
3月22日(木)晴れ→曇り+強風
外は春の嵐が吹き荒れていてキケンです。
一歩家を出たら、一瞬にして髪の毛モジャモジャ、鼻ムズムズ→ハクショーン、
目がかゆかゆ・・・になりました

家庭ごみ指定場所に置いてカラス対策のネットを被せてある大きなゴミ袋が、
道路のアチコチに散乱中。
何度か集めなおして指定場所に戻すのですが、無駄。。。

暴れる風ですぐにまた拡散してしまいました

こういう強風を、即“風力発電”に利用できる方法はないものか!

さて今日の写真は、無理やりですが『春』繋がりってことで『春巻き』。
以前に、おばあちゃんが気に入って食べてくれたみたいなので、
先週、お彼岸のお墓参りのため我が家に泊まった時の夕飯に作ったもの。
みんなが好きな春雨を多めにいれてみました。
最近一人の時は、揚げ物なんてあまりしなくなったので、
サクサクソリソリした歯ざわりは久しぶり、うま~い

今回は、豚肉、春雨、茸類などオーソドックスな具にしたけど、
次回は、もっと変わった中身にしてみようっかな~

わがまま母