どんまい

いろいろあるけれど、それでいい。

とうとう苗を植えた!

2015年05月30日 | hokkaido
やっと苗を植えた。
トマト、ミニトマト、ピーマン、しそ、バジルに、さつまいも。

苗を植えながら、小学生の頃も同じようなことをしたなあ、と思い出した。
秋には収穫祭があって、じゃがいもにバターをつけて、みんなで食べた。
そんなに楽しいものではなかったけれど。
授業で畑作業って、北海道の小学校だけなのか、全国的なものなのだろうか。


今は、実がなるのが楽しみだもんなあ。


そういえば苗を植える時に、雑草を抜こうと思って、
なかなか抜けない、根がしっかりとした雑草だなあと思って抜いたらごぼうだった。
前の住民が植えたものか。


ごぼうも家庭菜園に加わった。





=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

土をつくる!

2015年05月24日 | hokkaido
家庭菜園をするにあたり私たちには心強いアドバイザーがいる。
義母である。嫁さんの実家は農家。つまり、プロ。
私たちが作るものを説明すると、これと、これと、これで土を作りなさいと教えてくれる。
家庭菜園するのに、まずは土を作らないとならないなんて、今回、初めて知った。
草取りを終え、ホームセンターで肥料を買い、今日は、土と肥料を混ぜる作業をした。
これから数日、土と肥料を名馴染ませ、とうとう、畑に食物を植えていく。
やったあ。
畑作業をした後の体はだるい。



=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

跳びはねる思考

2015年05月21日 | book
たまたまついているテレビを観ていたら、自閉症である東田さんのドキュメンタリー番組をやっていて食い入るように観た。
自閉症である自分の内面世界を綴った東田さんの本が、英訳され、アメリカに渡り、自閉症の子どもを持つ親が、自分の子どもを理解するきっかけになったというのが、テレビの内容だった。
私も今まで、自閉症の方々と何度か接する機会があり、自閉症の方々の内面世界を知りたくて、この本を手にとった。

跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること
クリエーター情報なし
イースト・プレス


とても、わかりやすいし、読みやすい。
飛び跳ねているのは、こういう理由なんだとか、水を触ると落ち着くんだとか、記憶はこうなっているんだとか、話している時に立ち上がって、別な場所に行くのは、こういうことなのか、とか。

障がい者と接する仕事に就いている人は、障がいの特性を知ることは大切だと思う。
特性を理解していることは、その人が、どうしてそのような行動をとっているか理解するヒントになるだろうし、理解していることにより、その人を傷つけないで済むこともあるだろう。



=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

草取りがめんどくさい

2015年05月18日 | hokkaido
めんどくせえよお。草取りをするモチベーションがあがらないよお。
1度、草取りを終えた後、10日ほどが経過した。


もう、いい加減、草取りを終えないと、このまま夏に突入してしまう。
私は、重い腰を上げ、鎌と鍬を持ち、草取りを開始した。


それにしても草取りはめんどくさいね。
早く植物に水をやりたい。




=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

今年の注目選手は西武の森選手。

2015年05月14日 | baseball
何で、このタイミングなんだろう。
札幌ドームの入口で、私は天を仰いだ。

携帯電話の電源が入らない。
携帯電話の電源ボタンを、長押ししようが、うんともすんとも言わない。
この携帯電話の中には、これから始まる日本ハム対西武のQRコードが入っている。
つまり、携帯電話の電源が入らなければ、球場にも入れない。

いや、チケットを買い直せば入ることができる。
ただ、今日、仙台から来ている友達とは一緒に野球観戦をすることができない。
それじゃあ、意味がない。

私は、球場に背を向け、コンビニを目指した。

コンビニで携帯充電器を買う。
3000円。野球のチケットとほぼ同額。
コンビニを出て、すぐ、パッケージから携帯充電器を取り出し、携帯電話に接続をした。
携帯電話の電源を押す。これで一件落着。

・・・と、思いきや、携帯電話は真っ暗のまま。何の反応もない。
私は再び天を仰いだ。

電池じゃないのか。電池じゃないのか。電池じゃなきゃ、なんだんだよ。
故障か、このタイミングで故障なのか。絶妙だな、おい。

そうだ。こうなりゃあ、ドコモショップだ。
ドコモショップで苦情だ。

辺りを見回す。
そう、都合よく、ドコモショップがあるはずもない。
ドコモショップはなかったけれど、遠くに電気屋さんの看板が見える。
電気屋さんであれば、携帯電話の会社も入っているもんな。
2キロほどの距離を歩く。

電気屋さんの店内に入り、携帯電話会社が並んでいるコーナーに一直線。
スタッフは1人しかいない。私はauのスタッフに声をかけた。
「ドコモのスタッフはいますか?」
「今日はお休みですね。ちょっと待っててください。次来るのは、ええと、明日の10時です」
明日の10時には試合が終わっています、と心の中で返答し、もうこうなれば、auのスタッフにお願いするしかない。
「携帯電話の電源が突然、入らなくなったんです。携帯が使えないと、今、やっている野球の試合も見ることができないんですよ」
「強制終了しました?」そんなことを言いながら、私の携帯を操作する。
「あっ、つきました」
ありがとう、ありがとう、君は、恩人だ、と言わんばかりに、auのスタッフにお礼を伝え、電気屋を後にし、再び、2キロほどの距離を歩き、球場へ。


その日の試合は、夜10時を過ぎても試合が続く乱打戦で観ていて、すごいおもしろかった。
今年、また行けると良いな。




=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

25杯目のカツゲン

2015年05月11日 | hokkaido
25杯もカツゲンを飲んでいると、飲む前から、大体、おいしさが想像できるようになる。
ちなみに今回の「ライチカツゲン」は、普通か、もしくは、おいしい。
あまり主張しない果物は、カツゲンと相性が良い。
ただ、おいしいというのは、滅多に出ない。
ほとんどが普通。
実際に飲んだ「ライチカツゲン」。
やはり普通。
次はいつ発売されるのだろうか。
早く出てくれ。新しい味のカツゲン。



=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

家庭菜園をはじめることにした

2015年05月10日 | hokkaido
4月から住んでいる我が家は一軒家。
初めて住む一軒家は、なかなか住み心地が良い。
一軒家に住みたかった理由の一つは、家庭菜園をしたかったから。
家庭菜園なんて、全く興味がなかったのに、ここ1、2年、家庭菜園をしてみたくなった。
植物を育てるのは、精神衛生上もよろしいんじゃないかと思ってね。


今日は、まず、何を作るかを考える。
・ミニトマトとトマト
・枝豆
・しそ
・きゅうり
・ピーマン
・大根
・いちご


何を作るか考えた後は、畑を耕す道具を買いにいく。
くわに、ショベルに、ビニール手袋、草刈り鎌。


今日は、寒いから、次回、草取りをする。



=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村

フィクションなのに、フィクションだとは思えない。

2015年05月09日 | book
火花
クリエーター情報なし
文藝春秋


おもしろかった。
芸人の先輩、後輩の物語。

先輩芸人と、先輩の彼女との話が一番、印象深い。
あまりにもせつない。
フィクションなのに、フィクションだとは思えない。



=============================


こちらランキングになっております。ポチッとしてって。

にほんブログ村