わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

蕗と三つ葉

2020-05-07 23:06:30 | Weblog

 

     古里の蕗と三つ葉が庭先に繁りて風にさ緑揺らす

     庭先の蕗と三つ葉を摘みて作る今宵ひとりの夕餉香に立つ

     出来るなら母と食みたき里の味蕗の炒り煮と三つ葉の浸し

 庭には古里から持ち帰って根付いた蕗と三つ葉が所狭しと育って、さわやかな緑を揺らせています。筋が硬くならないうちに食べなくてはと思い、今日の夕食にと両手いっぱいに摘みました。三つ葉は茹でておひたしに、蕗は茹でて皮を剝き炒り煮にしました。独りの夕食でしたが、古里の蕗と三つ葉の懐かしい香りの中で、母がここに居てくれたらいいなあ・・・と思いながらほろ苦い味を堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする