無心

日記

葛西臨海公園・25周年

2014-11-10 06:27:44 | 日記
葛西臨海公園. この公園は大空のもと紺ぺきの海が広がる東京湾に、緑と水と人の ふれあいをテーマに五つの
ゾーンを配して誕生した公園です。早いもので開園25周年を迎えました


うみ号に乗って公園内を一周。森の散歩道から浜風を浴びる海辺と気分爽快


ガラスの展望台、クリスタルビューの前に広がる展望広場


今日は暖かいので、海風の広場では浅瀬に入りアメリカザリガニや小魚を獲る子供達


東京水辺ラインの発着場、お台場海浜公園より 約45分・浦安のディズニイーランドが見えます


葛西渚橋でつながっている人工干潟の公園で「西なぎさ」と「東なぎさ」に分かれています。葛西臨海公園の
葛西海浜公園 よくカラオケのバックにここ の映像が出ますが、ヨットをイメージした「かさいなぎさばし」です


東京都のヘブンアーティストが色々な芸を披露して楽しませてくれました


臨海水族館の目玉、2.200トンのドーナツ型水槽で回遊する巨大マグロが目の前で見られます


この大観覧車に乗って地上117mの上空から周囲を見渡すと、世界的に有名なテーマパーク、レインボーブリッジ、
アクアラインの海ほたる、都庁、東京タワー、東京スカイツリー、東京ゲートブリッジ、房総半島から富士山に
至るまで関東の有名観光名所を一望でき、約17分の空中散歩を楽しめます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京消防庁音楽隊

2014-11-09 15:06:42 | 日記
最初は、チビッ子隊員の演奏


東京消防庁音楽隊は、1949年に日本初の消防音楽隊として発足し、今年で65年を迎えます。「東京都民と消防の
かけ橋」として、防火.防災への意識向上と協力を呼びかけるため、消防の行事をはじめ、ふれあいコンサートなど
年間200回の演奏活動を行っています


音楽を通じて、皆様との絆を大切に安心.安全な地域を築き思いやりのある心温まる「首都東京」の実現に貢献します


マスコットキャラクター「キュータ」君も応援


2012年4月28日「第22回日本管打・吹奏楽アカデミー賞」を受賞しました


東京消防庁音楽隊は、総務部総務課に属しており、消防官で構成されています。消防官採用試験に合格し、消防学校を
卒業して消防署で勤務した後、人事異動で音楽隊員となります。2年間の消防署勤務を経て、音楽隊員となります。
平成24年11月現在、音楽隊には35名のプレーヤーが在籍しています.まず演奏に興味を持ってもらうため、年間200回
近くの演奏 業務のうちの8割は、みんなが知っているポップスやマーチを演奏しています

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋SL広場・交流物産展

2014-11-08 07:02:24 | 日記
全国22地方都市の物産が新橋に集結!SL機関車前の特設ステージでは、各地方都市によるPRタイムもあります


港区は、区内商店街と地方都市との交流の促進やきっかけづくりの一環として、平成21年から毎年「商店街と
地方都市との交流物産展」を開催しています


東京港醸造・江GO梅サワー・江戸開城.生どぶろく・東京甘酒・特製和牛もつ煮


東北地方はじめ地方都市も多数参加~庄内.もちもち炭火焼、つや姫だんご が大好評!


石川県加賀市は、昨年開催した物産展の情報を加賀市の担当者が聞きつけ、今回の初参加が実現しました


青空の下、ビールを飲み美味しい特産品を食べ語り合う気分は格別でしょう。テーブル席は満席です


新橋駅は現在駅舎改修して最近流行のホーム全体を屋根で覆うドームタイプにしているための工事




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日比谷公園

2014-11-07 11:35:58 | 日記
緑豊かな公園内でも.三笠山は.木々も生い茂って.まさに都会の喧騒からかけ離れた憩いの場です


また花壇には一年中、色鮮やかな四季の花が咲き、ビジネス街に勤める人達のいこいの場になっています。


明治38年頃東京美術学校の津田.岡崎.両氏に依頼製作したもので、装飾用噴水としては、日本で3番目に古いもの
(鶴の噴水)


秋月・純黄色の剣弁高芯咲き。花弁数30枚。花径15cmの雄大な花になる


明治36年のものです。鋳鉄製で重厚ななかにも細かな装飾が施され、デザイン的にも見応えがあります。
また、馬も水を飲めるような形に作られており、陸上交通の重要な部分を牛馬が担っていた当時がしのばれます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り凧教室

2014-11-06 18:59:07 | 日記
無料の凧作り教室に参加できます .(凧作り参加者先着順/凧がなくなり次第終了)


参加費 無料 .対象 どなたでも参加できます(但し小学生以下は保護者同伴)定員 300名 


ジャグリング・手に持った道具を空中へ投げたりキャツチをしたりで.道具が浮いている状態を保ち続ける技術である


階下のロビーは、綺麗なイルミネーションで飾られていました 珍しい3D凧(立体凧)を見学することができます







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする