箕面市立西南小学校

大阪府箕面市瀬川3-2-1
TEL072-722-7782
FAX072-722-2677

5年生 国語【この本、おすすめします】 

2022年03月04日 15時30分21秒 | お知らせ
今までの読んだ本の中から、おすすめしたい本を選び紹介する学習です。
ビブリオバトルを参考に学級での本紹介を行いました。
(ビブリオバトルとは、おすすめの本を紹介し合う、書評合戦のことです。)
紹介する本のジャンルは様々で、占いの本、小説、図鑑、アニメの文庫本…など自分が知らないジャンルの本を知るきっかけになったり、友だちの好きな本を知るきっかけになりました。これからもたくさんの本と出会ってくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 算数「はこの形」

2022年03月03日 16時50分42秒 | 子どもたちの活動
2年生最後の単元「はこの形」の学習を進めています。
立方体や直方体の展開図をかいて、組み立てました。
友だちと比べると、いろいろなパターンの展開図があることに気が付きました。

はこの形ができあがると、とてもうれしそうでした。
「宝箱みたい!」と何を入れようかと楽しみな様子もありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 算数「わかりやすく整理してあらわそう」

2022年03月02日 15時21分23秒 | お知らせ
3年生はデータをもとに棒グラフをかき、読み取る勉強をしています。

今日は、初めてデータを見て「正」の字を書きながら数えました。
グラフを作成するにあたってポイントをみんなで考えそれを意識しながら
間違えないよう丁寧にみんな頑張っていました。

今日学んだことは、算数の時間以外でもきっと役に立つことがあると思います。しっかり勉強して生活に活かしていけるといいですね!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 残り3週間

2022年03月01日 15時45分56秒 | 子どもたちの活動
3月に入り、卒業までもう少しとなりました。
卒業カウントダウンカレンダーもどんどん日数が少なくなってきています。


卒業お別れ給食や6年生を送る会が行われ、
小学校生活最後が近づいていることを実感しています。


折り紙で作った花束とかわいい動物やお花
メッセージ付きのしおり
メッセージカードも各学年からもらいました。


最後のWritingも丁寧な文字で書いています!


図工ではオルゴールの製作をしています。
浮彫に挑戦です。

完成が楽しみです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする