ポチの女房

専業主婦のつぶやき

光る君へ 第14回 「星落ちてなお」

2024-04-09 22:57:32 | ドラマ
星とは、藤原兼家のことだと思います。
兼家が、最後の時を迎えるのでしょう。

兼家は、三人の息子をよんで、跡継ぎは、道隆と。
反発する道兼。
兼家が、道兼を人殺しといい、汚れ仕事をしてくれといいます。
扱いがひどいですね。確かに、人殺しですが、それをうやむやにしたのは、兼家自身ではなかったでしょうか。利用するだけ利用したようですね。
道兼に同情するわけでもないのですが、あれるのもよくわかります。

明子の呪詛が通じたのか、兼家は、亡くなります。
しかし、明子は流産してしまうのですね。

兼家亡き後、道隆の横暴が始まります。
道隆は、常識人でいい人なのかと思ってましたが、人は、権力を持つと変わってしまうのでしょうか。
道長も、道隆と同じ道をたどることになるのでしょうか。たぶん、なるのでしょう。

道隆の息子、伊周の婿入り先のための和歌の会。
婿入り先の他によばれるまひろとききょう。
二人は、才媛だったのでしょうね。
今でも残る作品を残している女流作家ですから。

ききょうが、まひろを訪ねてきます。
ききょうは、「宮中の女房として出仕して、広く世の中を知りたい。」
まひろは、「文字の読めない人を少なくすること。」
対照的な二人だなと思いました。
ききょうは、「私は、私の志のために、夫を捨てようと思います。息子も夫におっつけてしまおうと思います。」と、大胆な発言。
「己のために、生きたい。」って、清少納言って、こんな自己中な人だったのでしょうか。記録などは、おそらく残っていないでしょうから、大石さんの創作かな。

まひろは、字を教えていたたねの父から、「余計なことは、やめてくれ。」と言われてしまいます。
当時は、女性に学問という考えは、全然なかったでしょうね。特に、貴族でない庶民は。

道長は、検非違使庁の改革案を提出しますが、道隆に却下。
道隆は、定子を中宮にするという強硬策に出ます。
道隆の独裁が始まったとナレ。

兼家の死によって、時代が動き始めました。
今後の概略は、知っていますが、ドラマとしてどのように描くのか、興味があります。

虎に翼 第7回

2024-04-09 21:32:09 | 虎に翼
直道は、「寅のやつ、もって3日だな。」って、妹のことをみくびっていませんか。
直道の予想は、はずれ、寅子が女子部に入学して、はや一週間。
寅子を含め、扱いにくい一派4人が、一緒にお昼ごはんを食べています。
それぞれの紹介が、面白かったです。
華族・桜川家令嬢 桜川涼子
弁護士夫人 大庭梅子
留学生 崔香淑
尻餅 猪爪寅子 
寅子だけ、かわいそう。
女三人というのは、寅子を除いたこの三人のことでしょうか。
男装の新入生は、山田よね

六法、哲学、心理学の講義。
あの眠くなる話し方の講義、誰でも眠くなりますよ。
眠くなった同級生に、「出てけ。」という、よね。

☆心に翼
寅子がのった新聞記事は、都合良く切り取られていて。
「そこをそう切り取るかね。」と怒る寅子。
なんか、『ブギウギ』の週刊誌記事を思い出しました。
こちらは、新聞なので、ちゃんとした記事にして欲しいですね。

婦人の弁護士資格が認められる法改正が、延期。
前回と同じく中山が、泣き崩れます。そういう人間性なのでしょうかね、中山という人は。

寅子は、よねの尾行。
よねが訪れた先は、裁判所。
傍聴マニアのおじさんに出会います。田中要次さんが演じているので、今後も出ると思います。
よねは、裁判の傍聴に来たのですね。
寅子も、傍聴へ。寅子、法廷へいざまいらん。

あさイチで、裁判所がどこで撮影されたのかと話題になりました。
私も、あれは、セットなのか。セットなら凄いなと思っていたところです。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)


朗報です

2024-04-09 13:26:18 | 日記
本日、郵便局で定額貯金をしようとしたところ。
昨日、金利が上がったのですよと指摘されました。
最近、金利は、だんだん下がって、直近の定額貯金は、0.002%でした。
100万円を10年間預けても、利子は、なんと数百円。
預けているだけの感じでした。
今回の改訂で、定額貯金、定期貯金に預け替えるのが有利と言うことで、ほとんどの定額貯金を預け替えました。
できれば、もっと上昇して欲しいなあ。