銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

はつもうでいっ!

2009-01-03 20:25:12 | 常用平易な日々
 1月2日早々に仕事があったので、(帰りのバスが早いので、早く退勤)、既に仕事始めを済ませた。

 恒例の箱根駅伝は、第85回。記念大会と言うことで、出場校数は最多の22校(+関東学連選抜)。往路は観られなかったが、東洋大学が往路優勝。復路は一時早稲田大に抜かれたりしたが、首位を奪回して、初の総合優勝。

 ちなみに、「関東学連」と言っている通り、出場するのは関東の大学のみ。言わば“関東ローカル”、地方の駅伝大会である。
 それでも大手(いや、大手町のと言うべき?)の新聞社が主催しているし、テレビも全国放送しているので、知名度は高い。同じ新聞社主催の「青東駅伝」が中止に追い込まれたのに対し、すっかり箱根は全国区である。
 出場対象を全国に拡大すれば、その大学にとっても知名度が上がって良いかとも思うが、これ以上出場校を増やしても上位との差が広がるだけで、どうなのだろう。


 今年も美唄市の祖母宅に年始へ行って来た。
 せっかくなので、市街地へ行って見たが、空知神社で“初詣”。1月3日の夕方近くなので、参拝客はいない…と思いきや、先客が2人。また、あとから家族連れもやって来て、何人かは常にいるようだ。

 相変わらず商店街は寂しいし、さらに店が減ったような気がする。

 祖母から同神社のお守りを頂いた。
 健康に気をつけて、今年も一年生きていられますように。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