goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

壁のお話

2017-08-26 23:34:43 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

勝手口に二鉢置いているハイビスカスがぽつりぽつりと咲き始めました。
暑いところのお花というイメージですが、昨年も気温が高い真夏より
秋になってからよく咲きました。

勝手口横の壁を利用して作った緑のコーナー。
「うさぎカフェ」は開店休業状態が続いています。
気温は少し下がってきましたが、それでもやっぱりかなりの蒸し暑さで、
まだまだとてもゆったりお茶するどころではありません。

「うさぎカフェ」前のユキヤナギの壁。「北の通路」と建物の間にあって、
外の道路からの視線を遮ってカフェコーナーを見えなくしています。

こちらは今年新しくできたコキアの壁。「東の庭」のレンガ敷きの横です。
まだ緑鮮やかですが、秋に赤く色づくのを楽しみにしています。

数年前くまがパツンパツンに剪定してしまって大喧嘩になったカイズカの壁。
南からの強風を遮っています。だいぶ見た目はよくなりましたが、

横から見るとあまりに短くパッツンと切ってしまったので、外側に大きく
広がってしまって、えらく分厚い壁になってしまいました。
右手にちらっと見えているのは、後ろの土置き場を隠すベニヒメシャリンバイ
の壁です。

お花が咲いた時はこんな感じでした。かわいいでしょう。まだ少し隙間が埋まって
いないところがあります。来春までに剪定で埋まるようにしたいと思います。

こちらは菜園のゴーヤの壁。
花数の割には実が少ないので、人工授粉したほうがよさそうです。

せっかくコンポストがすっかり隠れていたのに、この夏の暑さで枯れかかって、
スカスカになってしまったパイナップルセージの壁。でもまた芽が出てきて
いるので、もうじき元通りになると思います。

こちらは、玄関西口の宿根朝顔の壁。窓も覆ってしまいそうな勢いですが、
このところお花がちっとも咲きません。

実物の色はもっとピンクがかかっています。白花のほうは最初に数個咲いただけで残念。

ここは以前はルリマツリの壁でした。

玄関の中から見た時も、こんなにきれいだったんですよ。でも、一昨年の
大寒波でほとんど枯れてしまい、残った株を「東南の庭」へ移しました。
ここは北風がもろに当たる場所なので、またここに植えるのはあきらめました。

花が咲く植物の壁はきれいだし、楽しいです。これは、モッコウバラの壁。
あ、いけない、剪定するの忘れた~

                

うふふ、ちゃん、気持ちよさそうでしょう。

久しぶりにくまにマッサージしてもらっているところ。

 

カメラ目線のちゃん。わんこじゃないよね。

                

今日、あのテラスに並べていた鉢全部に多肉を植えました。
この鉢、ここに置くのではありません。あともう一時間ぐらいあれば全部片付いた
のですが、時間切れで少し仕事が残ってしまいました。続きはまた明日。 

 

     ● 本日三記事あります。前の記事もどうぞご覧くださいね●

     それでは、おやすみなさい。また明日。クリックしてくださいね~

 ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                          どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
           にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苺ポットにサボテンを植える | トップ | 元気色のガーベラ<今朝の庭8... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (mitsueba-ba2)
2017-08-27 00:49:23
まだまだ昼間、暑いので外でお茶は出来ませんね。

色んな木や花の壁を作られていらっしゃって、
お手入れが大変ですね。
コキアはコロンと丸くって可愛いです(^^♪
ルリマツリの壁、綺麗だったのですね。
残念ですね。

正ちゃん、何とも良いお顔ですね♪
くまさん、マッサージの遣り甲斐があるでしょう。

あの鉢には多肉植物を植えられたのですね。
時間切れだった様で、持ち越しですね。
お疲れ様です。


返信する
★(mitsueba-ba2)サンへ★ (うさぎ)
2017-08-31 14:49:41
以前は夏もここでお茶したり、休憩したりしていたように思いますが、今年の暑さはもう半端ではなくて、ここも蒸し暑くてそれどころではありません。早く涼しくなってほしいです。
ルリマツリの壁は、お花がたくさん咲くときれいでしたが、放っておくとすぐぼさぼさになって、けっこうめんどうでした。今度は少しぼさぼさになってもいいような場所に移植しました。その方がのびのび育って寒波などにも強いかなと思います。
正がマッサージしてもらっているときの顔は、ほんとに気持ちよさそうで笑ってしまいます。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事