わすれな草

日々心にとめたことをを31音の短歌で表してみたいと思います。一生に一度しかない今日の私を忘れないために・・・

散る花

2020-05-08 21:42:22 | Weblog

      

      散る花は皆いとほしきふはふはと皐月の風に大根の散る

 いろいろな蝶に蜜を与えてきた大根の花でしたが、気が付くと半分ほどは散っていました。大根の下草を引いているとはらはらと白い花びらが五月の風に散って、私の髪に服にと舞い降りてきました。大根は桜吹雪みたいには散らなくて、花びらが小さいのでふわふわと散ります。また桜は花びらだけ先に散り後から蕊が散りますが、大根は花びらと蕊が同時に散っていました。どんな花も散るのはいとおしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする