お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

ゆるキャラ くまモン インスパイア

2023年11月09日 04時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

2010年、熊本県のくまもとサプライズキャンペーンのPRキャラクターとして登場したくまモン。

2011年にはゆるキャラグランプリで第1位となりました。2011年からの関連グッズの売り上げ高は既に1兆円を超えているそうですね。

写真は過去に地元の商工まつりのゆるキャライベントにゲストとして登場した本家くまモンです。

くまモンにインスパイアされたかかし、夜見ると怖い。。

カラオケくまもん

パクってませんよ!くまモンじゃなく、くまもんです(爆)

カテゴリ<顔パネ・ゆるキャラの部屋

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ にん太 &はいくちゃん

2021年10月15日 03時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

にん太は三重県伊賀市の『伊賀上野NINJAフェスタ』のマスコットキャラクター。

伊賀上野NINJAフェスタは毎年5月頃に伊賀上野城下町で繰り広げられる忍者をテーマにしたイベントで、最近は東京や大阪での出張開催もしてるみたいですね。

今年は残念ながらコロナで中止となってしまいましたが。。

 

はいくちゃんは伊賀市の小学生を対象にしたキャラ公募から選ばれたご当地キャラクター。

伊賀は俳聖 松尾芭蕉のふる里ですからね~。

キャラのコンセプトは「ちょっぴりギャルな芭蕉さん」(爆)

風船でちょっと見えませんが、黒いルーズソックス履いてます。。

最近はまたルーズソックスが復活してきたらしいので、1周回ってある意味時代の最先端キャラかもしれません(笑)

今回は三重県伊賀市のゆるキャラ紹介でした~。

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ みそっち&こにゅうどうくん

2021年09月24日 18時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

名古屋発祥の和食麺処サガミチェーンのマスコットキャラクラーの「みそっち」

頭には土鍋の蓋、サスペンダーはコシの強いうどんということで、味噌煮込みうどんの妖精です(笑)

名古屋めしの魅力を国内外にアピールするのがお仕事で、2016年にはサガミグループの広報部長に任命されました。

 

こにゅうどうくんは三重県四日市市の市制100周年だった1997年に誕生した市のマスコットキャラクター

人をびっくりさせることが好きな妖怪の男の子です。

大四日市まつりで繰り出される日本最大のからくり人形が付いた「大入道山車」。

四日市市ホームページ

1805年に作られたと云われるからくり人形で、戦災でほとんどの山車が焼失してしまった中、焼失を免れ現在に至り、県の有形民俗文化財にも指定されてます。

こにゅうどうくんのお父さんがこの大入道という設定です

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ 滋賀県警&三重県警

2021年09月14日 03時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県警のマスコットキャラクターは「けいたくん」

信楽焼のたぬきをモチーフにして滋賀県警公式ホームページのマスコットキャラとして登場したけいたくん。

最初はイラストだけのキャラでしたが、今はゆるキャラとして様々なイベントで警察の啓蒙活動に活躍してます。

警察の「けい」、たぬきの「た」、頼もしいの「た」から、けいたくんと命名されました。

 

こちらはお隣の三重県警のシンボルマスコット「ミーポくん」

フクロウかと思ったら、三重県の県鳥 シロチドリをモチーフにしてるんだそうです。

名前の由来は分かりません。。

「ミ」は三重かな?

「ポ」はポリス?

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ かぁくろう&たび丸

2021年09月10日 03時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県東近江市の青年会議所のマスコットキャラクターでニ五八祭りの公式キャラクターの「かぁくろう」

二五八祭りはその昔、二・五・八の付く日に市が開かれたことに由来するそうです。

毎年11月の初旬に開催されてましたが、昨年はコロナで中止となってしまいました。。

 

滋賀県草津市の市公認キャラクターは「たび丸」

平成13年の『草津宿場400年祭』のイメージキャラとして登場し、市公認キャラに格上げされました。

草津宿は東海道五十三次の52番目の宿場町で、次の大津宿を抜ければゴールの京都です。

今回も滋賀のゆるキャラ紹介でした~

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ がもにゃん&こにゃん

2021年09月04日 03時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県蒲生郡日野町のご当地キャラクター「がもにゃん」

ご当地ゆかりの戦国武将 蒲生氏郷をモチーフにしたキャラクターです。

KING of ゆるキャラ 彦根のひこにゃんがブレイクしてからはやたらと「~にゃん」が付くゆるキャラが滋賀で増えてしまいました(笑)

 

滋賀県湖南市、湖南市観光協会のキャラクターは「こにゃん」

湖南(こなん)だから駄洒落でこにゃん・・・

こいつも「にゃん系」ですね。

因みに湖南市は『名探偵コナン』の原作者 青山剛昌氏の出身地 鳥取県北栄町と姉妹都市提携してます。

これも駄洒落繋がりですね

今回も滋賀のゆるキャラ紹介でした~。

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ らんまる君&チャチャ

2021年08月26日 03時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県安土町観光協会のマスコットキャラクターは「らんまる君」

織田信長が築いた安土城のあった町だけにゆるキャラは信長の小姓だった森蘭丸がモチーフになってます。

 

別のイベントの時に撮影したらんまる君の後姿。

ファンがふたつ付いてました(笑)そりゃ中は暑いわな。。。

 

こちらは滋賀県甲賀市土山町のチャチャ。

甲賀郡土山町が平成の大合併で甲賀市土山町になる前からいるマスコットキャラクターでした。

あまり知られていないかもしれませんが、滋賀はお茶の産地で、甲賀市の信楽町(朝宮茶)、土山町(土山茶)だけで滋賀のお茶の9割が栽培・生産されてます。

チャチャは白いお茶の花がモチーフですね。

お茶の花ってこんなんです。

今回も滋賀のゆるキャラ紹介でした~。

カテゴリ<顔パネ、ゆるキャラの部屋

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ イナフェスのタボ君

2021年08月24日 03時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀ふるさと観光大使 歌手の西川貴教さん(T.M.Revolution)のマスコットキャラクターの「タボくん」。

2010年のゆるキャラグランプリでは携帯投票部門で1位を獲得しました。

滋賀愛が止まらない西川さんは滋賀彦根市出身で滋賀ふるさと観光大使を務めてます。

滋賀で行われるイベントなどにもちょくちょく参加されるので、地元ローカルTV局ではニュースネタにもよくなってます。

Youtube  滋賀広報 【びわ湖の日40周年記念】知事と!西川大使と!「びわ湖」のこと考えてみーひん?

 

タボくんは西川さんの幼い頃の呼び名「ター坊」からきていて、2009年から毎年9月に滋賀県草津市烏丸半島で開催される西川さん主催の大型野外音楽フェスの『イナズマロックフェスティバル』の公式キャラクターにもなってます。

イナズマロックフェスの収益の一部は琵琶湖の環境保全のためにも寄付されてるんですよね。

去年はオンライン開催になってしまいましたが、今年は9/18-19に有観客での開催を予定していました。

しかし、コロナ感染者が増加している状況で開催することは地域住民にも不安を与え、地域振興という目的にも反するということで、8/22に開催中止が発表されました。

苦渋の決断だったと思いますが、英断だと思います

管理人も何年か前にイナフェスの無料観覧エリアには入ったことがありました。

メインステージはもちろん有料ですが、無料エリアでも芸人さんのステージやB級グルメ屋台フェスティバルなどがあって楽しかったのを覚えてます。

来年は開催できるといいですね

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ 浅井三姉妹

2021年08月21日 17時45分29秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

2011年大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」滋賀県推進協議会キャラクターのお茶々ちゃん(左)とお初ちゃん(右)。

ご存知、浅井長政とお市の方(織田信長の妹)の娘である浅井三姉妹をモチーフにしたキャラクターですね。

茶々は後に豊臣秀吉の側室(淀君)、初は京極高次の正室(常高院)となりました。

お江ちゃん(右)は後の徳川2代将軍秀忠の正室(崇源院)ですね。

浅井長政は北近江の大名で東浅井郡浅井町の地名にその名が残っていましたが、2006年に長浜市に併合されました。

今日も滋賀ゆるキャラ紹介でした~。

カテゴリ<顔パネ、ゆるキャラの部屋

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ おおつ光ル&匠ポン山

2021年08月12日 18時52分08秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県大津市の観光キャラクターは『おおつ光ルくん』。

大津の石山寺は紫式部が源氏物語を執筆した寺であることから光源氏がモチーフになってます。

特技はかるた(名誉初段)とローラースケートだそうです。

大津にはかるたの聖地でもある近江神宮があります。ローラースケートはもちろんお分かりですよね(笑)

 

信楽焼で有名な滋賀県甲賀市信楽町の地域キャラクターの匠ポン山(たくみぽんざん)

2005年に信楽陶器まつりのPRキャラクターとして登場しました。

42歳の陶芸家だそうです(爆)

このリアルな年齢設定は何なんでしょう・・

今回も滋賀のゆるキャラ紹介でした~

 

カテゴリー<顔パネ、ゆるキャラの部屋

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


ゆるキャラ ドウタクくん&近江うし丸

2021年08月08日 19時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県野洲市のイメージキャラクターは『ドウタクくん』。

野洲市は弥生時代の銅鐸の出土数が多い町で、日本一大きな銅鐸も見つかってます。

ドウタクくんは市内の銅鐸博物館の1988年開館と同時に登場したキャラで、ゆるキャラの中でも最古参です(笑)

 

滋賀県竜王町の道の駅 竜王かがみの里のマスコットキャラクター『近江うし丸』。

鏡宿(かがみのしゅく)は源義経が元服した場所と云われていて、義経の幼名 牛若丸と近江牛のふる里であることをもじって、近江うし丸と名付けられました。

滋賀のゆるキャラをふたつ紹介しました~

カテゴリー<顔パネ、ゆるキャラの部屋

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


顔出しパネル 芭蕉のふるさと

2020年10月15日 12時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

三重県伊賀市のヒルホテル サンピア伊賀で見つけた顔出しパネル。

俳人 松尾芭蕉は寛永21年(1644年)に伊賀国阿拝郡で生まれました。『月ぞしるべこなたへ入せ旅の宿』は芭蕉がまだ宗房と名乗っていた若かりし頃の俳句だそうです。

なぜか、所々文字が消えちゃってますが。。

芭蕉が伊賀出身であることや奥の細道の行程や日数からものすごい健脚であったことが伺われ、芭蕉は忍者で東北地方の情勢を探っていたなんていう説もありますが、面白い発想ですね

このサンピア伊賀の隣には天然温泉『芭蕉の湯』があってよく利用してました。

今年はコロナ以降、温泉施設には全然行けてません。。

また、息子が小さかった頃、夏はサンピア伊賀のプールにもよく行きましたね~。

田舎町のプールには不釣り合いな巨大ウォータースライダーが2基もあります

懐かしい思い出のひとコマです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


顔出しパネル 猿飛佐助のふるさと

2020年09月08日 12時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

滋賀県湖南市にある『湖国十二坊温泉ゆらら』で見つけた顔出しパネル。

猿飛佐助(さるとびさすけ)のふるさと三雲城ってことで、精悍な茶髪(?)の忍者の顔出しパネルです(笑)

えっ、猿飛佐助って架空の人物じゃないの

御存知、真田十勇士のひとりである忍者 猿飛佐助は架空の人物と云われてますが、ここ湖南に所縁のある人物がモデルとなったという説があります。

湖国十二坊温泉ゆらら

毎年、家族で2, 3回は利用する日帰り温泉や温水プール施設でしたが、コロナのおかげで今年は1度も行く事ができていません

さて、戦国時代に織田信長に敵対した近江の佐々木六角氏の重臣であった三雲成持の甥にあたる三雲佐助賢春(三雲新佐衛門賢持の子)が猿飛佐助のモデルという説もあって、1719年頃に成立した『厭蝕太平楽記』には真田幸村が九度山蟄居の際に伴った身近な家臣として三雲佐助賢春の名が登場しています。

この近くにある六角氏の隠れ城だった三雲城跡周辺は猿飛佐助が忍者修業した場所とされていて、観光キャンペーンにも一役買ってます。

時は流れ、現在の湖南市の有名人はWBCバンタム級世界チャンピオン、「神の左」と言われたプロボクサーの山中慎介選手(2018年引退)ですね。

旧甲西町(現 湖南市)が氏の出身地で、ゆららのロビーにはWBCバンタム級チャンピオンになった時のトロフィーが飾られてます。

『顔パネ・ゆるキャラの部屋』カテゴリーはコチラ

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


顔出しパネル 閑古鳥が鳴く頃に

2020年09月04日 11時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

三重県伊勢市二見の『伊勢安土桃山文化村』で出会った顔出しパネル

駕籠かきをモチーフにした手作り感満点な顔パネでなかなかいい味出してます。

特に犬のテイストが好き(笑)

元々、1993年に日光江戸村グループとしてオープンした『伊勢戦国時代村』は年間200万人の入場者を誇るテーマパークでした。

管理人もオープン当時に訪れた時はたくさんのお客さんでごった返していたのに、それから客足は激減・・・。

花魁道中

2008年に『伊勢安土桃山文化村』に変わってから行ったこの時はもう閑古鳥状態で憐れみさえ感じてしまいました

キャストさんも激減して、施設もいたる所が壊れ、園内周遊バスの座席シートの布地が破れたままになってるのには驚きました。

2017年には経営母体も変わり、インバウンド需要を当て込んで大規模改修を行い、『伊勢安土桃山城下町』として再スタート。

2019年からはまたまたまた名称が変わって、『ともいきの国 伊勢忍者キングダム』になり、温泉、グルメ、忍者アトラクションを目玉にしたテーマパークになってます。

クチコミ情報を見るとなかなか評判は良さそうです

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村


顔出しパネル 妥協しない安土城

2020年08月26日 11時00分00秒 | 顔パネ、ゆるキャラの部屋

今日の顔出しパネルは滋賀県っぽく、守山市の『琵琶湖グルメリゾート 鮎家の郷』で見つけた安土城でーす(笑)

御存知、織田信長が1579年に築城したものの、3年後の本能寺の変の後に焼失してしまった幻の城ですね。

面白い顔出しパネを見つけると妙に嬉しくなっちゃいます

 

人物や動物の顔出しパネルは数あれど、城から顔を出すものってあんまりないかもしれません。

前に置いてある武将の顔出しパネルに比べると、かなり高い位置から顔を出さないといけないのがわかります。

顔を出しやすいようにとサイズを小さくすることなく、あえて大きな安土城の威容を壊さないようにしたことに、この看板を作った人の妥協しない心意気を感じてしまいます

 

『顔パネ・ゆるキャラの部屋』カテゴリはコチラ

 

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村