花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖チャボホトトギスなど💖 

2020-08-31 | 山野草
山野草■旬の花を見に■
 朝一番、リハビリの日でした。足の訓練にもなるので歩いて行っています。マッサージをすれば腕が軽くなりますがそれは持続しません。自分でうまく揉み解すことができればもっと楽になるのに・・。
 昨日出かけた山ではコオロギランの他のお楽しみは黄色い星を見つけることです。
  
地面にへばりつくように葉を広げ、黄色い花を咲かせます
  

  
 
  

  

  
チャボホトトギス
開花期が短いので丁度を見るのがなかなか難しいのですが、ここには多い。車から降りさほど歩かず見られるのです。黄色い星が地面にばらまかれています。緑の濃い葉に班点も目立ちます。チャボ・・と名がつけられた由来にもなります。
      
白い小さい花は、「ハシカグサ」。紅葉すればハシカの時にでる発疹のように赤くなるのだそうですが、いまだそれをみたことなくあこがれなのです。
  
ミズタビラコ
  
トンボソウ
種になっているかな?と覗いてみましたが、まだまだ先のようです。この山にはラン科植物多いので花後の観察もしっかりしていきたいと考えています。
  

  
シラヤマギク
キク科植物もそろそろ咲き始めています。もう少しすればヒガンバナも咲く。早く秋風吹いて涼しくなってほしいものです。
明日から9月~。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖コオロギラン・ナンバンギセルなど💖 

2020-08-30 | 山野草
山野草■旬の花を見に■
 今日は少し曇りがち・・ならば旬の花をちらりでも良いから見たい。午前中近くの山へでかけました。ささ~っと見て帰ろうと車に乗ったら雨となりました。ラッキー~~。出たついでなので久しぶりに外食。お手軽にうどんでしたが腰のあるうどんを柚子じょうゆでするりと食し、花を愛で、食でお腹も満たし素敵な半日となりました。
 東赤石山で見た花まだありますが、旬の花を先にUPします。
  
秋ですねえ~
 高知に住む私達は8月下旬になるとコオロギランが咲くのを待ちかね、見たイ・撮影したいと出かけます。昨年多く咲いていたので今年は少ないかも?とは思っていたのですが意外と咲いていて喜ばせてくれました。
  

  

  

  

  

  

  
コオロギラン
マクロ・望遠ふたつのレンズで撮影。他にも咲いていましたが、光線がよかったこの株のみねらい撮影したのです。
  

  

  

  

  

  
ナンバンギセル
ススキの根元に毎年でるこの花、昨年と同じように沢山咲いていました。色の濃淡あるし大きさも様々なので見つけるのも面白い。
  
ネコハギ
秋を感じさせるハギの仲間も咲いていて、明後日からは9月だものねと思ったことです。
  
ナツエビネ
名残の花・・ナツエビネ思っていたより綺麗でした。群生地訪問は入院中だったので叶いませんでしたが、少しでもみて秋を迎えることができた。毎年同じように好きな花を見るのは難しいのです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖東赤石山の花Ⅱ(7月30日)💖 

2020-08-29 | 山野草
山野草■コイチヨウラン・ミヤマフタバラン■
 朝晩は涼しいのですが昼の暑さがなかなか身に堪えます。出かけたい気持ちはあるのですが、手首に少しの装具を付けるだけで暑くて近所のスーパーへの買い物すらいやになります。昨日はちらりと高知市内へ和紙を買いにでて、ついでに大丸地下のパン屋でバゲットをゲット。今日の昼食はバターを沢山つけてコーヒーとサラダを美味しく食しました。
 手首の固さはどうしようもなく、いらだたしさはありますが日にち薬ということもあるのでま、こんなものかと思いながら骨折・手術とは大変だと思いながら、折って1月だな~と思いました。
 東赤石へ登った目的の花・・良い画像がなかったのがとっても悔しいですが見られたのではよかったということにしておきます。
  

  

  
コイチヨウラン
  

  

  

  
ミヤマフタバラン
2種のこの小さいラン、丁度風が吹く場所に咲いていて揺れる。その上に暗い場所に咲いていて撮影し難かった。でも、時期はベストでしたので花数を多く見て楽しめました。
  
イワキンバイ
この山は花の山。 
  
標高はさほどでもありませんが標高差が大。なのでなかなか登山するのはたいへんで往復9時間を要します。今回も7時から16時まで休憩こみですが掛かっています。
  

登山口の瀬場橋には「オトメシャジン」が彫られているようにこの花も目的のひとつでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖散策⑥+東赤石山の花Ⅰ(7月30日)💖 

