毎日HAPPYDAY

いくつになっても人生これから

脱プラ生活入口編

2019-11-12 08:39:23 | 日々の出来事

プラスチック問題についての記事を遅ればせながら読んでいます。

特に海洋汚染について。

ナノプラスチックの海洋汚染が大問題になっているみたい。

てっきり、海岸に打ち寄せる海外からのプラスチックごみが多くなったのかと

ばかり思っていましたが、これは回収できるのでまだマシ、

海に流れ出て粉々になって回収不能なプラスチックが大問題だった。

 

良く、考えてなかったんだよね 

 

 

色々な記事を読み、家庭からもプラスチックごみをなるべく出さないようにすることが

問題解決に大きく貢献するとわかりました。

では、どうしたらいいのか。

 

まず、ちゃんと分別してゴミに出し焼却する。

家庭で出るプラスチックごみで、ワースト1はキッチンの排水溝から流れ出てしまう細かい物。

海に流れ出て汚染するそうです。

 

すぐやめられるもの①

スポンジたわし、アクリルたわし、メラミンスポンジなど、

使ううちに少しずつ摩耗して破片が水道管に流れる物。

    セルローススポンジやかやふきんに変える

 

アクリルたわしは洗剤を使う量が少ないので、エコ製品だとばかり思って

使っていましたが、自慢げに使うようなものじゃなかった。

 

メラミンスポンジで、トイレの使い捨てブラシを作っているので、これをどうしようか。

 

すぐやめられるもの②

ティーバック

茶葉の入っている袋はほとんどがプラスチック製品らしい。

「紙」「トウモロコシ繊維」という自然素材の表示のあるものは大丈夫。

これは、ごみとして捨てれば環境的には合格としたいところ。

でも、熱湯を注がれて袋からプラスチックが溶け出しているのはすでに確認されており

マウスの実験では摂取したマウスの動きが鈍くなるそう。

人間への影響は未確認。でもコワイ。

 

家にはティバックのお茶がたくさんあります。

全部袋から出して茶葉で使えばいいですね。

袋はしっかりゴミに出します。だしパックは紙の袋でほっとした。

 

すぐやめるめられるもの③

プラスチック製品にすぐ手を出さない。

これはやめるということではないですが、買う前にこのプラスチック製品を買って

どれくらい使うのか、捨てることになるのかと一呼吸置くと、

買わないで済むものがありそう。

買った物は最終的には捨てることになると思った方がいいのかも。

 

身の回りにあふれるプラスチック。便利な物ばかりです。

誰かが言っていました 「便利は高く付く」

 

一気にやめることはできないですが徐々にプラ離れしていこうと思います。

 

遅ればせながらですが、何もしないよりマシだよね