★さちゅりこん――渡邊史郎と縦塗横抹

世界が矛盾的自己同一的形成として、現在において過去と未来とが一となるという時、我々は反省的である。(西田幾多郎)

テレビの中のトットちゃんのあれ

2016-04-30 23:57:00 | 思想


NHKは昔から全体として面従腹背しかやってないので、時々本気を出している。たぶん、朝ドラでの本気はカーネーションとあまちゃんでやったから当分ない。

ドラマ10はほとんど見ていないが、アングラブログみたいなものなので、本気とは少し違う。

この前、アマゾン川の様子を写した番組があったが、映像はきれいなのに音楽と台詞といろいろとあれだったので、この分野は当分あれだろう。

ニュースは完全に大本営発表のあれになっている。

というわけで、今日始まった「トットてれび」は、黒柳徹子の半生を描くために、本人役に満島ひかりを持ってきて……たぶん本気だろう。がんばれ戦後レジーム!笠置シズ子の「買い物ブギ」が今回のメインの音楽で、その後半の歌詞が確か×××や▼▼▼といった(いまの)差別用語満載であるのもあれだろう。

ラジオドラマの収録で、兵隊役(の袋)が倒れた……とっさに黒柳さんが叫ぶ

「どうしたんですの!?どうかされましたの?死んだんですか?あなたどうかされましたの?死んでるの?死んだの?」

×××や▼▼▼といった単語も、誰かが死ぬことも、戦争の記憶が生々しい中では、別の意味を持っていた。黒柳徹子だってその中で生きていたのである。

昨日、「徹子の部屋」で林真理子が出ていた。林真理子も相当におもしろい人であるが、やっぱり黒柳さんに比べてあれであった。