2020-08-28 | 山野草
山野草■嬉しい花散策の一日と苦い思い出■
 連日クーラーなしで眠ることが出来るようになり、朝方は寒くて窓を閉めるために起きるようになってきました。どうこう言ってももうすぐ9月なのでこんなものなのでしょう。
 土曜日に牧野・日曜日に林道歩きの散策をし、昨日は湿地で花をみているのにどこかへ行きたくなっています。我ながらこれほどアウトドア派とは思っていなくて驚いています。ちらりでも良いから山歩きがしたい!!・・
  

  
ミヤマウズラ
  
テンニンソウ
  
オオマルバノテンニンソウ
  
ヒメヤブラン
    
クズ
  

  
マツカゼソウ
  
オオヤマハコベ
  

  
ヒナノウスツボ

7月30日に東赤石山へ花を見に登りその下山中に骨折しました。なのでその時の画像整理まったくしていなくてそのままにしてありました。目的の花は咲いていましたので嬉しい登山だったのです。長い目で見れば苦い思い出の日となります。
日にちもたったので記録程度に咲いていた花を少しづつupしていきます。
  
シラヒゲソウ
  
シモツケソウ
  
ヤマアジサイ
  
イワタバコ
  
多分ナガバノキソチドリ  
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖散策⑤ナンカイギボウシなど+骨折のこと諸々💖

2020-08-27 | 山野草
山野草■嬉しい花散策の一日■
 昨夜も雨が降ったお陰でクーラーなしですごせ安眠できました。虫の音が少々やかましく耳にはつきますが、入院中の病室とは違い自然の風を感じながら眠るのはよいものです。
 今日の午前中は1時間半ほどお気に入りの湿地で花散策をしました。朝早い時間でしたが暑くて暑くて汗が吹き出し、早々に退散。雨靴の中は蒸れ蒸れだし、手首の装具の中は汗・汗となりました。40枚ほど撮影したので夜涼しくなったら画像整理しようと思っています。
 日曜日の散策でコバギボウシの白を見られたのが一番うれしかったことですが近くで同じギボウシの仲間「ナンカイギボウシ」も見られたのは比較するにはよかったのです。
  

  
ナンカイギボウシ
全体的に大きく、葉が全く違っていました。
  
アカバナ
   
ガンクビソウ
  

  
キンミズヒキ
  

  
シュウメイギク
秋近しを蕾が告げています。
  

  

  

  
オオカモメヅル
カモメの羽のような対になった葉の形をしていますが大(おお)と言えるほど大きくもありません。花は小さいけれど種は大きく、目立つ。種が付いたのを見て「大」きいねと思いました。




8月11日抜糸
4日に手術をしたので抜糸できました。(痛いとおもっていたのですが全く痛みなし)
なので抜糸したら即、退院できると思っていたのですが・・その話はなく「お風呂入っていいよ」と言われたのみ。体を拭いてはいましたがお風呂に入るのとは全く違うので許可がおりて大喜びで風呂場へ直行。ところが右手を使っての頭洗いが上手くできません。途中手が重くなって結局左主体となりました。リハビリではある程度使えると思っていたのですがまだまだだと思い知らされました。
リハビリの先生に「いつ退院したらいいの?」と訊ねました。手の場合は大体本人次第の場合が多い。ならば私は「土曜日でいい?」返事はあまりよくなさそうな気配。では「水曜日」ということで19日の退院に向けてリハビリに励むことになりました。
立って話をしたり、ベッド上では装具は外してよいとのことなので少しづつ自由度は増していますが、手首が固いのは自分でもわかります。


昨日の夕食
  
ギョウザ・レタス🍅添え
枝豆
ナスとモモ肉のみそ炒め
大根と🥕のなます・しめ鯖入り
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖散策④コバギボウシ白花など+骨折のこと諸々💖

2020-08-26 | 山野草
山野草■嬉しい花散策の一日■
 昨夕、降った雨のお陰で涼しくてかなり過ごしやすく快適な夜でした。今朝は吹く風も爽やかですし、昼前でもさほど暑く思いません。風と雨の有難みを感じているところです。涼しい時間帯に少しだけ草引きをしました。右手は使わず、左手で抜きましたがさっぱりした(ほんの少しですが)部分ができたのが嬉しい。広い庭の草を抜くのは無理でも、気休めですがぼちぼちやっていきます。
 日曜日に見た中で一番うれしかったものは「コバギボウシ」です。
  

  

  

  

  
コバギボウシ
生えているのは知っていた場所ですが、丁度の開花時期だったのと今まで立ち入った場所より少しだけ違っていたので株数多く、「あれ!ま素敵」と声がでるほどの花数でした。こんなことがあるので自生地巡りは止められません。
 その上、おまけがあって白花までも咲いていたのですもの!
  

