ゴールデン・リタイアーズ

S20年生、後期高齢ゾーン、人生最終コーナー「遊行期」の
徒然残日写真録

220728 わが家のくさがめ、カメコが2回目の産卵! スマホゲームの凄さ!!

2022年07月28日 | アフターセブンティ

 リビングからみえるヤマボウシの枝葉にクロアゲハが上下対称形でまさに交合、小一時間じっとしていた。わが家の庭で今まで交合場面をみたのは蝉とトカゲ。

  

もう十数年わが家で生きて、毎年半年ばかり冬眠をして元気に目覚めるクサガメのカメコ、今月産卵を2回。1回目は15個、2回目は先日8個。雄がいて交合させたわけでないから当然無精卵だろうから孵化はしないだろうということで庭のすみのかつてのわが家のペット、フェレットの埋葬場所に卵を処理。まさか雄なしで有精卵を産めるということはないでしょうね?なんとなく寂しい気持ちにはなる。

産卵後は体力を消耗するのか餌をパクパク食べている。生物界昆虫界は奥深い神秘に満ちている。

 人間界は摩訶不思議、魔界かもしれないね。ウクライナで一般市民を平気で殺戮しているプーチンが安倍元総理の暗殺事件事件に弔意を示している。一体人間の生命をどうとらえているのか。9月の国葬に来ることはないだろうがね。

 今、世界の歴史をひも解いているが18世紀から19世紀、20世紀初頭まで大国の武力による植民地支配が堂々とまかり通っていたわけで、先の大戦後アメリカが世界の警察官の役割を果たし、均衡が保たれていたのが、アメリカファーストの動きで警察官をやめるのをみて、プーチンが昔の夢を再びと言うことで無謀な戦争を始めたとみられている。どうしようもない人間の原罪か!!

 あまりスポーツをしない妻がウオーキングに凝っている。いままでせいぜい往復20数分だったのが今や1万歩、1時間以上歩いてる。夕食後陽が落ちてから歩き始める。なんのことはない。子供たちとピクミンブルームというゲームにはまっている。週10万歩とかに目標を設定して毎日5人が何歩歩いたか出てきて、花の種などまきながら遊ぶゲームのようだ。写真をやらないかといくらすすめても興味を示さない妻が嬉々としてウオーキングゲームにはまっている。若いものがゲームにはまるのは当然かもしれないね

 まあ、あまり、こむつかしいことを考えずにゲームにはまってみますかね!!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

220723 コロナ第7波、大暑、土用の丑、中国産うな丼!風鈴が涼しげな天満宮からナイト九博、琉球展へ!

2022年07月23日 | アフターセブンティ

連日の猛暑の中、新型コロナウイルス第7波到来、福岡も1万人越が続いている。コロナ警報はだされたが行動制限なく、九博のボラ活動も継続。

昼間はエアコンを効かせてステイホーム、夕食後自転車を引っ張り出し九博へ。18時、西日が強くまだ暑い。久しぶりに天満宮。七夕祭りが終わったあとは楼門参道には風鈴のトンネル。風鈴も魔除けとか。風鈴の音だけでもいくばくか涼しげ。

 

 

19時前に九博に戻り、琉球展へ。来館者は3人ほど。ゆっくり見れた。400年ほど続いた琉球国の存在あらためて認識。中国、朝鮮などとの国書往来。1850年代には琉球使節が江戸幕府に表敬訪問をしている。朝鮮通信使と同様、江戸時代は結構こんな形で海外情報を集めていたようだ。

 

今日23日、九博ボランティアの部会があった。あたらしい6期生による運営が動き始めている。午後にはボラメンバーのUさんの企画によるボラ活動とは別途のグループ活動「あつまれ!九博の杜」のキックオフミーティングがあった。Uさんの企画力と実行力には感心させられる。

会議室の外に眼をやれば緑が鬱蒼としている。あらためて九博は太宰府の杜のなかに存在している、自然と共生していることを実感させられる。自然共生地域共生は九博の創立理念であり、あらためて九博をとりまく森を再確認再認識してゆこう、イベントを通じて子供たちにも知ってもらおうというのがグループ活動の狙い。

今日は土用の丑。うな丼夕食。ディスカウントスーパーで入手の中国産ウナギ、2200円也。大手スーパーのチラシ、鹿児島産ウナギ特売2200えん。どう違うのかね。中国産の生産工程がはっきりしないのが心配なのか。

月桂冠の生酒と中国産うな丼、結構おいしゅうございました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

220719 絶滅危惧種、はまぼう咲く! 6年前購入アイフォン6S、機種変更か?!

