山梨のワインのブログ

山梨の酒屋の4代目が、ワインを中心に、山梨の酒を、愛を込めて書き溜めます。

山梨産サングリア

2024-06-18 15:40:47 | お酒の話(ワイン以外)

山梨産のサングリアです。

白いボトルは、白ワインをベースに、桃の果汁をブレンド。

アルコール度数は8度。

赤いボトルは、山梨県産の赤ワインにブドウ果汁をブレンド。

こちらは、原料がぶどう+ぶどうですね。

アルコール8度。

どちらも、300㎖の缶で550円(税込)。

サングリアは家庭でつくるお酒と思っています。

ワインに、季節のフルーツを入れ、砂糖やブランデーを添加して。

ワイン産地として、今までありそうで、無かった商品です。

販売元の武田食品は、山梨の地場問屋として最も大きく、テンヨ醤油やビミサンの製造元。

最近では、観光地でカフェも展開しています。

おもしろい商品なので、店頭で見かけたら、手に取ってください。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ノーマークでした。 | トップ | オレンジ甲州アンナ、入荷です。 »
最新の画像もっと見る

お酒の話(ワイン以外)」カテゴリの最新記事