  
清楚な「白」
 手首に装具をつけているので出てくるのを躊躇をしていたのですが、危険な場所でもなかったので出てきて本当によかったと心から思ったのです。誘って下さった仲間にも感謝・感謝です。
    
ミゾホオズキ
探し回っても自分では見つけられなかった・・ここにあるよ~って教えてもらって撮影
  
ホタルブクロ
  

  
ミズヒキ



8月8日以降
一日2回のリハビリと超音波(骨がつきやすくなるそうです)で少しづつ動きやすくなってきました。同じ病棟で親しく話もできる友達もでき夕食後は9時前まで食堂で会話も弾み時のたつのも忘れるようになってきました。退院のめどがある私と違い、もはや1ヶ月が過ぎ後2ヶ月いなくちゃいけないのかも・・・と思いながら過ごす友。友になった2人とも労災。それも足なので車椅子。そして弓道・テニスとそれぞれスポーツを趣味としているので再開できるのかどうかの不安もありつつの闘病。わたしなんかどうってことないと思いながら、でも、満足に動かない手に不安を感じる。(起床時は右腕が重く、もみほぐしが必要)
コロナの感染予防のため、面会は禁止となったので余計にストレスかかってきます。洗濯物などは時間制限ありの受け渡し。電話だけが楽しみとなりました。なので夕食後のおばちゃん3人組のお喋りはたわいのない事ばかりですが、笑い声も出る最高の時になりました。
  
昨夕の我が家の食事
病院食と同じようなメニューですが
サワラの塩焼きには色どりに🍅・おろし大根
ほうれん草の和え物にはたっぷりのゴマ・削り節
リュウキュウの煮物には色どりに🥕と出しの役割を担う若鶏モモ肉が入っています。
ご飯は100g
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖散策③クサアジサイなど+骨折のこと諸々💖

2020-08-25 | 山野草
山野草■嬉しい花散策の一日■
 少しづつですが、なんとなく秋の気配が漂って昨夜も今朝も涼しく感じられます。クーラーなしで過ごす事ができるのは有難いことです。入院生活のくせがついたのか目覚めが5時。朝の涼しい時間帯にPCに向かっています。
 日曜日の林道歩きではクサアジサイが目立ちました。
  

  
白・・好きです。
  

  

  

  
あちこちで群れ咲いています。 
  

   
ゲンノショウコは紅白
  
コフウロは陰地で少し
  
コマツナギ
  

  
クルマバナ
  
トチバニンジン
赤い実がかなり目立つ
  

  

  
ミズタマソウ
ゆるりゆるり歩いて行くので小さい花でもまず見逃しません。少し湿った場所だとミゾホオズキがあるはずと辺りをつけて近寄りますがない。無い筈はないと根気よく探しつつ歩く。




8月7日のこと
 4日に手術しても右手はシーネで手首から肘までガチガチ。31日からもう8日この状態です。「三角巾も必ずしておいて」ときつく言われています。
  
固いだけでなく綿が内側にあるので暑い。骨折しているのだから仕方ないと思うけど役立たない右手。
    
午前中、傷の処置に来てくれ包帯のみになると軽くてほっとします。でも、すぐシーネをされ嬉しいのは束の間です。
  
縫って3日目の傷口
これはかなりショックな状態だったですが、綺麗な方だそうです。
午後、診察室に呼ばれ先生が傷口を見て包帯も外し、保護程度のカットバンようのものを貼り
  
するりと装具をつけました。顔を洗う・食事中以外は装着のことですが、これで随分楽になりました。
  

8月7日夕食
 いかにも病院食と思える食事。冷凍の魚に冷凍の里いも。栄養的によくても食欲はわきにくい。(食欲がわきにくいと言いながら、ごはん以外は完食)
 私なら里いもの横にオクラを添える。🍅も色に付ける。出しとして里いも煮るのに鶏肉をいれるのにな~などと出された食事を見て毎度・毎度ツッコミを入れました。
箸も右手使用できないのに毎回来ています。左ききなので問題なく左で食べていますが右利きの人ならかなり困る。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖久しぶりの散策で多くの花を見る② +骨折のこと諸々💖

2020-08-24 | 山野草
山野草■嬉しい花散策の一日■
 リハビリから帰ってきてほっと一息中です。朝一番の予約なので気分的に楽です。
 昨日の散策疲れもなく快適そのものですが、この暑さはなかなかなので11時を過ぎるとクーラーのある部屋に移動し針仕事に励みます。山の涼しさが早くも恋しい~~~!
  

