林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

梅雨が明けて

2016-07-29 | 庭いじり

長い梅雨が、ようやく明けたようだ。気象庁の発表では「とみられる」そうで、プロなのに自信がないね。
確かに梅雨明けしたといっても雲が多く、梅雨明けの号砲としての雷も鳴らず、句読点がはっきりしない梅雨明けである。

それでも群雲の間から刺してくる日射しはギラギラして物凄く、蒸し暑さがどっと降ってきた。
昨日までは「夏は暑い方がいい」なんて書いていたけれど、こう急に暑くなっちゃぁじじぃは敵わんよ。

本格的な夏が来たら、庭仕事だけでも、することが沢山あるはずだった。
草毟り、薬剤散布、徒長枝剪定、百合の支柱立て、桔梗の花殻摘み、黒椿の挿し木・・・・・・。
だけど、こう蒸暑くてはなぁ。

......で、ぐだぐだ考えた挙句、気象予報士クンの熱中症厳重注意の声もあるし、この夏は長いそうだ。
庭仕事はカラダが蒸し暑さに慣れるまで、延期しようと思う。

午後は、エアコンで冷やした軽を駆って、涼しいスーパー巡りをしよう。特売ウィンナの試食をつまみ食いしながら。

ウィンナって、何故か買ったものより、試食の方が旨いですね。

160729


今日の話題

2016-07-28 | 林住期

ない。強いてあげれば、津久井やまゆり園の惨劇と都知事選か。

前者については、犯人の障碍者に対する考えは認めないが、書くべき言葉が出てこない。

知的障害のある人と家族らでつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」会長が障害がある人々への発言があった。

  もし誰かが「障碍者がいなくなればいい」と言っても、私たち家族は全力で皆さんのことを守ります。
  ですから安心して、堂々と生きてください。

立派な発言である。

しかし実は森生の親族一家に、そろそろ初老に達するニートが一人いる。
当然、八方手を尽くしたようだが一家は実質的に崩壊している。
何とかならなければ、何とかなって欲しいと考えている。

この考えは間違っていると思うが、この惨劇の後でも、そう思ってしまう。

160728


欲しいもの

2016-07-27 | うわごと

今日も、空はどんよりとしている。
毎日涼しいのは助かるが、夏はいくら暑くなっても、やっぱり青空が欲しい。

雨がまた降ってきそうで、今日もまた、家に閉じ篭っている。
こういう日は、いま欲しいものを思い浮かべ、それを使っている自分を想像してみる。

  ・電子辞書 カシオ EX-word、最新鋭機だぞ。

  ・ミラーレス一眼レフデジカメ、またはキャノン コンデジPowerShot、または両方。

  ・今年度直木賞受賞作「海の見える理髪店」荻原浩著 集英社刊。「圧倒的に読み心地がいい短編集」とか。

  ・今年度三島由紀夫賞受賞作「伯爵夫人」蓮實重彦著 新潮社刊。(これって、実は ポルノ小説らしい)

  ・度付きサングラス。

  ・麦藁帽子。

番外として、

  ・軽自動車 ダイハツ MOVE。中古車でもいい。

これら全部を買い、預金通帳と共に携帯し、津軽地方か信州高原を徘徊したら、楽しいだろうなぁ...........、と。

160727


穿く腹巻

2016-07-26 | 知ったかぶり

箪笥の引出に腹巻があった。

ん十年前に使っていたもので、毛糸で編んだものではなく、白色綿パイル製である。
色は、男がつらい寅さん風腹巻は避けたのだった。
隠れたところにもお洒落が必要と思ってね。

糸井重里さんが「ほぼ日刊イトイ新聞」で、腹巻はカラダにいい、と推奨している。
そこで森生は、この夏から、腹巻を睡眠時に使用することにしている。
掛け布団を蹴飛ばしても、腹巻が保温してくれるはずだからだ。

だが、腹巻の良さを実感する前に、腹回りが少し苦しくなった。
腹回りに天然自然の腹巻がくっ付いたからだろう。

腹巻は着るものだろうか。それとも穿くものだろうか。
パンツ同様に輪にした真ん中に足を突っ込み、腹巻を引き上げるので、穿くものなんだろう。
因みに一度着ることを試みたことがあるけれど、肩を通すのが一苦労。
やはり腹巻は穿くものだと痛感した。