2022年07月19日 | 趣味と交遊

勝手口裏に紅葉の樹に隠れて見えなかったのだが妻が「はまボウが咲いてるよ、少し紅葉を剪定して」と言う声で見上げてみるとハイビスカスのような鮮やかな黄色い花が咲いていた。

海辺の近くに咲くと思っていたが我が家に植樹されているとは知らなかった。アオイ科ふよう属の花で日本原産の野生のハイビスカスらしい。朝咲いて夕方しぼむ一日か花とか。絶滅危惧種らしい。

妻はガーデニングが趣味、私は花の名前を何回聞いてもすぐ忘れてしまい、聞くたびにヒンシュクを買っている。妻が写真を撮ることに関心を示さないのと同じかもしれない。

  

エゴの実、ブルベリー、セイヨウニンジンボクその他わが家の庭の動植物にはもっと真剣に関心を示す必要がありそう。

 

さて、6年前に買ったスマホ、アイフォン6Sがどうやら機種変更の時期が来たようだ。先日、マイナンバーカードを登録しようとするとiosのバージョンアップを要求され、空き容量が4GB以上必要。ストレージが16GBで使用量がすでに15GB。アプリをどんどん削除してios15.5にどうにかバージョンアップしたがお陰でへフェイスブック他もろもろアプリが再インストールできなくなってしまった。

先般のスマホ講座でいわれたことが現実になってきたということ。ソフトバンクの取扱店にでかける。アイフォンSE、64GBにするか、アンドロイドのスマホにかえて経費節減するか、またぞろ頭を痛めるテーマがでてきた。やれやれである。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

220716 博多の祭、男の祭、熱狂の博多山笠、終了!コロナ感染、福岡最多!!

2022年07月16日 | アフターセブンティ

 男の祭りなどと言えば女性蔑視と苦情が出そうだが山笠をみるにつけやはり男の祭りと言わざるを得ない。確かに15日間男たちが山笠にうつつをぬかせる背景にはごりょんさん(博多の奥様)たちのバックアップが必要ではあるが。

(今年の写真ではありません)

 3年ぶり開催の祇園博多山笠夏祭り。15日夜明け前の午前4時59分、一番山の恵比寿流れの「櫛田入り」が「ヤー」という掛け声とともに、雨をものともせず熱狂の火ぶたがきられ、次々と各流れが櫛田入りし、約5キロのコースをかけぬけ、15日に渡る祭りが終わった。

 もっとも現場で熱気を感じたわけではなくテレビでみただけだが、映像や新聞写真などで舁き手の歯をくいしばる表情をみているとまさに博多の男たちの夏祭りという感がひとしお。最近は後継者が関西や東京にでてしまい、どの流れも舁き手不足で他県からのアルバイトもふえているとか。親子2代舁き手というのが少なくなっているのではないか。

人形が飾られた舁き山笠(かきやま)は人が乗ると約1トン、これを26~28人で交代しながら約5キロを走り抜ける。肩にはくっきりあざがついたり、ベテランは筋肉が隆起する。最近の若者は非力でヤマの痛みも激しいとか聞く。

 2年間コロナでお預けを食った舁き手たちの思いはひとしおだったろう。もともとこの祭りは鎌倉時代、博多に承天寺を開いた聖一国師が疫病を食い止めようと祈祷水を撒いたのが始まり。折しも新型コロナウイルスの第七波か、福岡県が過去最高の6356人の新規感染者。危ないタイミングだったが熱狂裏に終われてよかった。

 先日、世界ジェンダー指数が発表され日本は100位以下、政財界などへの女性の進出が少ないらしい。子供をつれて離婚した女性の貧困率が高いとか,親権などの法的処置が不十分など女性にやさしくない国のようだ。一旦玄関をでれば男には7人の敵があるなどと言われ、女性はしっかり家を守り子育てをやってほしいなどと言うのが古い考えというわけ。

 しかし1トンのヤマを必死の形相で担ぎ走りぬく男たちの姿をみていると競争社会を生き抜こうとしている男たちの必死な想いがつたわってくる。走り終えた後、生ビールをうまそうに飲み、互いの健闘をたたえ合っている姿はまさに現代社会の縮図のようでもある。

一つの流れで1000人くらいが関与しあって追い山が行われる。今年は七番山笠・千代流れが櫛田入り32秒24,全コース31分23秒でともに1位。櫛田入りで4~5秒の差、全コースで7分30秒の差。若手はやはり一番になりたいという。しかし交代する時など転倒する事故などがよく起こらないものだ。安全を第一にしてもらいたいね

 担ぎ走り切った男たちが今日から仕事に戻っているのだろうか。幸せな人生をマットウしてもらいたいものだ

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

220711 驚愕、安倍元総理、応援演説中に狙撃され死亡。400年前、朝鮮通信使という友好使節団があった、おどろき!!

2022年07月11日 | アフターセブンティ

 人間は狂気と仏性をあわせもつ微妙な生きもの、怖いですね。8日金曜、昼前、奈良で安倍元総理が参院選の応援演説、開始1分で爆発音、2秒後の銃声で安倍総理が被弾、出血して倒れ,心肺停止、ドクターヘリで病院へ緊急搬送、懸命の止血救命措置が講じられるも、17時3分、帰らぬ人に。世界1安全な国と言われてきた日本でこのような惨劇が起こってしまった。驚愕の事件。

 10日の参院選は自民が大勝、岸田総理は安倍さんの遺志をついで改憲に押し進むのか、日本は着々と戦争ができる状況に変質しようとしているのか?!

こんな日曜日、ボラ仲間のTさんの企画にのって6名で糟屋郡新宮町緑が浜の相島(あいのしま)に出かけた。この暑い中何を考えているのと妻のひんしゅくを買いそうなので7時にさっと出発。この島はネコで有名だったが朝鮮通信使?のことは全く知らなかった。

  

通信とは信(よしみ)を通わすという意味らしい。秀吉の朝鮮出兵のあと、徳川政権になり、将軍の代替わりごとに李朝鮮から500名前後の大使節団が1607年から1811年家斉が将軍になった時まで12回にわたり続いたとか

  

江戸への途中、相島にたちより福岡藩が大金をつかって接客、交流につとめ当時の遺跡が島の各所にのこっている。近年、その素晴らしい外交事例がユネスコに認められ世界記憶遺産に認定された。

  

 暑い中、熱中症に注意しながら、相島歴史の会のIさんの案内で遺跡を探訪。徳川幕府も鎖国といいながら出島やこのような通信使から海外情報を得ていたようだ。福岡藩は来日の都度、宿泊施設など新築に建て替え最高のもてなしをしたというのには驚かされる。

日韓関係は、第二次大戦終期の韓国併合、太平洋戦争突入、敗戦をへて、今や最悪といえる。400年前のこんな素晴らしい交流の歴史をどうして関係改善に活かせないのかと思う。

  

余りの暑さに早めに切り上げて、ランチタイム、地元食材を活かした刺身定食で舌鼓。午後は神宮寺などでさらにIさんの熱弁で研修。16時の船で帰途につく。猛暑でくたびれていた肉体と精神にカツをいれていただいたIさんと企画してくれたTさんに大感謝。

終戦後、朝鮮戦争の特需で荒廃したニッポン再生の糸口がつかめ、経済大国になった日本だが世界の環境は大きく変わろうとしている。岸田政権にはしっかりした歴史認識の上に新生ニッポンのかじ取りをしてもらいたいものだ。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

220705 コロナ4回目ワクチン副反応3日目朝解消、武蔵寺写経会へ、しばし無の境地求め!!