  

  

  
イワタバコ
陰地の少し水が滴る場所でびっしり大きな葉。花は終盤で花数少なかったですが綺麗。今年も白花発見できずでした。
  

  
ヒヨドリバナ
林道脇にさほど多くありませんがぽつぽつ咲いていたのでアサギマダラいないかな~と探します。
  

   
アサギマダラ一頭のみ。ふわふわゆったりと飛翔して涼しさを感じさせてくれました。
  

  
テバコモミジガサ
開花していたのはこれのみ。咲きそろうのはまだしばらく先になりそうです。
  

  
ヤハズアジサイ
  

  
ノリウツギ
白い花が一際目立ち、美しい。涼やかです。
  
ツルリンドウ
蕾は多数あれども花なし・・ようやく一花みっけ!
    
ナシ
人家近くでは放任栽培のせいか?小さい小さい実りをみつけました。

手術翌日以降
傷の手当てに医師が早朝病室訪問。縫合部をみて私は大きい事にびっくりしました。リハビリ開始すると告知され、早く動かす事の重要性を思いました。指先を中心にリハビリです。
一日4回の体温・血圧測定と2回のリハビリなど朝6時から夜9時まで規則正しい長い長い入院生活に突入です。
痛み止めが効いてるのか痛みはありませんが右腕全体が重たく芯が入ってきて夜中何度も目覚めてしまいます。血行がよくなくなっているとのことなのでリハビリでは腕ももみほぐしてもらい、いた気持ちよい状態となりました。眠れない長い夜はスマホで音楽を流して気晴らしをして過ごし、外が明るくなれば病棟を歩いてぐるぐるまわり足の訓練です。抜糸をしたら退院予定なので目途が立っている分楽ですがあちこち出かける事が好きな私には結構きつい日々なのです。避暑に来ていると言い聞かせつつおとなしくしていました。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖久しぶりの散策で多くの花を見る① +骨折のこと諸々💖

2020-08-23 | 山野草
山野草■嬉しい花散策の一日■
 昨日は牧野で花を楽しんだのですが、やはり野山にでて花を見るのが一番だと思っている私は出かけたくてうずうず。車で行って林道歩きをして花をみるというのに誘って頂きました。8時前に家をでて16時15分まで存分に楽しんできました。標高1200mほどの場所ですので涼しい~~。カメラと少しの荷物でフラフラと5時間ほど歩いて思っていなかった花も見られ大満足でした。
  
 連れ合いは山の会の例会で「梶ヶ森」登山でした。ケガをしていなかったらこちらに参加できていたのですが・・・。登山より今できるのは歩くことですので仕方ないです。
夏に咲く清楚なラン・・ナツエビネ大好きですが今年見られないとあきらめていたのです。が、ラッキーなことに今日みられたのですよ。
  

  
ナツエビネ
車から降りて1分。「ナツエビネ!」かなり嬉しかったです。
  

  
山は秋の気配。ススキが一面に広がりガスも巻いてきて暑さも下界とはずいぶん違い過ごしやすい。
  
オオカモメヅル
  
ハガクレツリフネ
  
セトウチホトトギス
  

  
ヤマジノホトトギス
入院・手術
7月31日にシーネ固定をしてからは肘から手首は動かせない。なので洗濯はできても料理は無理。連れ合いに切ってもらい、味付けだけを担当していました。
8月4日は診察し、説明を受け術前処置で毛ぞりなどをしてOP室へ。腋窩麻酔をぶすりと刺され感覚なくなってから手術開始。先生の声を聞きながら左側のモニター画面みていました。大きなチタン合金がはいり、留め具も入っていきます。骨に当たるとおもったら痛む。脂汗がにじんできてついつい、「痛い」と声にでます。麻酔の追加もしてもらい全部で7つのチタンがはいり手術終了。チタンの合計金額はほぼ10万(請求書で確認)。15時過ぎに病室に車椅子で帰りつき空腹だったので遅めの昼食をぺろり平らげました。ただ、点滴が左手・右手はシーネなので食べずらかったです。右手骨折なのにお箸しかついてきていなかったので驚きでした。当然スプーンをお願いしました。でも、夕食以降一度もスプーンが付かなかったのには「なぜ!?」と思ってしまいました。(利き腕は左なのですがお箸は右手)不便でも、右手で食べよ!訓練なのかなと思いました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖牧野だより8月① + 骨折のこと諸々💖