写真は葛飾柴又「寅さん記念館・下町や」で販売中の腹巻2160円です。
糸井さんお勧めの腹巻はこちら「こちらほぼ日ハラマキ普及委員会」でどうぞ。

160726


ポケモンGOについて

2016-07-25 | 知ったかぶり

なにやら巷は、ポケモンGOで騒々しい。
田舎に住まい、新聞紙の裏まで読んでも、スマホを持ってる街の友だちじぃさんに尋ねてみても、さっぱり要領を得ない。
そもそも、ポケモンとはなんじゃろな?

で、ネットサーフィンをしてみた。

   ・Wikipedia........... ポケットモンスター
   ・ぐるりみち........... これから始める人へ!遊び方・基礎知識・攻略メモ
   ・GIZMODO........... もう仕事したくない ポケモンGOで1日遊んでみてわかったこと
   ・ピクシブ百科事典... ポケモン一覧

ふむふむ、う~む..............。

ポケットに入るような超小型の怪獣が、マクドナルドや盛り場に潜んでいる。
それをスマホに取り込んだモンスターボールをぶっつけて捕獲する。

捕獲したポケモンは育てることもできるし、見知らぬだれかと戦わせることもできて、陣取り合戦にもなるらしい。

でも、アイテムって何だ? 携帯充電器代を入れて一体全体いくらかかるんだ?人影まばらな田舎でも遊べるのか?

140種類もいる怪獣を捕まえ、ポケモン図鑑を作ってお終いらしい。
いいオトナが情けない遊びに夢中で、みっともない。

だがまぁ、世界中がポケモンに熱中してれば、現実の戦争をやっている暇がなくなるから、良いのではないか。
と思えば、伊勢神宮・出雲大社ほか、イスラム世界はポケモンを認めないらしい。

   世上乱逆追討耳ツト 紅旗征戎吾

ポケモンのことなんか知ったこっちゃねぇや、どうせじじぃは世捨て人さ、と居直りたいところだが、ほんとは捨てられ人。
また、少しはポケモンに触れておかないと、ネタ切れで林住記の更新ができないのね。
それに、ポケモンのことを書いとけば、そそっかしい人がやって来る。
アクセス数と閲覧数がとりあえず稼げるもんな。とほほ。

【ここだけの話】pocket monster は男性器の隠語とか。それで pokemon にしたそうです。
どこかに、そう書いてありました。

160725


ひょっこりひょうたん島

2016-07-22 | 歌の翼に

内に住むばばじじが、総合福祉センターの料理教室に集まった。
そしてみんなで手作りした昼食を、ガヤガヤ食べる「かぼちゃの会」は楽しい集まりだ。
正直、味は薄過ぎて良くないよ。
分量が多過ぎるのは、残した分を持ち帰り、夕食の足しにするから、無駄にはならない。

昼飯やデザートを、おばばの指示に従い、わけがわからないまま作るのは結構面白い。
もち米粉を手で捏ね、耳たぶの方さにまとめると、手が綺麗になり、すべすべしてくるようだ。

まちの噂をつまみに、ガヤガヤ食べるのも楽しいけれど、毎回期待しているのは、食後の、絵本の読み聞かせだ。
これはデザート作りを指導してくれるおかあさんが、図書館から絵本を2冊借りてきて、一生懸命に読んでくれ、ためになる。
桃太郎の新作はヘンテコリンだし、「100万回生きた猫」はこの会で初めて見聞きしたいい童話だった。

この絵本読み聞かせに、今年はじめからグリーじぃがナツメロの斉唱を追加してくれた。
じぃは某有名大学合唱団団員だった美声の持ち主で、現在は間借り農園主であり、茄子南瓜は採れ過ぎで困ってるそうだ。
そのグリーじぃはCDを持ち込み、例えば「こんにちわ赤ちゃん」は梓みちよ嬢とばばじじが合唱するという豪華さだ。

先月は「ひょっこりひょうたん島」だった。

  波をちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかきわけけて~ぇっ。
  ちゃぷちゃぷちゃぷ
  雲をすいすいすいすい追い抜いて~ぇっ
  すいすいすいっ

と調子よく歌うあの歌です。

ところがこの歌、おばばたちの評判が悪いんですな。
リズムにうまく乗れず、おフネばぁさんや波平じじぃたちは沈没しちまうんです。

それじゃぁお前さんはどうよ?、ですって?
もちろん、

  すいすいすいっ ちゃぷちゃぷちゃぷ

           だぜよ。森生は実年齢より、まだ若いんだからね。えへん。

        

今月の昼食会は、夏野菜カレーライス・野菜サラダ・茄子と隠元の胡麻味噌和え、そして謎のデザートの予定です。
南瓜の煮物はイメージ写真です。キッコーマンホームクッキングさまに、ご支援いただきました。

【お断わり】 百読不如一聞。youtubeとリンクするつもりでしたが、何度やっても、

エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試し下さい”   

というメッセージが出るだけ。一向に「ひょっこりひょうたん島」に繋がりません。
2~3日後に、再試行してみます。

160722


週刊新潮と週刊文春

2016-07-21 | 重箱の隅

木曜日は週刊文春と週刊新潮が発売される日である。
今朝の朝日新聞広告欄は右頁には新潮、左頁には文春が並んだ。
特集記事は両誌とも、天皇陛下生前退位と鳥越俊太郎なので比較し易い。

天皇陛下のことは畏れ乍ら恐ろしいのでさておき、問題はあの東京都知事候補・鳥越俊太郎のことだ。
両誌の惹句を較べてみよう。先ず新潮です。

    「岸恵子」にバラ100本!
   「鳥越俊太郎76歳
  無節操の履歴書

   業界の先達に対して甚だ失礼だが、演説は下手、政策はピンボケ、健康や体力に不安の状況で、
   よくぞ都知事に手を挙げた。ご本人は根拠なき自信に溢れているものの、ジャーナリストとしても
   特に華々しい実績は見当たらない。76歳にして衰えぬ上昇志向が晩節を汚すことにならないか。

ふむふむ、なるほど、よくぞ書いてくれました!
森生は以前、確か大沢悠里の名物番組で「ニュースの職人・鳥越俊太郎の・・・」というのを聴いていたことがある。
実に下らない「ニュースの職人」だったので呆れていた。ジャーナリストに上昇しても少しも変わってないな、と思っていた。
だから週刊新潮のこの惹句には全く同感ですな。

次に週刊文春。

  鳥越俊太郎都知事候補「女子大生淫行」疑惑
  被害女性の夫が怒りの告白!
   「君の誕生日パーティをしよう」。キスの経験もない
    20歳の大学生を富士山麓の別荘に誘い込んだ鳥越氏は
    二人きりになると豹変したという。都知事候補の資質を問う。

あはは。やっぱり、そうきたか!
じじぃはこの「ジャーナリスト」の下半身のことは全く知らないが、さもありなん、と思えてきます。

カレって、いい歳をして、恰好付け過ぎだもの。ま、火の無いところに煙は立たないからね。

国営放送も、朝日新聞も、選挙報道が全くツマラナイ。
各候補者の(といっても泡沫は除く)キレイごとをそのまま並べるだけで、何の批判も批評も無い。
いい人ばっかりで、甲乙をつけられないじゃないか、と埼玉県民なのに思う。

週刊新潮と文春など、週刊誌の意気込みをじじぃは買いますね
しあたって、今週は週刊新潮を買ってみるつもりです。

天皇陛下生前退位についても、惹句だけで判断すると、新潮の勝ちのようです。

それから、市町村会議員はともかく、国会議員や知事級の選挙運動期間を3~4週間に延長すべきです。
もちろん、ヤカマシイ候補者名連呼は禁止してです。
候補者の実力や体力が露わになりますから。

