ZANMAI BLOG(新アドレス)

遊べや遊べ。
素晴らしいトラウトとの出逢いを綴ります。
タックルのお知らせもこちらからどうぞ。

中禅寺湖ミノーイング、ケンタ君より。

2019年04月16日 | 湖レポート2019年
栃木のケンタ君から、中禅寺湖ミノーイングの釣果写真が届きました。

まずはシーズン1本目のレイク、ケンタおめでとう!エンジン掛かってきたね。



「今年も中禅寺湖でレイクトラウトに挑戦。出だしは少々つまずきましたが、とりあえずファーストフィッシュです。

今回は13㎝のスリムでの釣果です。基本的にはファーストブレイク付近であたるので、潜りすぎると手前のブレイクに引っかけてしまう可能性があるので、普段は15㎝のストレートをメインで使い狙ってます。

湖でのオカッパリで使うロッドは、いまや一番の相棒のレヴェルトラウト82MTL。去年も北海道でイトウにも逢わせてもらったり、中禅寺湖では大型レイクも釣らせてもらったりと、湖はなんかこれじゃないとしっくりこない感じになっています。これからも大事に使わせて頂きます。今年はスロースタートですがマイペースで楽しみます。(^o^)」

*ZANMAIフォトダービー2019 エントリー№17
「中禅寺湖シーズンファーストレイク」
ミノー:130スリム ワカサギⅡ(バーブレス)
ロッド:レヴェルトラウト82MTL
リール:ステラC3000
ライン:PE1号にナイロンリーダー12,5ポンド
アングラー:増淵健太さん





一緒の友人も同時ヒットだったとのこと。そういうタイミングをしっかり捉えたということですね。

今回の130スリム、カラーはワカサギⅡ。いつもとちょっと違うワカサギなんです。





ここのところ降雪続きだった中禅寺湖。低水温でもミノーを追うレイクやブラウンは多くいます。タイミングを合わせられるかどうかですね。


Photo&Report by ケンタ君