goo blog サービス終了のお知らせ 

座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

満月の日は要注意?

2016-08-19 23:58:38 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

昨夜は満月でした。
うさくま家では、なぜかいつも満月の日にごたごたが起きる。
昨夜も11時過ぎにアップしたブログ記事がちゃんの夜の散歩から帰って来たら
すっかり消えていました。
記事が上がったのは確かに確認した、してない、いや、くまがせかせるからだと喧嘩になった。
なぜか喧嘩になるのはいつも満月の日。狼男と狼女か(笑)
とにかく記事アップはまたやり直し。はあ~っ。全くテンション下がります。
今日はコメントが投稿できないとの連絡も来ていたので、やっぱりまだgooもおかしい。 

                      

夕方から焦げたアジサイ西安をカットしました。昨年も少しはなったけど、
ここまでひどくはありませんでした。

悲惨な「南の庭」中央花壇。

アガパンサスの実をカットしてしまったので、なおさら寂しくなりました。

傷んだ葉も取り除くつもりですが、この分ではまだ当分雨は降りそうにないので、
もっとひどくなりそう。

     

昨年の8月はこんなでした。「KUMA花壇」は花がいっぱいで、白花ジンジャーも咲き、
「南の庭」ではコリウスが元気で、芝生もまだ緑でした。
まあ、比べても仕方ないですよね。その年その年に対応していくしかありません。
あるいはどんな気候でも大丈夫な庭にしていくしか・・・

             

今年はこのピンクのランタナだけは元気いっぱい。外回りの黄色のランタナは
水切れを起こしています。

「東南の庭」で寒波で消えたと思っていたルリマツリが復活。花を咲かせました。

わずかに残っていたトマト、ミニトマトと赤くなった伏見とうがらし

一個だけなっていたイチジク。とっても甘かった~

ちゃんは今夜もくまにべったり。

 

        コメントのお返事が遅れていてすみません。もう少しお待ちくださいね。
        それでは、おやすみなさい。また明日。 クリックしてくださいね~


 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
 赤い矢印の下の画像をクリックお願いします★
 
          

こちらもクリックお願いします★
             
         
また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと
    可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またゼロからがんばるよ~<... | トップ | 元気なカラーリーフ★旅の食事... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれママ)
2016-08-20 07:27:41
満月の日にゴタゴタ?
あれ?おかしいね〜?
満月って浄化作用があるって聞いたけど〜(笑)
それで足りないなら、ふふふ…私が育ててるホワイトセージの乾燥させたた葉っぱを送ろうか〜?(笑)
お香のようにして、空間も浄化できるみたいよ〜(笑)

ルリマツリの涼やかな色に目が釘づけ!
西安…ほんともったいな〜い。
うさぎガーデンはゼロからがんばるぞ〜って大変だと思うけど楽しみにしているよ〜。

こちら、今、雨が降ってて小庭の水やりいらないよ。
ラッキーだ〜。そちらも降るといいけど。

正ちゃーん、くまさんと親子だもんね。
くっついていたいよね〜。
返信する
おはようございます♪ (mitsueba-ba2)
2016-08-20 10:39:52
再度のアップお疲れ様でした。
gooがおかしいのでしょう!!
コメントも出来なかったそうですし。
いつまでもこんな状態では、アップするのが嫌になりますね。
お庭の事や可愛い正ちゃんを皆さん待っておられるでしょう。
ぼちぼちで良いと思いますので、懲りずにアップをお願いします。

西安、今年の暑さで可哀想な事でしたね。
ルリマツリのお花の色は涼しげですね。
昨日行った喫茶店、大きな窓にルリマツリが覆ってました♪
西日が遮られるので、そのようにされているそうでした。

イチジク、大分鳥が食べてあります。
早めのイチジク、今朝も収穫しました。

くまさんと正ちゃん、べったりで暑いでしょう!?
良いお顔だから良いですが(笑)

返信する
Unknown (かほりクラフト)
2016-08-20 10:47:00
あは、満月の日に~何が起こるのかと思った~
うさくまさんが~二人してオオカミに変身~?
でも、記事が消えちゃうとショックね~
お疲れさま~

雷様~雨を下さい~と祈るばかりなり~
うちも、カラッカラ~

正ちゃん~可愛い~癒されます~☆
返信する
★コメントをくださった皆様へ★ (うさぎ)
2016-08-21 14:05:17
(すみれママ)さん、
ホワイトセージのお香で浄化?
ああ、また怪しげなことやってるのか(笑)
でも、いただいたの魔除けのストライプは、ちゃんと携帯につけてるよ~
満月に空のお財布を振るってのは聞いたことあるよ~
庭はほんとにゼロからになってしまって、もうがっくり。言ってはは見たもののとても大変だと思う。2年計画がまた遅れそう。

(mitsueba-ba2)さん、
今、更新回数を増やしているので、gooがこんなだとほんとにイライラしますが、がんばって更新したいと思います。
ルリマツリを日よけに・・・涼し気でいいですね。
以前玄関横に植えていた時は、もう少しで窓まで届くところまで大きくなっていたので残念でした。
イチジク植えておられるのですね。うちも来年はたくさんなるよう少し肥料を入れようと思います。今までほったらかしだったので。

(かほりクラフト)さん、
あはは、おバカな話ですみません。なんかいつも満月になると喧嘩するんですよ(笑)
もう、記事アップははこのところずっと、ほんとにたいへんでした。毎日のことなので、ストレスになります。
関西の方も降っているところと、降らないところがあるようですね。こちらも福岡市内は時々降っているので、どうしてここだけ雨雲がよけていくの?って、いつも恨めしく天気予報を見ています。
返信する

うさぎガーデン」カテゴリの最新記事