ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

本栖湖レインボー、井上さんです。

2019年04月23日 | 湖レポート2019年
千葉の井上さん、本栖湖でのミノーイングを楽しんでいます。

手放せない`エース`としていただいているファット85、その中でもアカキン系が大のお好み。今回も特注で制作したアカキンのアワビが活躍しましたよ。

「釣行の予定日は、4月の半ばにもかかわらず雪。
普段は悪天候が大好きな私ですが、流石にこの時期の雪は・・・と翌日に釣行を変更。

釣行当日は、前日の強風と低水温を鑑み、我感ながらワカサギのポジションを推測しポイントを選定。
予報では強めの北風ということでしたが、釣り始めると何と絶好の南風がやや強めに吹き始めました!

これはチャンス!と選定したワンドで「ファット85-Type1 赤金アワビ」で勝負!

この時期接岸傾向にあるワカサギですが、前日の影響でショアラインから少し離れたポジションにいると想定しフルキャスト!
本当に良く飛ぶファットは強い風の中でもストレスなくキャストでき、キャストの度に「良いね~」と感嘆。
また、ファット-Type1ならではのスロー引きでもハイアピールの動きで上層勝負!

結果はすぐに出ました!

1本目、2本目。

お腹パンパンの砲弾回遊系レインボー!良く引きました・・・

薄暗さから日が差す時間帯の赤金は本当に良く効きます。
特に「赤金アワビ」は波立った時にも効果絶大で、完全に私のエースです!

今シーズン好調な本栖湖。私は50オーバーには巡り合えていませんが、
40クラスは数多くGETしています。勿論、「ファット達」で。」



*ZANMAIフォトダービー2019 エントリー№24
「本栖湖砲弾レインボー」
LURE:FAT85-Type1(赤金アワビ)
ROD:8’4”
REEL:ステラC3000MHG
アングラー:井上さん





Photo&Report by 井上さん