160721


ぼんのくぼ

2016-07-20 | 知ったかぶり

背骨の上端、首の付け根から頭蓋骨にかけて太い筋が2本ある。
2本の筋の間の窪みを「ぼんのくぼ」という。

実は「人中」を記事にした時から「ぼんのくぼ」がどこにあるか、気になってました。

そこで手元の古い電子辞書で調べると、漢字では「盆の窪」。
意味は、

  項(うなじ)の中央のくぼんでいるところ。
  ぼんのくど。ぼのくぼ。頚窩(けいか)。

とあり、却って難しくなった。

次いで「項・うなじ」は、首の後ろの部分、首すじ。えりくび。
これでやっと分かりましたね。

だが「盆」には、物を載せる道具・盂蘭盆・丁半博打をする場所・住居などの意味がある。
ところが「首筋」が見当たらない。勿論「盆=項」も見当たらない。

後ろ首は、もともと見えないところではあるが、これは一体どうしたことだろう。
おヒマな方、教えて下さいね。

   あ、いいんですよ、お忙しくって林住記なんかを構ってられないことは分かってますってば。

   この頃、低迷してましてね。ふんっ。

   
こめかみ、もみあげなんかも、何故そういうのか、調べてみるつもりですが。

   160720


鼻の下

2016-07-19 | 林住期

鼻の直下と上唇の間に、縦に走る溝のことを「人中・じんちゅう・にんちゅう」ということを、百近くにもなってはじめて知った。
自分の顔の真ん中にある部位のことを、これまで、知らなかったとは恥ずかしい。

若い人はこの人中が深くて短く、筋肉があって厚みがある。
しかし、老人の人中は浅く、上唇までが長く伸び、筋肉が落ちて厚みがなくなるそうだ。

ふ~んそういうもんかねぇ、とじっと我が顔を観察してみると、悲しい哉、そのとおりなのであった。
もっと悲しいことは、鼻の下に微かな縦皺が生まれつつあることだ。
これは、梅干しじじぃの前兆なんじゃないだろうか。

 

頬が垂れ下がり気味であることは、もう10年も前から認識している。
毎朝、電気カミソリで顔を当たる時、意識的に押し戻しているつもりだが、万有引力に対して勝ち目はないようだ。

年をとると唾液が減るらしい。
そう言えばそういう気がする、と気にしていたら、ウー・イー運動が効果的という別の新聞記事を読んだ。

運動は簡単で、ウーで唇を蛸のように突き出し、イーで歯を覗かせ口角を上げる。
イーとウーを交互に20回繰り返し、1日3セット行うと口の中が潤ってくるとか。

唾液が増えた実感はまだないが、唇周りの運動なので、頬の弛み、鼻の下の諸現象への効果を密かに期待している。

イー・ウー・イー・ウー・・・・・・・。

 

新聞記事は7月18日付朝日新聞朝刊から。

170719


生活不活発病

2016-07-15 | 知ったかぶり

蒸し暑い日が続きますな。とても外出する気になれません。
気象予報士くんに熱中症対策を迫られると、恥ずかしながら生活不活発病が、ますます酷くなるのであります。

で、具体的にどんな症候が現れているかといえば。

  ・坂道を帰って来ると心臓がバクバクし、息がハァハァ。

  ・身体がフワフワし、足はヨロヨロする。

  ・目はショボショボし、耳はジージー鳴る。

  ・エアコンを点けダラダラしてたら、ウツラウツラ。

  ・頭がもやもやし、林住記更新はモタモタだ。

これらは生活不活発病が引き起こす、オノマトペ症候群ともいえましょう
オノマトペとはフランス語で、日本語では擬態語・擬音語のこと。

イラストレーターの五味太郎さんの本に、面白い文庫本がある。
講談社+α文庫「日本語擬態語辞典」税込み700円です。

日本語はオノマトペが非常に多く「ぱみゅぱみゅ」や「じぇじぇ」だってオノマトペの一種で、急速に増加中とか。
この辞典で五味さんは182語を、愉快な一コマ漫画と英文と日本語で解説している。
五味さんは歌舞伎や文楽や華道などが好きだけれど、外国人に向かって自慢する気にはならない。
だけど日本語として未成熟なオノマトペは別、なんだだそうだ。

