ハーモニカな日乗

すばら式ハーモニカライフ、ガーデニングなどその他日常雑多を綴る。

沈下橋巡り

2016年08月12日 | 旅行
高知~愛媛の城巡りの途中は、日本一の清流と言われる仁淀川と四万十川の沈下橋をみるのが楽しみの一つでした。


最初は仁淀川の名越屋沈下橋。




評判通り、水がきれいでした。



次は四万十川・高瀬沈下橋。



四万十川を上流に進んで、続いて勝間沈下橋。


仁淀川で出来なかった水切り。四万十川では流れが強くて3回しか切れず、うまくいきませんでした。
それにしても、ふだん投げていないと肩が....。



最後は一番有名な岩間沈下橋。
ここは道路が高いところを走っていて、写真でよく見る撮影スポットがここ。








沈下橋、車で渡りたかったけれど、なんか恐くて結局、渡らず仕舞い。全部歩いたのでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