地場・旬・自給

ホームページ https://sasamura.sakura.ne.jp/

第149 水彩画 日曜展示

2023-02-19 04:47:08 | 水彩画
第149 水彩画 日曜展示






111「海底」
2023.2






112「今帰仁城裏」
2023.2






113「角館桜」
2023.2





114「のぼたん農園」
2023.2






115「ヨットのある海」
2023.2





116「洋梨」
2023.2







117「ふらっぐ」
2023.2






118「西表島」
2023.2






119「冬菜の花:篠窪」
2023.2



120「ヤエヤマヤシ」
2023.2


 少し苦労した1週間だった。絵がなかなか進まなかった。一日だけ描けた日があった。描けないときにも描いた方が良いのかどうか分からないのだが、描くことにしているので描いている。描きたいという気持ちは強い。それなのに一日絵の前にいるだけの時もある。

 ヨットの海はなぜか気持ちよく描けた。海の絵は自由に描ける。もう少し海の絵を描いてみた方が良いのかも知れない。のぼたん農園の絵はまだ正面から描けていない。描きたいのだが、難しすぎて絵にはなっていない。自分のものにまだなっていないのかも知れない。

 ヤエヤマヤシはすごい大木なのだ。想像を絶するほど大きなヤシの木なのだ。太さは目通りで直径50センチくらいはある。堂々たる風格の木だ。イシガキニィニィーと言う、絶滅したと思われる蝉が居た場所である。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のぼたん農園の田植え | トップ | 石垣島崎枝にラム酒工場が。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

水彩画」カテゴリの最新記事