小池百合子さんはカリカリ、鳥越俊太郎さんはフワフワ、増田寛也さんはシコシコ、ですかね。

160715


老後は続くよいつまでも

2016-07-13 | 歌の翼に

OB・OG会による歌声喫茶は、今回で7回目になる。
今回は前回・前々回とは異なり、選曲がやや現代化した。
リンゴの唄とか港町13番地など、昭和歌謡が多くなった気がして、喜ばしいことである。

で、始めから終わりまで、招いた和尚さんのアコーデオン伴奏に合わせ、声も嗄れよとばかりに歌いに歌った。
煎餅1枚と珈琲1杯で2時間。相当疲れた。

歌った歌はOB・OGから出された希望曲を和尚さんが更に選曲し、薀蓄を傾けてくれた。
港町は何故13番地かなぞ、前々回と同じ薀蓄だったけど、そこは礼儀だから、OB・OG一同み~んな感心して見せた。



今回特筆すべきことは、最後に和尚さんから推薦された歌です。
題して「老後は続くよいつまでも」です。少し長くなるけれど、しょっぱい歌詞を書いておきますね。
ランラランララーンラのところで写し違いがあるかも。出典はこちらですから、確認してね。

  老後は続くよ いつまでも
  昔の話にゃ 事欠かぬ
  何度も聞いたと 言われても
  負けずにリピート この気力
  ランラ ランラ ラーンラ ランラ ランラ ラーンラ
  足腰たとえ 弱っても
  ランラ ランラ ラーンラ ランラ ランラ ラーンラ
  口だきゃ達者で なによりだ

  老後は続くよ いつまでも
  ぼちぼち墓地でも 探そうか
  海でも陸でも 木の下も
  ビルの中にも あるんだよ
  ランラ ランラ ラーンラ ランラ ランラ ラーンラ
  あの世はきっと いいところ
  ランラ ランラ ラーンラ ランラ ランラ ラーンラ
  ランラランラ ラーンラ 千の風

  老後は続くよ いつまでも
  今日またプール フィットネス
  少ない年金 たくさん使い
  日本経済 支えてる
  ランラ ランラ ラーンラ ランラ ランラ ラーンラ
  疲れて大の字 大いびき
  ランラ ランラ ラーンラ ランラ ランラ ラーンラ
  翌朝スッキリ シャンシャンシャン

    節はアメリカ民謡「線路は続くよどこまでも」だ。
    まだ分からないご朴念仁なご同輩は、こちらのyoutubeを視聴して下さいね。
    ね、盛り上がってるでしょ?

        

          わが歌声喫茶は、youtubeほど盛り上がらなかった。何しろ猛暑のまっ昼間。しかも石炭が不足しててはね。
          参加者の昔の所属部門は、人事・総務・経理部門だった。
          会費1200円で、ハメを外さぬ清いじじばば20数人では、仕方がないよ。

          和尚さんはホンモノ。衣装はTシャツだったが、お寺の住職さんなのである。

          160713


自民圧勝

2016-07-12 | 床屋放談

予想どおり自民党の圧勝だった。
バンザイするセンセイたちを見るのが不愉快で、このところTVや新聞を見ないことにしている。
安倍晋三一派の嘘・狡猾・老獪・無責任・下品を・愚かさを見抜けない、わがニッポン国民の民度の低さにガッカリだ。

憲法改正については、よく分からないが、どちらかと言えば、9条ほかあちこち手直しする時期が来ているのかもしれない。
特に習近平がチョッカイしたり、行き過ぎた権利主張に接したりすると、不肖・森生は急に改憲派に転んだりします。
ただし、安倍晋三とその一派にだけは、改憲を任せるわけにはゆかない、と思う。

といっても民進党には全く期待していない。
岡田代表のあの不愛想なマジメだけカタイ顔を見るたびにウンザリする。

投票は選挙区も比例区も共産党にした。選挙区は次点で落選した。
20歳で選挙権を得て以来、森生が投票した人・党が勝ったためしがない。
共産党に政権は任せられないが、議員数を現在の2~3倍に増やしたら、薬味効果を発揮し、政治が締まってくる。
それとも議員全員を自民党にすれば、党内に反対派が生まれ、安倍晋三一派の狡猾な暴走を止められるかも。

