りんたろおとビアシンの山形ラーメン食べある記

今は、自分たちのマリーンズ観戦記録としての位置づけです。
ラーメン以外が増えてくると思いますがご容赦願います。

りんご温泉レストランのりんごラーメン・塩550円なりぃ~(*^▽^)ノ♪

2010-06-08 00:01:29 | 村山地域(市以外)
5月23日昼訪問。
この日は、ボクらが購入した自転車屋さんでやってるツーリングクラブの例会に参加しました☆

県野球場で集合し、朝日町の大沼の浮島に行くコース。うちらは、野球場まで自転車で行ったので、走行距離は86kmくらい。。。
いやぁ、疲れました(^^でも、超楽しぃ♪

で、お昼はりんご温泉のレストラン♪

今回は、あーだこーだとレポしないことにします(^^

りんご温泉だし、みなさん写真から想像できる、ってか、おなじ味でした☆
30人近くで行って、各々注文するわけですから、麺がやわいとかゆっちゃいけないですよね。

でも、疲れた体にはスープの塩っ気がありがたかったです☆



りんご温泉に向かって下るとこから見た最上川。美しい。
自転車に乗ると景色を見ることができるんでほんといいですよね~♪

住所:西村山郡朝日町宮宿1353-1
評価:☆☆☆
りんたろお記

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ

ここにお越しになってらっしゃる300人超のみなさまへ☆
お立ち寄りのついでにぽちっとお願いしまーす(*^-^*)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-06-08 04:45:33
かなりの距離ですね(@_@)
疲れた体に染みそうで、美味しかったんじゃないですか??(-^□^-)

では♪
今日も元気に行って来ます!!
6/8分、ポチっと応援して行きますね('-^*)/
Unknown (ビアシン)
2010-06-08 10:05:20
正直他の方と走るのって大変なんじゃないかな~と
思っていたのですが、そんな事なくとても面白かったですよね♪
最上川綺麗だったな~
ラーメンもなかなかでしたよね(^^
Unknown (りんたろお)
2010-06-08 21:44:43
那須パパさん♪
いやぁ、あれだけ走ると体すっごく疲れましたけど充実でした☆
Unknown (りんたろお)
2010-06-08 21:45:24
ビアシン殿
ほんと楽しかったですね。
最上川、あんなとこから見たの初めてなんでよかったです♪
Unknown (やお)
2010-06-08 23:48:43
は・・・86KMとは! 仙台→山形よりも長いではないですか(^^;;

良い運動をし、美しい風景を見た後に食べるラーメンは格別だったでしょうね(^^
おはようございます♪ (那須パパ)
2010-06-09 04:38:57
今日は応援だけして行きますね~(-^□^-)

では、今日も元気に行って来ます('-^*)/
6/9分、ポチっと応援して行きますね!!
Unknown (ぽにょ)
2010-06-09 05:51:16
朝日町って勾配きついですよね。
(でも景色はすごくいいと思う)

こちらの食堂、一回だけ行った事があるかなあ。
冷たいそばを食べた記憶があります。
こちらはなんといっても、温泉が良かった印象が強いです。
肌がつるつるになるんですよ。
Unknown (りんたろお)
2010-06-09 07:22:23
ぽにょさん♪
せっかくだから温泉もって思っちゃいましたが今回のツーリングではお風呂はなしでした。
ゆったりつかったら、もう帰れなくなっちゃそうですね(^^
Unknown (りんたろお)
2010-06-09 21:29:33
やおさん♪
ロードレーサーは100kmとかってはまると乗っちゃうみたいですよ。
疲れた体にはいいしょっぱさでした☆
Unknown (りんたろお)
2010-06-09 21:29:57
那須パパさん♪
今日も応援ありがとうございます♪

コメントを投稿