日々、日常

日本酒、ワイン、プロレスや興味のあるライブ鑑賞の感想です。

5月ワイン会

2024-05-18 13:48:51 | 日記
1、Knock Knock RED BLEND テンプラニーリョ シラー(スペイン)
2、エコ テッレ シチリアーネ ロッソ(イタリア)
   料理:鮪とねぎのソテーとホタルイカ
     :トマトとねぎの炒め物
     :肉と野菜の串焼きバジルソース
     :トマトクリームのニョッキ

先日のいきものがかり旧渋谷公会堂 ダブルアンコールの「会いにいくよ」あのシチュエーションは泣く

1本目上立香が甘くとろけるような香り、綿菓子を口に含んだ時のようなホンワリと甘くかおる、飲むとちょろりと酸味が顔のぞかせるが口当たりとのど越しが軽やかなので飲みやすい、柔らかいタイプのワイン
2本目はパッと高級セメダイン臭で高貴な感じを飲む前から期待させる、飲むと意外と丸くて尖っていないのでスイッと飲んでいける軽さがあるが、深くになんとなく竹炭やイカ墨を思わせる黒い何かを想像させる芯があって、しかしやはりそこはイタリアのワイン軽快さは全く失わず飲みやすい、ちょいと冷やしてもいけそうなこの日の2本ともだが、私の想像する範囲のスペインぽくてイタリアっぽい2本でした。
料理、最初は肉かと思いきや鮪のソテーバルサミコが効いていて食感は肉っぽいが味はツナ火を入れてちょいとぽそぽそ感が魚っぽさ、ホタルイカが絶品やや小ぶりのイカが柔らかしょうゆベースのソースがべリーベストで酒がすすむ君のおつまみ
 2品目はシンプルにトマトのざく切りと玉ねぎのいちょう切りのソテーどちらも炒めることで甘くなるトマトより玉ねぎのほうが甘く感じるのは間違いないはずだが、玉ねぎソテーがうまかった!
 とにかくバジルソースが絶妙にうまい、ズッキーニと茄子、さらに玉ねぎにも合うし柔らか肉汁たっぷりのお肉にもぴったりうまうまっっす!!!!!
もっちもちのニョッキに濃厚クリーム状のトマト系スープが絡んでうんまっ、ソースにバゲットからめ手ソースを堪能うんまっ!!!!ニョッキ会の帝王です、最強!!!なうまさです!!!!
 最近のお買い物
荒川弘「黄泉のツガイ7巻」
小山愛子「舞妓さんちのまかないさん26巻」
などなど
さあいよいよ来週はいきものがかり追加公演じゃ、4年前に中止になった場所へのリベンジです、楽しみでいす!!!!!!!!!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月ワイン会 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事