越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

「第五回越後打刃物職人まつり ミニ削ろう会」無事終了しました。

2015-06-14 20:49:00 | 削ろう会
今日2日目も朝から晴れて暑くなりました。

8時の受付開始に合わせて到着すると次々とお客さまがお見えになりあっと言う間に
大混雑状態。

9時からの開会の挨拶も聞き流しながらお客さまの対応が忙しい一時でした。

本番の削りもスタートしてちょっと落ち着いたのでカメラマンになって
ようやく1階に下りることができました。


舟弘さんと越後木遊会の原大工さんの奥さんによる「削り華作り体験コーナー」



「鉋刃研ぎ講習」は、数寄屋大工棟梁の千賀靖俊氏と
             


組子細工名工の渡辺文彦氏



この講習は大人気ですごい人出です。



少し前には小吉屋木工こと渡辺光雄氏による鉋台打ち実演も大盛況だったようです。
(販売が忙しくて気が付かなかった(笑))



地元与板の御婦人方による販売コーナー





暑かったのでこれも人気だったようです(笑)



会場の外では研ぎに集中する人達。



そして昨日のあらべぇさんとは別のかっこよさ、ジョンさんです。



え?知らない?でもこのポスターは知ってるでしょう。

この絵のモデルの人だそうです。



昨日見なかったちょうな掛けも。



詳しい情報収集が全然できてなかったのですが、
有名な書道家による削りながら削り華へ書くというパフォーマンス。

なかなかシャッターチャンスがつかめませんでした。







杉材仕上げコンテスト



1対1のバトル形式でやっていたようですが、販売コーナーも忙しくなかなかカメラマンになれず



気がついたらすでに優勝者が決まっていました。



優勝は板橋悠(ひとし)氏で昨年に続いての2連覇ですね。



通常の薄削りの測定。



ずら~と並んだ削り華。



この後、3時に「計測結果発表・賞品授与・閉会式」で終了なのに
計測が押して本当は決勝戦をするはずが・・・。

その辺の事情はよくわかりませんが、なんとなく終了したようです。

こちらは販売コーナーの撤収が忙しくて会の終了もなんとなく聞きながして・・・(笑)

片付けて運んで階段を下ろして車に積んでの作業が暑いのでばてて辛い。

年だろうと言うツッコミ・・・あえて受けます(笑)

4時ころには全部終了しました。


こっぱ天然砥石、人造砥石(刃の黒幕・玉子色仕上・エビ純白仕上など)、
ダイヤモンド砥石、純銅・真鍮玄能、刃物角度定規、シャープニングガイド、
下り輪打ち、油つぼ、刃物椿、レザー鉋袋、フタ付ノミ巻、したば君、
各種本、梅心子一丁白引、ラクラクトゲ抜きなどネット販売でおなじみの商品の他
田斎脇差しノミ、水野さんの文楽鉋などの刃物もお買い上げいただきました。

ネットですでにお買いものをされている方やいつも見ているけど買うのは初めてで
これからは安心してネットで買うという方など楽しい出会いがたくさんありました。


梅雨時期なので雨でもおかしくないのに今年も2日間とも晴れてちょっと暑かったですが
雨の心配がないいい「削ろう会」でした。

今年もたくさんの方がまた山形からはチャーターバスで30人ほどの団体で
与板町にお越しいただき本当にありがとうございました。

最後に、開催に向けてがんばっていただいた越後与板打刃物組合、与板町商工会、
越後与板打刃物伝統工芸士会、越後木遊会そしてボランティアのスタッフの方々大変お疲れさまでした。

そしてありがとうございました。

また、来年お会いしましょう!  



そして、今年も私は明日4時に起きて一旦中断した出張の続きですが
一気に京都近くまで走ります。

事故を起こしたりやスピード違反などしないように気をつけながら
がんばります!(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も交流会楽しみました。 | トップ | びっくりドンキー 「カリーバ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

削ろう会」カテゴリの最新記事