わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

黒竹の新芽

2020-05-26 22:05:40 | Weblog

             

        剪定を終へし黒竹さ緑の新芽伸ばして薄暮に匂ふ

 今年は例年になく頑張った庭木の剪定ですが、中でも大変だったのは黒竹です。冬越えの黄ばんだ葉だけを剪り落としたのですが、その時、新芽を剪らないようにしないといけないので大変でした。でも今、そのお蔭で、黒い竹に映える新芽の緑が爽やかで綺麗です。夕方ふと見ると、薄闇の中に光る新芽の薄い緑が匂い立ってくるようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする