銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

日馬富士 初めて受けた 勝ち名乗り

2009-01-16 00:42:59 | 大相撲観測日誌
 平成二十一年一月(初)場所(於・両国国技館)は、五日目。例によって未見。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


・幕下
 旭秀鵬が3連勝。
 大勝ちすれば…の白塚(西5)は3連敗。
 福岡(東筆頭)は3連勝。あと1勝で、今度こそ!?

・十枚目(十両)
 北桜がようやく初日。
 白馬は今日も白星を重ねて5連勝。
 猛虎浪が4勝目、久々好調?
 保志光も5連勝で続く。
 霜鳳が白星先行。「しもとり」で再入幕はまだ?
 翔天狼4勝目。まずは半分?

・幕内
 今日は負ける日山本山は、やっぱり今日は負けた日だった。
 15枚目の玉乃島、4勝目。
 栃煌山5連勝。まずは5枚目以上に復帰を目指して…。
 先場所途中休場の鶴竜、序盤は4勝で中盤に期待?

 豪栄道も今場所は好調、1敗で中盤へ。
 把瑠都が5連勝。10勝するようだと…!?

 魁皇4勝目、カド番脱出まであと4つ。
 好調だった琴欧洲、曲者安美錦に敗退。これで優勝は…?
 千代大海も1敗。稀勢の里が2勝目だが、次の大関を目指すには、こういう人たちをどんどん倒していかないと!
 手術明けの琴光喜、順調に敗れて4敗目。
 4連敗同士の残念な対決になった取組。琴奨菊を破り、ようやく日馬富士として初の勝ち名乗り。

 豪風を破り、朝青龍5連勝。
 嘉風と破り、白鵬も5連勝。尾車刺客は相次いで討ち取られて結び。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