「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

Redmi note 11 Pro 5G

2022-06-11 17:32:55 | Weblog

 6月4日 新スマホにしました。

Redmi Note 9Sを約2年、純正カバーもしっかり色褪せてきた。




動作も反応が鈍くなりかえどきかな、と。

 今回入手したのはグローバルモデル。

なので、充電器も日本のコンセントに合いません。

でもアダプター同梱されていました。親切。

 グローバルモデルにしたのはそちらの方が10,000円ほど安かったので。
その代わりオサイフは付いていません。(アプリ受け付けてくれませんでした)
もともと電車に乗るときは切符を買うことに喜びを少なからず感じてしまう性質があるのでそこは気にしませんでした。
 でもマイナンバーカード読み込みはできました。
ワクチン接種アプリに登録しようとした時、マイナ読み込みというのがあり、試しにやってみたところ、しっかり読み込んでくれました。

 で、一番気になったのが、バッテリー持ちです。
2年間使い古したRedmi Note 9Sと変わった気がしません。
Redmi Note 9Sに変えた当初は、ものすごいバッテリー持ちに感動したんですが、使い古されたものとかわらない?なんじゃそりゃ?という感じです。

 ディスプレイは無茶苦茶キレイです。
これは見ていて気分がいい。
 そんなこんなでしょっちゅう覗いているからバッテリー持ち悪いのか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする