孫文の義士団

2011-04-30 21:54:23 | Movie
ジャンル的に13人の刺客とかぶるが、アクションシーンの切れが段違い。肉体を用いたアクションは、当分は中国勢に日本もアメリカもかなわないだろう。実際にはメインで戦う味方は4人だが、それぞれが超人的に活躍しつつ、しらけないほどに強すぎないあたり、巧みにバランスが取れている。
ドニーのアクションが相変わらずすごいが、敵方のフー・ジュン(レッドクリフの趙雲)の存在感、戦闘中ところどころに差し込まれる孫文の姿により、義士たちが命を張って孫文の時間を作るために戦っている理由を訴えることで、全体の完成度を引き上げている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6人の容疑者

2011-04-30 21:24:34 | Book
ぼくと1ルピーの神様(「スラムドッグ$ミリオネア」の原作)作者の第2弾。
「ぼくと1ルピーの神様」は未読であり、「スラムドッグ$ミリオネア」は世間では高評価だったが、自分的にはいまいちだったので、それほど期待せずに読んだが、期待を裏切る面白さだった。

衆人の目の前で人を殺しても、金と権力で裁判で無罪になった内務大臣の息子が、何者かに殺され、その場に居合わせた6人の容疑者の物語が、ユーモアのある軽快な文章でインドの社会や不文化を背景に巧みに描かれる。

あまりの貧富の差と、社会の不正、軽すぎる人命で、正直、インドに住みたいとは思わないが、インドに住んでいる人たちの社会に対する諦めと、諦めつつもそれに反するエネルギーとが伝わってくる。

「ぼくと1ルピーの神様」も読んでみたいと思った。

6人の容疑者 上
6人の容疑者 上ヴィカース スワループ 子安 亜弥

武田ランダムハウスジャパン 2010-09-16
売り上げランキング : 213308


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少女たちの羅針盤

2011-04-23 19:49:48 | Book
岡山から広島の旅行を計画していた時に、たまたま福山観光協会のウェブページを観ていたら、「島田荘司選 ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」受賞作が映画になるとの紹介記事があり、旅行のネタになるかと期待して、図書館で原作を借りてきた。

4年前に起きた女子高生劇団「羅針盤」をめぐる過去パートと、ホラー映画撮影現場で起きる不可解な事件の現代パートが交互に展開されつつ、ラストに向かって収束する物語構成と、過去パートでの劇団「羅針盤」が成長していく過程が面白い。

小説では、現代パートの女優の正体がわからないように隠されているが、映画ではどのように描くのだろうか。

なお、当初期待していた福山市の観光紹介的な内容はなかった。

少女たちの羅針盤
少女たちの羅針盤水生 大海

原書房 2009-07-09
売り上げランキング : 21708


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

象牙色の賢者

2011-04-17 19:16:56 | Book
三銃士の原作者アレクサンドル・デュマの息子、デュマ・フィスを主人公にした伝記だが、デュマ・フィス自身に興味がなく、父親ほど波乱万丈の人生を送っているわけでもないため、あまり面白くなかった。
最後に余生を過ごす土地でのエピソードは、全く予想外の意外な結末だが運命的なものがあった。

象牙色の賢者
象牙色の賢者佐藤 賢一

文藝春秋 2010-02
売り上げランキング : 253724


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジェル ウォーズ

2011-04-17 19:05:55 | Movie
精神病院→娼館→ファンタジー世界の、3層構造になっているが、それぞれのつながりがいまいちなため、映像の凄さが浮いてしまっていた。同様の構図でより完成度の高いインセプションの良さを改めて実感した。
5人のキャラにも個性が欲しかった。ベイビードールとスイートピー、ロケットまでは区別がついたが、ブロンディとアンバーは、どっちがどっちだかわからなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥルー・グリット

2011-04-14 21:22:20 | Movie
オリジナル未見。
評価が高いので観に行ったが、西部劇特有の決闘シーンでの盛り上がりもなく、いまいち良さがわからななかった。
殺された父親と敵との関係を描くシーンがないため、主人公が無謀ともいえる復讐を何故果たそうとするのかがわからず、感情移入することができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塔の上のラプンツェル

2011-04-14 21:07:58 | Movie
ディズニー長編アニメーション第50作記念作品に相応しい出来。
一つ一つのシーンが非常に美しく、大げさな演出があるわけでもないのに、見ていて涙が止まらなくなる。
上映時間101分と短く、あっという間に終わってしまった。
親子連れが目立つ中、歳と共にだんだん観に行くのに肩身が狭くなっていき、今回はパスしようかとも思ったが、観に行って良かった。
子供から大人まで客層を選ばず誰が観ても楽める作品を作り出すことは本当に素晴らしい。日本のアニメ界も一度本気になって万人向けの作品を作って欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレクサンドリア

2011-04-09 17:47:04 | Movie
古代エジプトの女性哲学者ヒュパティアの存在を、この映画を観て初めて知った。
彼女が活躍した時代は、「ローマ人の物語 キリストの勝利」にあたるが、「ローマ人の物語」で述べられたキリスト教徒の異教徒への迫害が、映像化された同時代を観ることでいかに常軌を逸していたかがわかる。ローマ皇帝が自身の権力を守るため一神教を国境としたことが悪影響を国に及ぼし、ローマの滅亡につながったのも当然と言える。
たまたまの偶然だが、この映画を観る前に、ちょうどこの本を読んでいたことで、映画も本も、より良く理解することができた。
キリスト教徒によって貧民や奴隷が救われた部分もあり、信仰と狂信の違いは恐ろしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと田舎で暮してみたら

2011-04-09 17:20:26 | Book
退職後に、日本各地の田舎で、一ヶ月暮らした時のノウハウ本としても読める体験記。
離島や鄙びた温泉街などに、旅行客としてではなく、30日間その場で暮らすには、どうやって時間をつぶすかが最大の課題だが、この著者は、現地の人にうまく溶け込むことの成功している。
知らない場所で暮らすには、無理してでも現地の人と接する必要があり、外交的な人でないと難しそうだ。絵をかけるとか、楽器が演奏するとかの一芸を、子供の頃から持っている人は恵まれていると思う。

ちょっと田舎で暮してみたら―実践的国内ロングステイのすすめ (新潮新書)
ちょっと田舎で暮してみたら―実践的国内ロングステイのすすめ (新潮新書)能勢 健生

新潮社 2010-03
売り上げランキング : 383233


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てっぱん

2011-04-02 21:05:17 | Weblog
今日、てっぱんが終わった。非常に気持ち良い終わり方だった。
始まったころは真剣に観ておらず、ところどころ見過ごした話があったが、お好み屋を復活させていくあたりから、どんどん引きこまれていき、朝の連ドラの中でもトップクラスの面白さだった。
主人公のあかりが魅力的であるだけでなく、あかりを取り巻く人たち全てに存在感があり、葉加瀬太郎の奏でるオープニングも素晴らしかった。

これで、現在のところの朝の連ドラ個人的ベスト3は、1.ちゅらさん、2.てっぱん、3.純情きらり。

ちゅらさんが、続編が出るたびにつまらなくなって行き、作品全体の価値を下げていったので、もし、てっぱんの続編が作られる時は、最初の魅力を無くさないようにしてもらいたいと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする