お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

MY LIBRARY  にっぽん入門

2023年10月10日 18時00分00秒 | 本の紹介

書名:にっぽん入門
著者:柴門ふみ
出版社:文春文庫
出版年:2009年
ジャンル:旅行記

内容紹介(背表紙説明より)
お伊勢参りに裸祭り、ねぶた、だんじり、阿波踊り…基本アポなし、お忍び、一泊二日。疲れたら休む。『ぶつぞう入門』に続き、日本人の“心”を求めて、漫画家・柴門ふみが締切の合間を縫い、北海道から九州まで、全国を訪ね歩いた、時にはお気楽で、時にはハードな諸国漫遊記。

ドラマにもなった『東京ラブストーリー』や『あすなろ白書』の原作者である漫画家・エッセイストの柴門ふみ氏の作品です。

氏の漫画はあすなろ白書以外は読んだことがありませんが、エッセイは軽妙で面白くてハマった時期がありました。特にこの「にっぽん入門」や「ぶつぞう入門」といった紀行モノが大好きでしたね。

よそいきの旅行解説ではなく、柴門氏が素直に感じたことが書かれていて、クスっと笑っちゃうところも多々ありました。各章ごとにミニ漫画があるのも面白いポイントでした。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