無心

日記

南極観測隊とタロ.ジロ

2017-07-01 12:11:17 | 日記
まずはこちらの白い犬の剥製。なんと「忠犬ハチ公」渋谷駅前は有名です
東京大学構内にも.上野教授に嬉しくて飛びついている像があります



人と社会を取り巻く.生き物のコーナーには.ニワトリの品種が展示



南極観測樺太犬の「タロ」「ジロ」の剥製もありました


1956年(昭和31年)11月
総勢53名の第1次南極観測隊が、東京湾より南極観測船「宗谷」で南極へ出発。
タロ.ジロを含む22頭の樺太犬も同乗した.予想以上の悪天候で引き返す際.第2次隊の到着
したら.すぐに使いたいの要請で鎖に繋いだまま引き上げたが.第2次隊も近づけず.これが
悲劇の始まりで.ソ連.フランス隊に餌を貰って生き延びたとか真偽は分かりません・・・








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後楽園のスイレン | トップ | 浅草観音 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事