無心

日記

第28回 書道展

2010-10-26 15:48:40 | 日記
華道・茶道に気軽に親しむことによる伝統文化の発展・普及と、絵画(洋画・日本画)・書道に親しんでいる皆さんの、芸術・文化に対する関心と創作意欲を高め、芸術活動への参加の促進を願い、文京区秋の文化祭を開催しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国神社

2010-10-25 09:12:47 | 日記
大村益次郎銅像・近代日本陸軍の創設者で、靖国神社の創建に力を尽くした人だそうです。


もともとの大鳥居であった青銅の鳥居


菊の紋章が取り付けられた神門


靖国神社の拝殿


能楽堂・明治14年に東京芝公園に建てられた能舞台が、明治36年に靖国神社に奉納されたもの。


菊花展



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靖国フリマ

2010-10-24 13:56:32 | 日記
東京都心の真中「森の中のフリーマーケット」今年で5年目.どんどん増え、約200店の出店で賑わいます


一見・ガラクタの山にも思えますが?


最近は、外国人の方も沢山見えるようになり人気があります


無料と言うと、余り人気がないようです


売り手も、買い手も同年齢かな


青空の下、堂々と試着・もう少し早く撮れば良かったのにと、お店のオバサンに言われた!


客より.自分で遊んでいるような、のどかな風景・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増上寺

2010-10-23 12:45:29 | 日記
三縁山広度院 増上寺 (門前に毎月書かれる.ことば) ありがたい「十日十夜の念仏を積まば・・」


本尊・阿弥陀如来坐像 阿弥陀仏像は徳川家康の念持仏だった.先日.日本野球界に貢献された
大沢啓二さんの葬儀が行われました


善導大師 法然上人や善導大師の像があるのも、祖師に会えたようで楽しい。


火焔太鼓 雅楽の演奏の時に使われるもの。本体の高さ2m以上、アンテナのような飾りと台座を入れると3mを越す大きさ。太鼓の回りにある火炎の飾りが美しく、裏側も同じに彫られている(裏表がない)絢爛豪華である
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朔日会 ART SHOW

2010-10-22 10:18:12 | 日記

日本美術界への登竜門 (会場・市川市文化会館)
朔日会は豊かな人間の心を養い、健康な芸術を愛しインターナショナルな作家を育てる自由な芸術集団です。


ビスクドール・韓国文化院賞                 
 


フラメンコ人形


華・ホルべイン賞第一席                       記憶が動く



SAKUJITSUKAIは1937年(昭和12年)、愛媛県今治市出身の羽藤馬佐夫(1914~1997)東京芸大在
学中に創立されました。第1回展を翌、昭和13年6月、銀座三昧堂画廊において開催以後資生堂ギ

ャラリ―、紀伊国屋画廊等で同人展開催昭和21年12月・第15回展より東京都美術館に於いて開催
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする