goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

オーストラリア・バードウォッチング旅行8~ケアンズ・ワイルドライフドームの鳥さんたち~

2010年11月25日 | オーストラリア・野生のインコウォッチング
11月7日

グリーン島→お買物の次は、ワイルドライフドームに行きました。
宿泊してたホテルの目の前、カジノの上にある動物園。



この青いドームの中が動物園になってます。
私たちが泊まってた部屋のベランダのすぐ前なので、いろんな大型オウムの雄たけびが聞こえてきてました。




中はこじんまりしていますが、お客さんもまばらだったので、
のんびり楽しむことができました。

ただショックだったのは、鳥のショーや餌付けは午前中に終わってしまってました。
先にこっちに来て、午後からグリーン島にすればよかった!と、後悔。でもまぁしょうがないや。


2羽のガマグチヨタカ君。
何回前を通っても変わらない体勢でした。






パディメロンっていうちっさいカンガルー。かわいいわぁ





ワニ!石みたい。






Bar-shouldered Dove ベニカノコバト






熟睡中のまんまるコアラ。






Australian King Parrotキンショウジョウインコの男の子






アカオクロオウムの女のコ。
女のコだけ黄色っぽい点々がいっぱいある。







オオハナインコの男の子。めっちゃ香しいインコ臭やった。





オオハナインコの女のコ。男のコとはまるで色がちがいます





ナンヨウクイナのお母さんとヒナ。
全然似てない親子。まっくろヒヨコかわいかった。





やたら懐いてきたパプアソデグロバト。





何故か私の親指限定でガシガシ噛んできた。
これがもしインコやったら指血まみれやったわ。よかったハトで。




ハトの爪あとで傷だらけ。






ワイルドライフドームのテラスから見た、ヒルトンホテルの前の街路樹。
野生のゴシキセイガイインコトコセイガイインコがいっぱい。



この木は葉っぱがないから、インコが丸見え。

もちろんこの日も、このあとコウモリの大群衆が空を舞うのでした。


夜ごはんを食べに行って、ちょうどホテルに帰りついたころ、雨が降り出しました。

いよいよ明日からがこの旅の本番、野生のインコウォッチングに出かけるというのに・・・

雨のバードウォッチングは辛いぞー。
どうか雨やんでくれますように。と祈りながら眠りについたのでした。






つづく・・・

次回からはいよいよ野生のセキセイインコとオカメインコを求めて行った内陸の旅について書きます。





















にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。