わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

黒竹の筍

2020-05-10 22:04:09 | Weblog

      食せると知りて初めて黒竹の筍の皮ていねいに剥く

      黒竹の筍浮かぶ初めての味噌汁味はう独りの夕餉

 増えるので処分しようとして切り取った黒竹の筍を捨てるのが可哀そうなので、もしやと思いネットで調べました。するあく抜きしないでそのまま食べれるとのこと。毎年捨てていたのに・・・目からうろこでした。どれも愛しいので全部ていねいに皮をむきました。バター炒め、若布和え、炒め煮などいろいろレシピがありましたが、まずは今夜の味噌汁の中に入れてみました。シャリシャリとした食感でなかなか美味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする