。
西から東から、見知った顔が続々降りてくる。
総勢17名。仕事や家庭があるのに、結構集まるものだ。


草野球とビーチバレーで暴れてみたり、
お盆明けの海でのクラゲの襲撃に遭ったり、
仲間を砂に埋めてみたり、
肝試しをしてみたり、
ちょっとしたバチェラーパーティーを始めてみたり、
M1が始まってみたり、
お酒が足りなくなってみたり、
壊れた人間ジュークボックスが現れてみたり、
整体が大人気になってみたり、
近況報告をしてみたり、
それに対するダメ出しが出てみたり、
誰かが成長しているのを発見してみたり、
レンタカーを壊してみたり。

たわいもないことに、ずっと笑いが止まらなかった。

集合時間が守られるようになったことや、朝食に全員が集合したことに「大人になったなぁ」と感心しつつ、いつまでも変わらない皆にホッとした。

「残るのでなく 残すのである」
夏の終わりに、最強の思い出をありがとう!
そういえば、サッカーサークルなのに、サッカー見ていないけれど。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったなぁ。 (rayray1)
2005-08-29 21:12:24
ほんと、ずっと笑ってたなぁ。



翌日の筋肉痛は、草野球やビーチバレーでもなく、おかしな整体の効果でもなく、笑っていたからだと思おう。
きんにくつう。 (hiro)
2005-08-30 00:03:50
翌日、私も筋肉痛やった!

しかも、脇腹。



笑っていたからか、水着でお腹をへっこめていたからか、どちらかだと思う!!



笑いはアブなんとかより絶対効くって!