どっちにしても、猛暑厳寒降雨降雪の日が投票日だったら、もう投票には行かないつもりだ。後のことはもぅ知らん。

鳥越俊太郎氏が都知事に立候補した。政治手腕が果たしてあるのかなぁ...........。
三反園訓氏が鹿児島県知事に当選した。この人の講演を聴いたことがある。鹿児島県民はきっとガッカリすると思う。
二人とも悪い人ではないが、軽~い人だ。

 

永六輔さんが亡くなられた。
近年、衰えが目立っていたが、惜しい人を亡くした。かっての中年御三家はこれで全滅である。合掌。

永さんに見出された清水ミチコさんのブログに、心打たれた。

160712


新車で困った

2016-07-11 | 林住期

運転免許証更新のための高齢者講習には、今回も実地走行試験があった。
3年前は、3人一組の2番目に指名されたので、1番目のおばばの大童の運転が可笑しく、反面教師として大いに役立った。
しかし今回は1番目に指名された。
教習所内のコースは2回目の走行とはいえ、1回目は3年前だ。どこがどうなってるか覚えてなんかいない。

それに普段は13年前の軽自動車を走らせているのに、今回運転する車は普通車で、しかもおニューだ。
車体は一回り大きく、シフトレバーなんか一度説明されたって頭に入らない。

亀の甲より歳の効で、表面的には落ち着き払ってたけれど、実は大いに焦りましたね。
結果「一時停止」標識を見えていたのに無視。障害物を避けて元の車線に戻る時、ウィンカーを出し忘れた事などを注意された。
普段の運転が横着極まるものだったのである。

次の二人が運転するのに同乗していたが、二人とも運転技量は森生と同じようなものだった。
後部座席の坐り心地は、断然軽自動車より良かった。

車の運転はあと2~3年かな、と思ってたが、あわよくば新車を買い、更に10年くらい運転しようかなぁ、と欲が出てきた。

次は視力検査
これが実はガタガタ。百年近くも使っていれば止むを得まい。
到底あと10年なんか運転できそうもない酷い衰えようだった。

160711


認知機能と運転適性

2016-07-08 | 林住期

運転免許証更新のための高齢者講習は無事終わった(としよう)。後悔、先に立たず、と言うからね。

認知機能検査の成績は、

  総合得点 87点。
  記憶力・判断力に心配はありません。

だとさ。やぁれやれ。
ここでは時間を20分くらい勘違いしたようだ。普段、そんなこと気にしてないもんね。
イラストの記憶力は16問中、ヒント無しでは12問、ヒントありでは16問が正解だったはずだ。
課題の2時45分のお絵描き問題は、いま、思い出すと、短針の位置が2時に近過ぎていたような気がする。

運転適性診断は、結果一覧表の読み方がよく分からない。
これって多分、シュミレーターによる運転適性の診断結果だろう。
だとすると、検査は2回やった。

1回目の、ハンドル操作がない「選択反応検査」は割合良い成績だったつもりだ。
しかし2回目の、ハンドル操作を含む「注意配分・複数作業検査」ではハンドル操作が滅茶苦茶。大事故を起こしてたと思う。
ついカッカとして、その結果、アクセルとブレーキの操作が「かなり」以上に危なっかしかった。

点数の見方が分からないので、総合判定欄のお言葉を転記しますね。

  あなたは、判断の早さ、正確さ、注意力など運転に必要な行動機能は普通で、問題のない運転ができるといえます。
  自動車の安全な運転には、認知・判断機能と動作機能のバランスが必要です。
  安全な運転行動をさらに高めるために、先々の状況を早めに読み取り、落ち着いて滑らかな運転を心がけて下さい。

はいはい、分かりましたよ。バランスがとれた、気配り満点のご託宣だね。
だけど一言言わせていただければ、あのシュミレーターのハンドルは「大袈裟に反応し過ぎだ」と思いますぜ。
スピードは出過ぎるし、整備不良じゃなかったかぇ?

今夜は睡魔に襲われております。続きは後日にさせていただきます。
お休みなさい。

160708