★いつも応援クリックありがとうございます★
正ちゃん、麦畑でお散歩。
呼んだら振り返ってくれました。お散歩中はいつも知らん顔が多いんですよ。
「東の庭」の山アジサイ。アジサイの中でいちばんに花を咲かせました。
今日も暑かったので、庭仕事は夕方から。
そろそろ勝手口前の「うさぎカフェ」のオープン準備をしなくてはいけないので、そこに
置いていた苗を全部植えてしまうことに。セールや半額部処分の苗。あ、挿し木して作った
苗や旅行先で買ってきた苗も。
冬から玄関に置いていたアレカヤシやコーヒーの木などをまたここへ持ってきました。
ちょっと寂しいな・・・
他に寄せ植えを作ったりして、とりあえず今はこんな感じに。
白い鉢、浮いているので色を変えようと思います。あ、イスも塗り替えます。
残っていたトマトをやっと菜園の端に植えて、エキナセアやミニガーベラを奥の花壇に。
全部植えてしまいたかったのですが、この分だけ用土が足りなくて、明日にまわしました。
カスミソウとだけ書いてあったので、丈がわかりません。多分矮性だと思うのですが。
夕暮れの「東の庭」。
雨が降らないので、芝生がパサパサで枯れたようになっています。
西洋ノコギリソウが咲き始めました。レモンの木の下の白花はまだのようです。
ここに植えているのは赤(ピンク)だけです。
「南の庭」ではキャットミントが咲いています。
今は奥のブルーアイスの木の向こうに夕日が沈みます。ちょうどコニファーの空いているところに
沈むようになると、「南の庭」に光の道ができます。
広がる前に切り戻しておこうと思っていたのに、また忘れてしまいました~
パンジーを抜いたので、残りのベゴニアはこの鉢に植えました。数もちょうどよかった。
平凡ですけど・・・「平凡は力なり」です(笑)
それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~★
<お知らせ>
本日はコメント欄はお休みさせていただきます。
お急ぎのご用の方はメッセージ欄をお使いくださいね。
<コメントのお返事が大変遅れていてすみません。>
< ランキングに参加 応援してね! > 皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。
クリックお願いします★
こちらもクリックお願いします★
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。