2020-08-22 | 牧野で見た植物
牧野でみた植物■竹林寺経由・牧野■
 植物と縁が切れた生活が考えられない私が16日間の入院中切望したのは花が見たいということでした。入院した病室は運良く窓際で屋上庭園がありすぐ側に木々が植えられていて少し離れた場所にはタカサゴユリ・サルスベリも見られました。でも、触れなければ匂いも届かない。山並を眺めあの山には登ったし、あそこにはギボウシ咲くのだと色々思いながら過ごしました。遠くには牧野植物園の建物も見えていました。
 なので19日午後退院してから「なるだけ早く牧野へいこう!」と思っていました。今日は午後は雨、午前中なら涼しいだろうと出掛けてきました。涼しくはなく、とっても暑かったので2時間ほどしか滞在できませんでしたが満足です。手首の装具は暑いし、傷保護の為に巻いてある包帯も汗でびっしょりとなりました。外出時に装具は必要ですので自宅で外すとほっとし、暑い今の季節、肌にはなにもつけたくない私ですので家の中でゆるりとしています。
  
竹林寺五重塔
  
秋の気配をそこはかとなく感じる山門
    
秋はそこまで・・
牧野の園内では水辺を見て回りました。
  

  

   

  

  

  

  
先着のカメラマン2名。座り込んだり、回り込んだりしています。私はシャッターを単純に押す。右手で細かく設定を変えるのが面倒(500グラム以上は持たないでといわれているので)なのも有り、左手での支えを優位にして操作しました。出掛ける前に計ったら700グラムあったからです。
見るだけでも嬉しいけれど撮影も楽しいからカメラ必携。

 
18日の夕食
今回骨折したのは7月30日木曜日13時15分頃です。6月に登っていた東赤石山に花目的に4人ででかけ頂上で休み・赤石山荘前でも休み、涼しい渓で休憩したのちのこと。前にも滑ったことがある苔のついた岩(注意していたのですが)で滑り手をついた。すぐに手首をみて「あれ~妙におかしい」
 すぐに救急セットを出し大判のシップをし、弾性包帯を巻き三角巾で固定しました。痛みは感じずでしたのでそのまま、注意しながら下山。15時55分に下り着きました。痛みもないので17時半には自宅に帰着したのですが医者にもいかずでした。(というのも翌日、内視鏡検査の予約してあったので整形も同日受診と考えたのです)。
31日整形で受診表を出すとき内視鏡のことを伝えるとそれより先に整形で見てもらえ、包帯を外しちらりみたら「骨折」といわれてしまいました。「痛かっただろう!」と言われたのですが「「痛くなかった」と答えると「我慢強いか、もっと痛い思いをしたことがあるのだね」と言われました。その後レントゲン/MRIなどをして橈骨・尺骨が折れていてギブス固定で治らないから手術ですとつげられました。内視鏡検査はなかなか痛かったですが、胃の中は綺麗でポリープもなくよかったですが、手首はおれているんだものねえ。あ~あ~~~~~
手術日は8月4日・・それまでシーネ固定と三角巾で自宅で過ごしました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💖久しぶりの更新です💖

2020-08-21 | 庭の花
庭の花■ようやく自宅へ■
 初めてこれほど連続してブログを休みました。海外へのトレッキングへ行った時も休んでいません。なので更新したかったのですができない状態だったのです。
 実は7月末に登った山で下山中に右手首を骨折し、8月4日に手術・入院しました。骨折がひどくギブスでは治らないとのことで伝達麻酔で70分ほどかかりました。翌日からリハビリ・少ししてから装具着用し、一日2回のリハビリに励み19日に退院してきました。まだ、無理は禁物ですし、長い間のマウス作業も難しいので前と同じようなブログに戻るには少々時を要すると思います。ぼちぼちやっていこうと思っていますので気長く見守って下さい。
 庭の花をちらり撮影しました。
  

  

  

  

  

  

  

  

  
長い間家を留守にしていたので庭は草茫々です。お医者さんから「草引き厳禁」とのお達しを受けていますのでしばらくは草の中の花を楽しむこととなります。
入院中は
  
病室から登ったことある山を眺めていました。
  
三階だったので雲海も見られたし
  

  
早くから目覚めて朝日を愛で、夕日も楽しみました。

どの程度の傷か撮影しています。見たくない方も多いのでずっと間を空けて貼っておきます。
怪我をしてみて解ったこと多々あります。おいおい書きたいと思いますが今一番伝えたい事「怪我をする時は1秒もかからないけど治るにはかなりの時間を要する」・・なので用心が大切。


















  
1週間後に抜糸し、その翌日に撮影。一年ほどすると殆ど目立たないようになるそうです。

  
コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする