紙屋さんブログ

土佐の自然を愛する親父です。

「妻」は連日連夜の我が身は何も「かばえず」の「悪戦苦闘」

2019年05月12日 17時01分40秒 | 日記
  今朝は、12度・・・薄日の射す晴れですが,少し寒いです。 今日は母の日ですね、かみさんの日です、何かゴチソウしてあげないと・・・、思っています。 息子達からはプレゼントが届いています、幸せそうですね・・・これで良いです? やはり、母は母「偉大」です・・・育てたように 子は育つ・・・です。 (父は駄目ですね・・・一歩家を出ると「販売競争の世界」稼ぐに必死。 仕事ばっかりで、ナンにも出来ていません)
 今日は、久しぶりにかみさんを誘って「四万十市・窪川道の駅」に行きました。 目当てはかみさんのお昼飯ですが、かみさんはあっさり系の「レーメン」を注文していました。 私は、「豚3種・盛り」の丼・・・もう一つの買い物は・・・此処の四万十豚の「豚まん」(冷凍もの)が狙いです。 10連休にイタリアの田舎に行ってた女性の方へのお土産の返礼です。

 角田光代の『坂の途中の家』(朝日新聞出版「AERA」:「乳児虐待死」という・・・衝撃的な事件を通して家族の闇を描いた本)待望のドラマ化で、被告、水穂を演じる「水野美紀」さん・・・その孤軍奮闘ぶりをAERA dot.の人気コラム「余力ゼロで生きてます」・・・に連載中の水野さんに話を聞いたところ・・・。・・・曰く、育児って大変なんです。 孤独なんです。そして、不安なんですよ。
 世の中の女性・「母」は尊敬します、何所の母でもです。 実際、ジジババの居ない「都会に出た家族」の状況では、「妻」は連日連夜の我が身は何も「かばえず」の「悪戦苦闘」もので、よくぞ耐えられるものだと思います。

  思い返せば・・・その昔私の子供達が幼い頃・・・、大阪の「毎日テレビ」が、我が家に入った事が有ります。 「大阪府教育委員会の番組」でカメラが寝屋川の家や、かみさんが通った「女子大学・夜間」(幼稚園・教員免許取得で・・・「私が死んだら、育てられへん」と云って・・・)に、何日もカメラだったのです。(女子大学からの情報で・・・です)

 「子育て」が如何に難しいものか? 私にも、ほんの少しだけ解っています。・・・長男の生まれた時もそうでした(次男の場合は,世話は焼かせずに、小学校の先生がどうやって育てたのか・・・お母さんに会いたいと、云われた程に、唯我独尊の自然体で育ってくれました)

 昔話・・・かみさんは、「産後」の日立ちが良くなくって(私の郷里は高知で・かみさんの両親は東京)、かみさんが臥せっていました。 
 私は、赤ん坊の長男を抱いて「会社」に出ました。  哺乳瓶と、オシメを持ってです。 何日も何日も連日・・・です。 先輩から「ハヤシのお陰で、わしらが休めんなった・・・」と、ぼやかれたものです。
 
 得意先からは・・・「アンタ、叶わんなー・・・赤木の子守唄や! 買わんならんやんか・・・」でした。 皆さんにも迷惑かけましたが、協力もしてくれました・・・電話交換室の女性社員にもお世話になりました。 炊事の大川のおばちゃんにもお世話になりました。 歩いて直ぐ近くのお得意先の別所社長奥さんにも常時、親身になって面倒見てもらえました。・・・皆さんが“大恩人”でしたです。(その内の社長夫婦には親戚以上にお世話になりましたです。・・・お二人が、亡くなられるまでご恩返しでした)

  「健康用語辞典」によれば、「油」(植物性・動物性)は、人間が生きていくうえで必要な三大栄養素(炭水化物、たんぱく質、脂質)の一つで、すべての油は、成分としては「脂肪酸」に分類されています。 ・・・ただし、「脂肪酸」は・・・飽和脂肪酸と、「不飽和脂肪酸」(体に良い)の二種類に別れます。
 「体にいい油」の圧倒的な「トップ1・2」は・・・豊富に含まれるα‐リノレン酸の「アマニ油」と「えごま油」です。
 この二つの欠点は・・・「熱に弱く」・・・加熱により酸化、酸化した油は脾臓にダメージを与え、免疫を低下させると云います。
 熱に強いのはトップ3の、・・・オレイン酸(オメガ9)を含む「オリーブオイル」です。・・・血中コレステロールを下げ、胃腸の働きを強化し、胃の不調や便秘を改善。(エキストラバージンと、ピュア(二番搾り以降)は、「栄養成分」はまったく同じで、値段が違うだけです。