goo blog サービス終了のお知らせ 

鳥バカ日記

インコと暮らす楽しくシアワセな毎日。
我家の愛しい鳥さんのことを綴った、親ばか、鳥ばか日記です☆

ミドリマキエインコ@マウントアイザ~2011オーストラリア鳥三昧旅行記 27~

2011年08月21日 | オーストラリア・野生のインコウォッチング
7月14日

マウントアイザの町のシンボルの大きな煙突が見えてきた。



私が持ってるガイドブックによると、
マウントアイザは面積1813平方kmもあって広さでは世界最大の都市で
銀鉛、亜鉛を産出する鉱山も世界最大規模らしい。資源が豊富なのでとてもリッチな町らしいです。

飛行機の時間まで、まだ時間に余裕があるので、マウントアイザでもバードウォッチング。

なんでも世界中でこのマウントアイザ周辺にしか生息してない、ミドリマキエインコというインコがいるらしい!


とあるゴルフ場にお願いして中に入れてもらい、ミドリマキエインコ探し。

木の上を見上げながら歩いて行くと、視界に入ってきたのはグリーンの芝生を食み食み中のカンガルー。
ゴルフ場の芝生食べちゃっていいのか?




木の上ばかりを探していたけど、カンガルーを見たことによって、ガイドさんが見つけた!
地面で餌を食べるミドリマキエインコを!!




その後、地面から木の上に移動したこのインコを追って観察。

うわぁ~これがミドリマキエインコかぁ~!
貴重なインコに出会えた喜びをかみしめながら見つめ続けるが・・・

葉っぱをハミハミするのに夢中。





ハミハミハミ・・・





ハミハミハミ・・・





ハミハミハミ・・・






ハミハミに夢中すぎて、全然顔が見えないんですけど!!おーい!!




仕方がないので動画。








その後、やっと正面向いてくれた!!

淡い色合いのグラデーョンがステキなかわいい顔したインコです。性格もお茶目かも?







2ショットのチャンス!やったけど、お尻しか撮れなかった・・・!!








葉っぱに溶け込みすぎて、ちょっと目を離すとすぐに見失ってしまう。

さてどこでしょう?




答え。









つづく・・・







にほんブログ村 鳥ブログへにほんブログ村


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2011-08-23 22:54:07
ミドリマキエインコさん、初めて知りました!貴重なインコちゃんなのですね(^^) 一生懸命にハミハミする姿、なんとも微笑ましいですね(*^_^*)
返信する
ゆうさんへ (サルコ)
2011-08-23 23:59:40
私も今回はじめて知りました!

一生懸命ハミハミ遊んでる姿がすごくかわいかったです!写真は撮り辛かったけどね!
返信する
はじめまして (こめ)
2011-08-27 21:30:25
マウントアイザで ヒットしてお邪魔しました。
私も今年8月9日から16日までマウントアイザに滞在していたので。
友人を訪ねて行ったのです。
お写真のようなきれいな鳥は見なかったけど、
湖に行ったとき、たくさんいて 餌目当てで寄ってきました。
返信する
こめさんへ (サルコ)
2011-08-27 23:43:26
こめさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

マウントアイザに行かれたんですね。
私の場合はマウントアイザは通過地点でしかなかったのですが、もし次回に時間とお金に余裕があればマウントアイザにも宿泊してゆっくりバードウォッチングしたいなぁーと思いました。湖にも行ってみたいなー。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。