2022年07月05日 | 趣味と交遊

新型コロナワクチン、4回目接種後二日目の午後から熱が37度8分くらいに上った。バッファリン2錠解熱剤。夕食は普通においしく頂けたのだが、倦怠感が続き、入浴もやめにする。濡れタオルに氷をはさみ頭を冷やし、ベルリオーズの幻想交響曲をヘッドフォンで聴きながら約1時間、熱は37度2分まで下がる。そして布団にはいり就寝につく。

しかし、なかなか寝付けずけだるく、エアコンを入れなおしたりトイレにいったり、うつらうつらであまり眠れず。こんなのが副反応と言うやつだね。4時から7時ごろまでやっと熟睡?目覚めた時、何やら、殻がとれた感じでスッキリ感。

 朝食もいつものように美味しく。3日目の朝にして副反応は解消したようだ。9時、2か月行っていなかった武蔵寺での写経会に思い切って出かける。体調は良し。9時半写経堂について墨を525回(誕生日)する。墨の香りが鼻孔をくすぐり気持ちが落ち着く。メンバーの女性がお久しぶりと声をかけてくれる。

10時から本殿で写経浄行会、若い人の初参加などもありいつもより多い23名ほど。住職のいつもの読経、観音経,約20分。

写経堂にもどり10時半から写経スタート。

初めての人たちは手本を写経用紙の下にして文字通り1字1字書き写す。私はもう10年のベテラン。横に般若心経をおいて、みながらさっさと写経。1字1字への気持ちのこめかたは足りないかもね。11時半終了。

それから住職の法話、約45分。

 般若心経の一節。「遠離一切顛倒夢想空境」おんりいっさいてんどうむそうくぎょうねはん・・およそ世の中の迷い、苦しみの根本、元凶は人間の独りよがりの夢のような想い、思い込みであり、これを正しい考え方に戻してゆくと究極の悟りに達することができる。しかしこれがないと資本主義の世の中は成長してゆかないとも言えそうだが。・・・いずれにしても人間はおばかちゃん、どうしようもない。プーチンの顛倒夢想は誰も正せない・・・どんな悪人も死ねば仏になれるというが。

 ウクライナへのロシア侵攻から早や4か月余り。ゼレンスキー大統領は「苦しい戦いだが続けるしか選択肢がない」とテレビで呼びかける・・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

220702 猛暑、祭りの夏始まる。市役所で4回目のコロナワクチン&期日外参院選投票!

2022年07月02日 | アフターセブンティ

半夏生、梅雨明けの本格的夏。福岡も35度の猛暑。テレビは熱中症熱中症とうるさい。外には出るな、エアコンを使え、節電も考えながら。なんやかやと国民を子ども扱い。我らの世代には熱中症などと言う言葉はなかった。日射病!暑さで死ぬなんてことはなかった。温暖化で当時の暑さより格段に暑くなったのか。しかし40度というとさすがに外にはおれないだろうね

博多山笠が3年ぶりに再会、博多の町は山笠一色だろう。法被が制服でどこでもそのまま行ける。男のケツはそんなにきれいなものではないがね。

夕食を早めにすませ、市役所に出かける。4回目のコロナワクチン接種。今回もファイザー。予約17時半、若い人たちも結構来ていた。マスクをはずせ、外せないの論議が盛んだがさすがにこの暑さで外すひとも多かろうと思うが周りの目を気にする、同調圧力とやらでまだまだつけている人が多い。

新規感染者は東京で3000人台、福岡で1000人台、この数値は1年前なら緊急事態宣言がでていた。まあ慣れてきたというのか日本もいい加減なもの。今回の4回目のワクチン案内が来たがほんとに必要なのかと思ったのも確かだ。

ツイッターなどではワクチンボロクソ、死んだ事例や後遺症の事例がわんさか。かからないためと言うより高齢者は重症化しないためと言うのが実施の要因らしい。

5時25分に受付して、ドクター問診、ワクチン接種。待機15分で6時には終了。ついでに参院選の期日外投票を済ませた。これも密集対策と言うことで結構増えているようだ。

しかし参議院はその存在価値を発揮しているのかね。衆院は4年任期、参院は6年任期、じっくり政策実現にとりくみ、衆院の暴走を止める。国会議員1人に年間5000万円ほどの税金がつかわれるとか。今回改選対象になる120数名の6年間の政治活動決算報告をしてもらいたいものだ。

19時前帰宅。シャワー。21時就寝。そして今、翌日10時。左腕の痛みはわずかだが熱は37度1分微熱、倦怠感は少々。まあ想定内の状況。室内温度は30.5度になっている。ぼちぼちエアコンに働いてもらうことにしましょう!!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする