園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

畑は夏から秋へ

2022-08-07 21:34:53 | 農園・果樹園・花壇

今日は曇りのち雨の予報だったが、朝から良いお天気。
天気予報は当てにならないねと思っていたが
夕方、急に雲が出て急な雷雨。30分くらい。

スイカはまだ小さいのがなっていたが、ネットを外して根を抜いてあったので
スイカの蔓を処分して、耕した。畝の長さは4mくらい。

ここに、大根、白菜、冬野菜を植える冬野菜を植える

トマトは連作になるので、接木苗を買っているが
これは黄色のさくらんぼという名のトマトである。接木苗が無かったので
実生苗であるが枯れないでよく収穫出来た。出来たら来年も植えよう

雨よけのビニールを外し、収穫して今年のトマトは終わりである。

今日の花

花オクラは早起き。蕾を取りたいが私より先に起きている

草の中に咲いていた夏水仙

夏菊

今日の収穫

雨量計代わりのバケツの水

随分降ったにだな


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