お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ジャンクトミカ スカイラインR33 パトカー

2024年04月21日 09時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

2007年に発売されたトミカアソート『スカイライン誕生50周年記念 後期』から、「SKYLINE GT-R PATOROL CAR/BCNR33」のジャンク品をご紹介。

1957年に富士精密工業(のちのプリンス自動車)がプリンス・スカイラインを発売してから50年となる2007年にトミカでも記念のスカイラインアソートが、前期、後期に分けて発売されました。

 

ベースはNo.20-7「日産 スカイラインGT-R(R33)」(1995-1999年)。

レギュラー版のヘッドライトは塗装表現でしたが、金型が改修され、このアソートのR33はプラ製ヘッドライトになってました。

警視庁に配備されていたR33のパトカーには白黒カラーのものは無かったそうで、一応 架空の仕様のようです。お隣の埼玉県警にはR33の警らパトがあったみたいですが・・・。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ RX-8 パトロールカー

2024年03月25日 09時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.44-6 「マツダ RX-8 パトロールカー」(2009-2012年)のジャンク品をご紹介。

No.96-5 「マツダ RX-8」(2003-2010年)の絶版前に入れ替わるような形でパトカー仕様として登場しました。

トミカのパトカーモデルは子供も好きでしたね。だいぶ遊んでいたので、傷や塗装剥がれが目立ちます。

RX-8は実際に警らパトや高速パトとして使われていたので、実車ありという点でもポイントの高いトミカでした!

マツダ車の中ではRX-8のデザインが一番好きだったので、このパトカーも絶版前に箱付美品をしっかり入手済みです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ 3代目 トヨタ ソアラ

2024年03月16日 08時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.5-3「トヨタ ソアラ」(1992-2000年)のジャンク品をご紹介。

1991年にフルモデルチェンジして登場した3代目ソアラのモデル化でした。

フロントグリルレスで、曲線的なスタイリッシュなデザインは、それまでのソアラのイメージを一新しましたね。

2代目ソアラはちょうどバブル景気の頃で、プレリュードやセリカ、シルビア、マークⅡとともにデートカーとして若者に人気を博しました。

この3代目が登場した時はバブルも崩壊し、過去のモデルに比べて売上も低調となり、ちょっと不運な車となってしまいました。。。

ナンバープレート部に車名が刻印されたこの頃のトミカの金型って結構お気に入りです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ スカイラインレーシング(R33)

2024年03月05日 10時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.40-4「スカイライン レーシング(R33)」(1997-2001年)のジャンク品をご紹介。

1993年に登場した9代目スカイライン(R33)をベースにしたレーシングカーモデルでした。

デザインは1997年の全日本GT選手権(JGTC、Super GTの前身)GT500クラスに参戦したユニシスジェックス スカイラインGT-R(R33)のものですね。

傷や塗装剥がれ、車軸の歪みもあって、あまり状態の良くないジャンクではありますが、箱付美品は持ってないので、管理ににとっては貴重なトミカです。

バリエーションモデルとしてはトミカ30周年記念の2000年にイベント限定で登場した真っ白けのホワイトバーションやマグナムレスキュートミカにもこの金型を使ったパトカーモデルがありましたね。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ キャンター清掃車(日本製)

2024年02月27日 06時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.47-4「三菱 キャンター 清掃車」(1981-2006年)の日本製ジャンク品をご紹介。

レギュラートミカとして25年間販売されていたロングセラーモデルのひとつでした。今はトヨタ ダイナをベースにした清掃車(No.45-4, 2006年~)がレギュラートミカにラインナップされてますね。

清掃車のトミカがお気に入りで、ジャンクや美品、特注品を含めて複数台を所有しています。

バケットの上下動、バケット扉の開閉などギミックも盛りだくさんで、楽しいトミカです。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ ピンクのワーゲン タイプ1

2024年02月11日 00時02分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

1992年に発売されたトミカギフト『レジャーカーセット』から、「フォルクスワーゲン」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.F20-1 「フォルクスワーゲン 1200SLE」(1977-1988年)で、青箱外国車シリーズとしてラインナップされていました。

1938-2003年まで生産されたフォルクスワーゲン・タイプ1のモデル化ですね。

様々なバリエーションがあるこのクルマを1語で指す用語はタイプ1ですが、実際にはフォルクスワーゲン1200や1300など各モデル毎に正式車名がありました。ビートルという呼び名はあくまで通称です。

タイプ1のトミカはこのピンクのものと青箱初期のオレンジカラーのジャンク品しか持ってませんが、いずれも日本製の貴重なトミカです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ポケモントミカ ポッチャマカー

2024年02月07日 12時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

2007年に発売されたポケモントミカシリーズから、No.P-06「ポッチャマカー」のジャンク品をご紹介。

ピカチュウを始めとするポケモンの人気キャラをモチーフにしたトミカがポケモントミカシリーズとして、8種類発売されていました。

ホイルがモンスターボールカラーになってるのが可愛いね。

子供が遊んでたトミカだったから、くちばしの先っちょの塗装が剥がれちゃってます。。。

ポッチャマはゲーム『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』で初登場したペンギンポケモンで、みず属性の御三家ポケモンでした。

リアの出っ張りはポッチャマの尻尾を表してるのかな。。。

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ コマツ アーティキュレートダンプ

2024年02月05日 09時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売されたトミカ&プラキッズから、No.02「コマツ アーティキュレート ダンプトラック」のジャンク品をご紹介。

トミカ&プラキッズはトミカとプラキッズがセットになった商品で、働くクルマを中心にラインナップされていて、まさにツボなシリーズでした。

フレーム(車体)自体が屈曲して舵をとるものがアーティキュレート(関節)式のダンプの特徴ですね。

通常の工事車両というより、鉱山や掘削現場で活躍するダンプなので馴染みはありませんが、そういう普段お目にかかれないクルマがモデル化されるのもトミカの魅力でした。

所々に塗装の剝がれがありますが、子供が小さい頃に遊んでいた自家製ジャンクです。

レギュラー版(No.120-4, 2002-2011年)は黄色でしたが、このグリーンカラーも素敵です

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ 音が出るハイエース救急車

2024年01月27日 09時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

1991年に発売された『音が出るトミカ』シリーズから、No.S-02「トヨタ ハイエース 救急車」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.36-3「トヨタ ハイエース 救急車」(1988-2001年)で、中にサイレン音が出るユニットとルーフの赤色灯が点滅するギミックが搭載されてました。

東京消防庁仕様というのがイイですね。

窓がスモーク調なのは音が出るトミカの特徴でした。

電池交換は不可だったため、このジャンクはもう音が鳴ったり、光ったりはしませんが、日本製のトミカなので貴重な1台です

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ TMS2005 ムーヴカスタム

2024年01月17日 00時02分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

2005年の東京モーターショーで限定発売されたトミカから、「ダイハツ ムーヴ カスタム」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.20-9「ダイハツ ムーヴ カスタム」(2005-2009年)で、2002年に登場した3代目ムーヴ カスタム後期型のモデル化でした。

とても綺麗な色ですね。キズもない、非常に状態の良いジャンク品です。

2005年の第39回東京モーターショーは幕張メッセで開催され、テーマは『"Driving Tomorrow!" from Tokyo みんながココロに描いてる、くるまのすべてに新提案。』でした。

EV車を巡り、世界中の自動車業界の迷走感が否めませんが、まだこの頃は自動車そのものに夢がありました。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ 初代トヨタエスティマ(ブルー)

2024年01月11日 10時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

1992年に発売されたトミカギフト『レジャーカーセット』から、「トヨタ エスティマ」のジャンク品をご紹介。

ベースはNo.99-4「トヨタ エスティマ」(1992-2000年)で、1990年に登場した初代エスティマのモデル化でした。

ブルー一色にWIND SURFINGの文字とイラストに昭和を感じてしまいますね。1992年はまだ昭和が終わって3年後でしたから・・・。

リアハッチにウィンドウはありませんが、開閉ギミックは付いていました。今のトミカの造形クオリティには遥かにおよびませんが、これでも当時は素敵なトミカだったんですよね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ 衛星通信車

2023年12月31日 03時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.42-4「衛星通信車」(2004-2007年)のジャンク品をご紹介。

三菱キャンターをベースにした衛星通信車のモデル化でした。

ルーフの通信アンテナが立ち上がるギミックが付いてましたね。

レギュラートミカとしての販売期間はわずか3年でしたが、15種類くらいのバリエーションモデルが存在してます。

その多くはテレビ局や携帯キャリア会社の特注トミカで、このブログでも以前に、MBS(毎日放送)、NHK、フジテレビ、日本テレビ、NTT docomoの中継車トミカを紹介しました。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ トヨタ ヴィッツ

2023年12月14日 11時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

2006年に発売されたトミカくじⅨ 綺羅星から、「トヨタ ヴィッツ」のジャンク品をご紹介。

『きらりと輝く、トミカの小さな逸品たち』をテーマに、メタリック調のカラーリングを施したトミカ20種類のアソートでした。

ベースはNo.33-7「トヨタ ヴィッツ」(2005-2009年)で、2005年に登場した2代目ヴィッツのモデル化です。

マッドブラックのフロントとメタリック調で綺麗な水色のツートンが面白いカラーリングですね。

実車は1999年にデビューした初代から2019年に販売が終了した3代目まで、その丸っこいフォルムが女性にも人気で、ネッツトヨタの看板車種としてヒットしました。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ アトラス冷凍車

2023年11月29日 08時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売された『トミカくじ12 トミカお仕事大図鑑』から、「日産 アトラス 冷凍車」のジャンク品をご紹介。

日産アトラスをベースにして、可愛いペンギン🐧が描かれた冷凍車でしたね。

実はアトラスはレギュラートミカにはラインナップされていません。

2007年にアトラスがフルモデルチェンジして発売された時に、日産ディーラーや「2007日本トラックショー」で配布された特注トミカ「日産 アトラス F24 冷凍車」がありました。

さすがにそれは未入手ですが、このトミカくじで貴重なアトラストミカが登場したのはラッキーでした

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


ジャンクトミカ トヨタ ハリアー

2023年11月22日 12時00分00秒 | ジャンクトミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.62-7「トヨタ ハリアー」(2004-2010年)のジャンク品をご紹介。

トヨタの高級SUVのハリアーが登場したのは1997年でしたが、トミカ化はされず、2003年に登場した2代目になって初めてトミカ化されました。

後部リアハッチも開閉できる優れモノ

実車は2013年に3代目、2020年に4代目へと移行してますが、トミカでは結局この2代目モデルしかありません。。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村